
あまり鳥がいません。ハスの花もまだ蕾も見当たりません。
ウオーキングに沼を1周することにしました。
ハスの間にはカイツブリがいましたが、巣は見当たりません。


半周したら前回もいた「アオクビアヒル」が居ました。
カルガモも群れになっていたのは3羽です。
東側の中ほどで鳥撮りさんが4人いたのでご挨拶をして状況を伺いました。
「沼に立っている止まり木に朝は3羽が来ていたけれど暫く飛んでこない。」
一緒に30分程、待たせて頂きましたが、遠くに飛んでいる白い羽が見えるばかりで
近くに止まってくれません。


駐車場に向かって歩いていたら、鳥撮りさんがいました。
こちらの方が少しは近くで見られるのですが逆光でした。


真っ白なアヒル、餌を貰っているようです。

イソシギも杭の影から出て来ました。



コアジサシ、もう少し近くで撮りたかったです。
ウオーキング記録 6月13日(月)2019歩
6月14日(火)2884歩
6月15日(水)3209歩
6月16日(木)万歩計を洗濯機で洗って計測不能でした。
6月17日(金)5320歩 タニタの万歩計に変わりました。
6月18日(土)6830歩
明日から2泊3日で新治ファミリーランド泊りです。