予防注射
2009年07月23日 | 猫


昨日の日食、畑に出て待っていたのに結局雲で見えませんでした。

でも新聞には5Km先の浦和でも雲の間から見えたと載っていました。
皆既日食を見ようと一番長く見えると言う「悪石島」までいった人達もその時間だけ豪雨で避難されたそうですから自然には逆らえません。
今日は晴れたり降ったりで洗濯物を、少しでも乾かしたいと外に出したり入れたりお天気を見ながら夕方には乾きました。
明日もお天気ははっきりしないようなので、晴れてる間に優の予防注射に行ってきました。
昨年の予防注射から一度も病院のお世話にならずに元気でいてくれる事に感謝です。
体重少し増えて、4.8kg獣医さんから「ストルバイトの検査におしっこを持ってきてきて下さい。」といわれましたがすっかり元気で体重も増えて、出来れば病院とは予防注射だけのお付き合いで済ませたいと思っています。
行きは鳴き通しでしたが帰りは温和しく帰ってきました。
お家の戻ってちょっと不安気な優です。
皆既日食の日はこちらも雨模様でしたが、
少し雲がきれて、その間、三日月のような太陽が
見えたそうです。私は会議で外に出ることができず
見ませんでしたけど…
悪石島のように真っ暗にはなりませんでしたけど、
日暮れ時のように、かなり薄暗くなりました。
優ちゃん、健康優良児ですね♪ いいことだ~♪
皆既日食の日は曇っていて残念でした。
空が薄暗くなったのは雨雲のせいが日食なのか、区別が出来ませんでした。(^^;
優は仔猫の時にストルバイトになって食事制限しているので小柄な猫になってしまいましたが、それ以外は健康優良児、嬉しい事です。