
9日(木)台風の前に畑に残してあったトマトを片付けて、支柱も抜きたかったのですが、雨が降らないので硬くなっていて半分しかぬけませんでした。
頑張っても力が無くなって来ているのが判ります。残りは夫に頼んで引き抜いて貰いました。
今まで畑を手伝ってくれる事はありませんでしたが、こんな時には助かります。
10日(金)午前中に、ほうれん草とサニーレタスの種まきをする場所を均して種まきをしました。
大雨になると播いた種が心配ですが、芽が出なければ播き直しです。
畑の大根の2度目の間引き、ポットに播いた白菜は3本ずつ残してありましたが、1本にしてもう少し大きくなったら畑に定植します。

今日の野菜の収穫、しし唐、ナス、間引き菜です。

ナスは塩麹で即席漬け、しし唐は油いため、抜き菜は油揚げと煮びたしにしました。
昼食用に夫が自分は食べないけれど稲荷と海苔巻のセットを買ってきてくれたので、季節柄、運動会のお弁当を思い出して食べました。
早生みかん、今のみかんは子供の頃に食べた味より甘いです。

ベランダから畑の見張りをしていた優です。

作業が終わって、一緒に遊んであげました。