竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

ネパリ・バザーロ

2007年04月05日 | メッセージ
5日に横浜市内でネパールとのフェアトレードをされているネパリ・バザーロの会社事務所でうどん会。

ネパリ・バザーロとはネパールの市場という意味で、ここでは現地に行って直接作り手に品物の交渉をし品質の高い物を作ってもらっている。
またその商品も安く買い上げるのではなく作り手の収入が現地の周りの人よりも少し多めで満足できる値段で買い取る。

そうすることによって作り手は次の仕事へのやる気も出るし発展途上国の貧困解決にも繋がる。
それが近年少しづつ世界的に増えつつあるフェアトレードという取引きスタイル。

そのネパールとのフェアトレードのさきがけが代表の土屋さんのネパリ・バザーロなのです。

そしてネパリの商品はオシャレ!素敵なデザインの物ばかりで思わず買いたくなってしまう。
やはりそれはスタッフの方が懸命にパッケージデザインから全て企画されているからだ。

事務所の黙々と仕事されている中でうどんの仕込みをさせてもらった。
印象に残ったのは働かれている皆さんの表情で、とても充実に満ちた顔をされていた事。
それもやっている仕事がネパールの支援に直接繋がるという実感があるからなのかなと思った。

フェアトレードのお店で買い物をするのも私たちに出来る新しい支援のスタイルではないだろうか。

今日紹介してくれた大西ハーブ農園の研修長の石橋さん(現在はネパリのスタッフ)、新たな繋がりを広げて頂いたネパリの皆さんありがとうございました。


鎌倉にて

2007年04月04日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
3日に戻って来て一発目の仕事を先月お世話になった横浜市青葉区の木村さん宅にて再び幼稚園親子うどん会させて頂いた。

今回参加して下さった木村さんのお母さんにはうどんだけでなく様々な事に対する工夫を教えて頂きいい勉強になりました。

また子供さんたちには一生懸命に書いてくれた励ましの手紙をもらい嬉しかった。


4日は春欄万の鎌倉にてうどんのワークショップ(うどん作り体験&食べる会)をさせてもらった。

場所は長谷にあるwonder kitchenという昔ながらの家を改造されアジア料理&カフェ&ギャラリーなんかをされている所。
オーナーの黒沢さん曰くwonder kitchenという名前をつけたのはこうやっていろんな人がやって来て新しい風を運んでもらいたいとの願いから。

夕方からうどん作りを学びたいという方々と一緒に踏んで仕込みを勉強してもらい、夜それをみんなで頂いた。
粉から作るところからやって食べるうどんまた格別においしいと喜んでくれた。

食べる会にはふらりと旅の友人も来てくれて嬉しかった。

また昼間は鎌倉をぶらり旅していた。

桜はやや散り始めていたがそれでもまだまだ綺麗だった。
個人的にこの日に印象に残ったのは長谷寺。
本堂などはどれもすばらしく、また境内には様々な花が植えられていて春を感じさせてくれた。
住職さんの心意気が伝わってくるいいお寺でした。

道中、車からいくつか気になるお寺を発見してしまい、また訪れたいと思った。

鎌倉は奥が深い…


SEE YOU

2007年04月01日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
31日の午前中にお世話になった皆さんが見送ってくれて、感動し母島を出発した。

父島に向かうフェリーは来たときに比べ海も穏やかだったので揺れず心配していた船酔いも問題なかった。

それどころか海にはクジラがすぐ目の前に現れてその大きさに驚き、興奮した。

何度もでてきてくれてその中のご機嫌なクジラはブリーチング(ジャンプ)を見せてくれて水面近くから初めてみるその迫力と水しぶきに感動した。

父島に到着し一時間ほどの乗り継ぎで東京行きのフェリーに乗る。

こちらでの見送りも盛大で港には沢山の人、また海ではカヤックや船で出港したフェリーを追い掛けてきてくれて見送ってくれた。

また船で見送ってくれた人達の中の元気な人は最後は海に豪快に飛び込み手を振ってくれる。

心に残る風景だった。

さらにこの日はクジラも現れ、仰向けになり大きな胸ビレを水面に出し、バシャバシャと叩き付けていた。
まるでバイバイと言っているようだった。

最後までドラマチックな島だ…。

いろんな移住者が集まり独特な雰囲気を持つ小笠原。

たくさんの方と知り会えいろんな事を勉強させてもった。

また帰って来ます。

そして船は4月1日に無事に東京に着いた。
行きは一人たそがれ長い船旅だったが帰りは知り合いになった人が乗っていて楽しく話をしていたのであっという間だった。

東京湾の海を船から眺めた時、あぁ帰ってきたなと実感した…