蕗は処理が少々面倒です。
まず鍋に入るくらいにカットして塩を振りかけて板摺りします。


大鍋でお湯を沸かし蕗を投入し、4分程度茹でます。

茹で上がったら水に1時間ほどさらして、皮を剥きます。

これを一晩水にさらせば、アク抜きが完了です。
まず鍋に入るくらいにカットして塩を振りかけて板摺りします。


大鍋でお湯を沸かし蕗を投入し、4分程度茹でます。

茹で上がったら水に1時間ほどさらして、皮を剥きます。

これを一晩水にさらせば、アク抜きが完了です。
横岡へスーパーカブで出かけた。
4時44分出発
ワラビ山に到着が5時25分だ。
次から次へと出てくるとはいうものの段々細いのしか採れない
誰かが踏んづけて曲がったワラビも多数。
更に車止めのところまで行ったが、もはや山は夏だ。
もはや山菜は終わっている。山うどは、少しばかり収穫した。
8時30分には帰宅。
ワラビを処理してもらう。
結構キツイツーリングだった。