goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

初詣に

2011年01月04日 | 日記
 晴れ、今日は朝一番で日帰り温泉に行き途中で回転寿司でお昼を食べてから、午後は初詣に行って来ました。
毎年は大宮にある「氷川神社」ですが、今年は浦和に有る「調神社」つきじんじゃ、つきのみや。とも言われる、兎が神の使いになっている神社に行きました。
4日ともなれば空いている筈と思ったら、何と卯年なので入り口から行列でした。
それでも2列に並んで待つこと20分、行列は進んで思ったより早く神社に入れました。
鳥居のない神社の狛犬の代わりは階段の両側でコマ兎が迎えてくれました。
霊水も兎の口から出ていて手と口を清めて神殿に向かうと軒の彫刻にも兎がいました。
初詣を済ませて帰り道の池にも兎の口から水が出て白い子ウサギも一緒に並んでました。
今年はツキが有りますように!