ブッポウソウは小雨の中での撮影でしたが、役場の巣箱は巣立ちが始まりエサ運びも少なくなりましたので巣箱のかかっている橋を教えて頂き午後からは河川敷に行きました。
こちらはまだ雛が小さいらしく親鳥のエサ運びも巣箱の中まで入って行きます。
途中で小雨が止んで2時間でしたが青い羽の色が見えました。
初見のブッポウソウ長々と下手な画像を見て頂き有難うございました。
帰り道の切通しのような崖に咲いていたイワタバコこの一角だけでしたが群生していました。
ブッポウソウは小雨の中での撮影でしたが、役場の巣箱は巣立ちが始まりエサ運びも少なくなりましたので巣箱のかかっている橋を教えて頂き午後からは河川敷に行きました。
こちらはまだ雛が小さいらしく親鳥のエサ運びも巣箱の中まで入って行きます。
途中で小雨が止んで2時間でしたが青い羽の色が見えました。
初見のブッポウソウ長々と下手な画像を見て頂き有難うございました。
帰り道の切通しのような崖に咲いていたイワタバコこの一角だけでしたが群生していました。
前回は雛の嘴がしっかり撮れていましたね。
きれいな鳥で初めて見たときはインコかと思いました。
久しく見ておりません。
何度コメントしても投稿できません。
どうしたことでしょう。
お天気が悪い中でしたが少し陽が射して綺麗な翅が見えました。
こちらの巣箱は雛が小さいので親鳥が甲斐甲斐しく動いていました。
距離があるのが難でしたが証拠写真です。
何度もコメントを入れて下さってありがとうございます。
特別な投稿拒否はしていないのですが、どうしたことでしょう?
ブッポウソウなんて、名前しか知らない鳥さんです
良いな 良く会えましたね~
カラフルな感じ
イワタバコも珍しいですね
とりこさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
4年前に行く予定をキャンセルして以来の望みが叶いました。
今頃は毎年子育てなので行けば見られますよ。
川沿いの村は人も優しく心地好く鳥見が出来ました。
イワタバコの群生、久しぶりに見ました。
ブッポウソウ、いいですね!
未見です・・・
ずっと以前、相模湖にもいるという話で探しましたけど、空振りでした
かなり前に見られなくなったようです
イワタバコもまだ見たことがないです・・・
綺麗な花ですね!
コメントをありがとうございます。
偶然ですがこの時期に用事が出来たので寄り道してブッポウソウの初見が出来ました。
関東でも以前は見られたそうですね。
ここ天龍村は毎年巣箱を架けてライブカメラで雛の様子も見られるので外れがありません。
イワタバコは榛名神社でも見たと思います。