goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

まだ居たよ。ミヤマホオジロ、クロジ

2025年03月21日 | 公園の野鳥

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われてますが寒かったのがうそのように急に暖かくなりました。

春分の日を過ぎて暖かさにベニマシコも見られるかとM池に行きましたが、気配もなしです。

田んぼを水路沿いに歩けばジョビ子さんがいました。

家に来ていたジョビ子さんはお帰りになったようですが公園ではまだ滞在中です。

水門の上にはチョウゲンボウです。

風で胸毛が乱れていますね。

水路を近づいても飛ばないので待っていたら飛び出しました。

チョウゲンボウが飛んで行ったのでK森に移動しました。

奥まで歩いて行く途中でCMさんにお会いしたのでミヤホの様子を教えて頂きました。

「そろそろ水浴びしそうですよ。」と嬉しい情報に足取り軽く奥まで行けば鳥友さんもいらしてました。

小一時間待ってミヤマホオジロとクロジが登場でした。

クロジは3羽くらい居たようですがミヤホと仲良く餌を探して落ち葉を掘り返していました。

折角良い感じで餌探しをしていたのにガビチョウが5羽出てきました。

残念!水浴びは見られませんでしたがクロジもミヤホもまだ居てくれました。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウィンターコスモス)
2025-03-23 09:05:06
こんにちは!

チョウゲンボウ、かっこいい!!
ミヤマホオジロ、まだいてくれてるんですね〜
クロジとご一緒とは珍しいです
いい写真ですね
ガビのツーショットも素敵です
返信する
Unknown (みゃーご)
2025-03-23 13:03:14
さちねこさん、こんにちは😊
チョウゲンボウ、かっこいいですね〜🥰私も会いたくて昨日水門まで行きましたがチョウゲンボウには会えず…残念です。
K森のクロジにミヤマホオジロはまだいるんですね😊長く居てくれて嬉しいですね💕︎

昨日、なんとかベニマシコの雌には会えましたが、雄は出てきてくれませんでした…
返信する
Unknown (とりこ)
2025-03-23 15:54:50
まだいたよ ミヤマホオジロ!
そうだったの!
地元の利 satinekoさんが羨ましい
諦めないで再挑戦すればよかったです!

ジョビコちゃん クロジ
可愛く撮れてますね~
返信する
>ウインターコスモス さんへ (satineko)
2025-03-23 20:23:54
>こんにちは!... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
チョウゲンボウ飛んでくれて嬉しかったです。
ここのミヤホとクロジは仲良しでまだ居てくれました。
ガビチョウはお邪魔ですが仕方ないです。
返信する
>みゃーご さんへ (satineko)
2025-03-23 20:27:56
>さちねこさん、こんにちは😊... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
田んぼのチョウゲンボウは2羽いると聞いたので出会うことが多いです。
クロジにミヤホはそろそろいなくなるでしょうね。
ベニ♀会えて良かったですね。
何度も空振りでいまだ出会いがありません。
返信する
>とりこ さんへ (satineko)
2025-03-23 20:32:15
>まだいたよ ミヤマホオジロ!... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ミヤマホオジロとクロジまだ居てくれました。可愛くとは嬉しいコメントありがとうございます。
ここは近いので何度も行けるのは恵まれています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。