土曜日に大量に採ったわらびは、アク抜きを行った。



油炒めの隠し味は創味シャンタンだ。

最後に卵とじ

今朝30分の作業だった。

昨年塩蔵したものもまだ沢山保存してあるので、今回は、冷凍保存にする。

水を入れて冷凍する方が冷凍焼けが少ないので、ジップロックに水を入れて冷凍にする。
7束冷凍した。
後わらびといえばお浸しかわらびたたきなどでしか食べた事がないが、卵とじや煮浸しなど実は多様なレシピがある。
今回は、わらびの油炒めとわらびの煮浸しとわらびの卵とじを作る。

油炒めの隠し味は創味シャンタンだ。
煮浸しはジャコテンと合わせた。

最後に卵とじ

今朝30分の作業だった。
しばらくはわらびづくしである。