
行く途中で寄り道して休耕田を探したのですが、稲刈りが始まりそうな田圃の中の休耕田は見つからないので場所を再度確認したら
出直す事にしました。
I沼は今季もセイタカシギは来ていましたが、CMさん達は5人でした。
見渡せばシラサギは集団でいましたが、コチドリ(訂正)不明が2羽、セイタカシギが6羽、クロハラアジサシが1羽とお目当ての野鳥は少な目でした。



遠くの葦の陰に見えたコチドリと思いましたがコチドリは間違いのようなので訂正します。(9.10)

ほかの画像も探しましたが特徴が判るものがありませんでした。シギ類でしょうか?
いつも間違いのご指摘を有難うございます。


1羽だけいたクロハラアジサシ、



カワセミが飛んで行くのが2度見えましたが見える所には止まってくれませんでした。
秋の気配はしても晴れて暑くなったので午前中で帰って来ました。