goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

MF田んぼはシギチの季節

2022年08月14日 | 野鳥

 心配された台風も被害なく過ぎました。

少し涼しくてエアコンを入れないで朝食でした。

鳥友さんからシギチの情報を頂いたので夫が行ってくれることになりました。

ここは毎年のように休耕田にシギチが来ます。

現地では情報をくれた友達もいて一緒に探してくれました。

セイタカシギが飛んだと聞いて歩いて行ったら着く前にまだ前の場所に戻って来ました。

他のシギチも飛んだと聞いて探しましたが見つかりません。

鳥撮りの先輩にお会いしてアマサギの並んでいる場所を教えて頂きました。

少し離れていましたが歩き始めたらWさんが車に誘って下さったので同乗させて頂きました。

サギ軍団の行列です。

秩父の山並みをバックに並ぶサギは半分以上がアマサギです。

飛び出して遠くの田んぼに降りましたが集団はばらけてしまいました。

珍しいシギチは見つけられませんでしたが、並んだアマサギの集団面白かったです。

Wさん、ありがとうございました。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飴ちゃん)
2022-08-15 06:35:54
セイタカシギ、水面にも写り背景の緑と綺麗に撮られていますね😍
アマサギ達の行列面白い。
人工物にとまっているの初めてです😮
返信する
Unknown (つんつん)
2022-08-15 08:52:27
おはようございます。
台風の影響は無かったですか?
こちらは今日になって結構な降りになりました。
お目当てのシギチは残念でしたが、アマサギの集団は美しいです。
返信する
Unknown (とりこ)
2022-08-15 11:49:43
今日も朝から暑いです~
自然の風で、朝食なんて良いですね
休耕田にシギチが・・
アマサギの行列・・良い長めです
歩いて鳥探し~ 気づいたらたくさん歩いて疲れそう
お友達の車に同乗されて良かったですね

関東は台風の被害が少なくて良かったですが
今も東北地方は前線停滞で心配ですね~
返信する
サギ、サギ! (ウィンターコスモス)
2022-08-15 15:49:07
こんにちは

並んだ、並んだ!の
アマサギが
まだちゃんと亜麻色で
いいですね!

一緒にいるのはダイサギでしょうか?

セイタカシギも来てるんですね〜
沼はまだまだ水が多すぎるんでしょうね==×
返信する
飴ちゃんへ (satineko)
2022-08-15 19:56:58
飴ちゃん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
田んぼのシギチ情報を頂いて行きセイタカシギは撮れましたが他のシギチは飛んでしまい間に合いませんでした。
アマサギ達の行列はダイサギも混じって面白かったです。
返信する
つんつんさんへ (satineko)
2022-08-15 20:02:47
つんつんさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
大雨が心配でしたが台風は影響なしでした。
北陸から東北は大雨で被害が出ている地域も多いですね。
大雨の被害が出ませんように!
本命さんは居なくてもアマサギ達が並んでいる珍しい光景が見られました。
返信する
とりこさんへ (satineko)
2022-08-15 20:10:22
とりこさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
涼しかったのは昨日の朝だけで今日は朝から暑かったです。
まだしばらくは猛暑のようですね。
田んぼはシギチの季節になりましたが、出会いは運次第です。
広い田んぼは目で見えていても歩くと距離がありますから、乗せて頂き移動できたのはラッキーでした。
お陰で面白いサギ集団を近くで見ることが出来ました。
前線停滞の豪雨は心配ですね。
返信する
ウインターコスモスさんへ (satineko)
2022-08-15 20:15:20
ウインターコスモスさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
田んぼにシギチの季節が来ました。
セイタカシギは1羽でしたが鳥友さんのお陰で見ることが出来ました。
並んだサギ集団、アマサギだけではなくダイサギも混じっていました。
沼はしばらく行っていませんが、雨が降ったので満水でしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。