goo blog サービス終了のお知らせ 

自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ラーメンNO52 朝中 清吉

2016年07月18日 06時24分27秒 | ラーメン
今朝はバイクで朝中にやってきた。
6時11分で異常に混んでいる。

車は止めることも出来ない状態で、バイクは正解だが、これは待つ事になりそうだ。
バイクは充電満杯だが、連続走行距離は45km程なので、ここ位の距離は問題無いと思う。
久しぶりの清吉朝中はやっぱり美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校全県総体

2016年07月13日 05時28分13秒 | Weblog
土曜から始まった全県総体ですが、鳥海中バレー部がなんと二ツ井中に勝った。
6人だけの2年生でだ。

そのうち一人は腰椎骨折の為運動制限があり、審判のホイッスルと同時にコートから出るという状態でだ。持って勿論その子がサーブの時は、相手に返すだけなので、1セット4から5のアドバンテージを与えている。
つまりポジション的には5人で戦っているのである。
今日は勝平に敗れた。
でもまだ2年生なので、期待は大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギの餌作り

2016年07月13日 05時20分19秒 | うさぎ
現在ウサギは6羽
非常に食欲旺盛である。
近日中にウサギを花立に持って行きます。

食べきれない量の人参の皮をいただいたので、乾燥させて冬に備えます。

今日は暑くなりそうなので1日で乾燥できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超怖いトロッコ跡林道

2016年07月12日 17時15分09秒 | アウトドアー

昨日月曜日から飲み会があり、長老から旧直根中から発電所までトロッコ敷設あとの道があり、680mの直線トンネルがあると聞いた。線路は取り除かれ林道になっているとのこと。
早速出かけてみた。
V字渓谷の様相でとても危険な林道である。
短いトンネルを抜けると680mのトンネルが出てきた。

古い建造物がある。
ブナ林が続き、車から出ると獣臭がした。
色々な獣たちがいそうだ。
残念ながら工事車両が入っていて進むことができなかった。

とても怖い場所だ。
一人で行くには怖いので、誰か道連れにしてretryする。

 


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO51 たかしょう

2016年07月11日 15時12分08秒 | ラーメン
午前中潟上に出張でした。
1時20分過ぎたかしょうで昼ラーしました。

暑いが美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッチ効果無し

2016年07月10日 15時22分04秒 | 
ステッチ案山子は効果があったのは半日だけだった。

鶏小屋の中に8羽もスズメが入っていた。
そこで案山子第2弾を敢行
セカストで100円でマネキンハンガーをゲットし、ダイソーで600円で人の頭をゲットした。
合体させて、ティーシャツとサングラスと帽子を被せ椅子に座らせた。
ラジオでABS秋田放送を流して完璧だ。

ズボンも履かせようかな。
太ももがエロい感じだ。ヤバイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラム酒の仕込み

2016年07月10日 08時31分26秒 | Weblog
昨日プラムをワンパック買っていた。
夜酔っ払ってそのプラムをかじった。なんという不味さだ。全く熟していない。
そこでこれは酒にするしかない。
900CCで500gのプラムで100gの砂糖で一年間漬け込み、プラム酒にする。

1、5リットルのリカー瓶が空いていたので利用した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO50 ネギラーメン

2016年07月10日 06時06分55秒 | ラーメン
今朝は、葉ネギを使ったネギラーメンを作った。

ゆで卵はアローカナだ。
海苔は白子海苔で、トッピングはバッチリだ。
葉ネギはダイソーで売っている。
50円で一年中使える。イタリアのタネなので一応心配ない。

根っこを残していればどんどん増えるらしい。

抜き取ってしまっているが、まだ沢山あるので今度は葉だけ切る事にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッチ案山子 効果抜群

2016年07月10日 04時37分51秒 | 
ステッチ案山子は効果抜群です。
昨日の朝は20羽もいたスズメが全くいません。
これは大成功です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッチ をカカシに

2016年07月09日 17時57分28秒 | 
にわとり小屋の餌の半分以上をスズメが食べている。
最初は可愛いと思っていたがさすがに害に値する。
ウッドデッキもスズメの糞で掃除も大変だ。
そこで、ステッチをぶら下げてみる。

大きさといいいい感じだ。
スズメは私がいると入ってこない。よってステッチの大きな目は有効なはずだ。

いい感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする