21日(火)夏野菜の苗を買いに行く途中でI沼に寄り道しました。
コムクドリが見つからないので沼を一周歩いて駐車場に戻って来たらCMさんが桜並木に見えました。
コムクドリ何羽もいたようなのでCMさんも密集しないで撮ることが出来ました。
♀です。
♂です。曇り空で色が出なかったのは残念ですがついでの立ち寄りで見られてラッキーでした。
直売所で苗を買って帰って来ました。
朝から夏野菜の植え付け準備をしました。
大雨が降ったので畑は硬くなっているので耕運機を掛けましたが固まっているようで下はぬかるんでいて
もう少し乾いてからが良かったのですが、夜には雨が降るような予報だったので雨の前に植えつようと、
午前中は耕運機で終わりました。
ミニトマト、ナス、キュウリを植えました。
種まきは、枝豆、ツルなしインゲン、鳥に食べられないようにネットを掛けました。
昨年のこぼれ種で大葉が出ていたので植えつけました。
ジャガイモの芽かきをしてに絹さやとスナック豌豆、ノラボウ菜を収穫しました。
5月に入ったらゴーヤとカボチャを植える予定です。