goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

イボの切除

2010年10月21日 | 日記
昨日からの雨、今日は一日降り続きました。
こちらは小降りですが、各地では昨日からの豪雨で大変な被害が出て、特に酷い奄美大島では自衛隊も土砂の片付け復旧作業の応援に行っているそうです。
これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。

 8月から2ヶ月がすぎましたが、やっとイボ切除の日です。雨なのでバスで病院へ行きました。
朝一番の予約ですが、早く着いたので三十分待ってから手術室に案内されました。
簡単な手術でも一応は手術着に着替えるので更衣室で着替えました。
後は手術台の上ですが、初めに患部を消毒をして穴の開いた布を掛けてから麻酔です。
注射の途中からは痛みも感じなくなりました。
執刀医は説明をしながらイボを切りとってくれました。
途中でも何度も「大丈夫ですか?」と聞かれましたが縫う時も引っ張られる感じも無く、全く痛みも不安もなく終了しました。
9時20分に手術室に行って終わって着替えて会計に戻って来たのは10時10分でした。
化膿止めの抗生物質と痛み止めが処方されましたので、隣りの薬局により帰ってきました。

お昼ご飯の後はこたつを組み立てました。夫がいるので思い立ったらすぐ出来て助かります。
今日から猫達もこたつで寝られるようになりました。

イボ切除した左腕は少しだるい感じはありますが、痛み止めは飲まないで済みそうです。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つんつん)
2010-10-22 08:27:59
焼くのとは違い切り取るとなると、大がかりな手術だったんですね。
もうこれで終わりなんですね。
痛み止めはやはり怖いから、なるべく飲まない方がいいでしょうね。

うちもそろそろコタツのお布団が欲しくなってきました。
今は、コタツに座って足もとに毛布を掛けています。
返信する
つんつんさんへ (satineko)
2010-10-22 10:58:05
 イボも焼くのは綿棒で液体窒素を塗るだけなので簡単でしたが、切除は手術となり大仰な事でした。
抜糸が終われば病院とも縁が切れます。
お陰様で痛みも無く痛み止めは飲まずに済みました。

コタツは温かで腰が重くなります。
つんつんさんのコタツ布団も気に入った物が早く見つかるといいですね。
返信する
こんばんわ~☆ (みち)
2010-10-22 21:14:23
イボの切り取り手術が終わったんですね。
痛みもなさそうで良かったですね。
あとは傷の回復を待つばかりですね。
お大事にしてください。
お天気の時に2度ほどこたつ布団を干したのですが
昨日はもう一度布団乾燥機をしてこたつにかけました。
私はまだ入っていませんが主人が喜んでいます。
返信する
みちさんへ (satineko)
2010-10-22 22:28:37
 ありがとう~♪ 時間が掛かってしまいましたが、やっと取れました。
小さなものでも異物が出来ると気になるもので身体は良くできていると改めて思いました。

こたつの嬉しい季節になりましたね。
まだ寒さはそれほどでもないのに、入ると出るのが辛くなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。