昨日はひどかった、視界ゼロ!
今朝も雪が積もっている。


朝から雪寄せで汗だくだ。
パウダースノーが昨晩降り続け、午後には積雪はなくなったが、昼過ぎから10m近い強風が吹き荒れた。積もった雪が地面から吹き上げ、全く見えない。道路のあちこちに吹きだまりができ、車が突っ込んでいる。こんなにひどい状況は久しぶりだ。
鳥海地域の知っている方のFBを見てびっくり。立ち往生じゃないか。

高速道路が止まると、トレーラーや大型トラックが下道を通る。その結果、曲がり角でスタックするケースがこのパターンだ。

また、吹きだまりに突っ込んで動けなくなる大型車が出てくる。やっかいなのは、人力で押せないということ。牽引する為の重機も道路を車が塞いでいる為入れないのだ。しかも、前方、後方で同様のことが同時に起こるとこうなる。昨晩は、帰宅難民が多数出たようだ。お気の毒としか言えない。今日は休んだ方がいいですね。
自分の勤務校の前の道路も本当に大変な状態になっていた。
これで立春!
関東で春一番が吹く頃、秋田ではドカ雪になることがよくあるが、今年はとんでもない状況だ!
でも自分は春を感じている。