朝から曇り空、ミサゴを見に行った帰りに買ってきた玉葱の苗を植えるには良い日だと思って作業を始めたら雨が降りだして
慌てて途中で中断しました。
一時的な雨で今度は陽が射してきたので洗濯物を外に出してから中断した玉葱の植え付けをしました。
ポットに播かれて大きくなった苗ですが今までで一番細い苗です。
気温は暖かいので植えておけば寒くなるまでには大きくなるでしょう。
地主さんが高齢になられて畑作業は「今季からはやらない。」と言われ広い畑は草が蔓延らないようにと息子さんがお休みの日に耕運機で整地して
いました。

今まで畑仕事の先生として色々と教えて下さったのでいつも同じ作業を真似てきましたが、玉葱の植えつけを思い出しながら作業をしました。

レタスの苗は10本植えたのですが根切り虫に食べられて4本しか残りませんでした。
先日種まきした小さな本葉が出たばかりの苗も定植しました。
降ったり曇ったり晴れたりと変な天気でしたが植え付けが出来ました。
夏の花が終わって空になっていた庭のプランターにもビオラを植えました。
庭も少し整理が出来ました。




バラはまだ咲いてくれます。
皇帝ダリアも蕾が大きくなってきました。
お花が見られる日も近そうです。
慌てて途中で中断しました。
一時的な雨で今度は陽が射してきたので洗濯物を外に出してから中断した玉葱の植え付けをしました。
ポットに播かれて大きくなった苗ですが今までで一番細い苗です。
気温は暖かいので植えておけば寒くなるまでには大きくなるでしょう。
地主さんが高齢になられて畑作業は「今季からはやらない。」と言われ広い畑は草が蔓延らないようにと息子さんがお休みの日に耕運機で整地して
いました。

今まで畑仕事の先生として色々と教えて下さったのでいつも同じ作業を真似てきましたが、玉葱の植えつけを思い出しながら作業をしました。

レタスの苗は10本植えたのですが根切り虫に食べられて4本しか残りませんでした。
先日種まきした小さな本葉が出たばかりの苗も定植しました。
降ったり曇ったり晴れたりと変な天気でしたが植え付けが出来ました。
夏の花が終わって空になっていた庭のプランターにもビオラを植えました。
庭も少し整理が出来ました。




バラはまだ咲いてくれます。
皇帝ダリアも蕾が大きくなってきました。
お花が見られる日も近そうです。