今日は春季大会1日目
野球は二回戦スペシャルルールで惜敗残念。
夕方に、水沢山に入る。
秘密の沢で山ワサビを収穫した。
気温が低く風も強かったが、山の中は静まりかえり、夕日が空から降り注いでいる。
数分で食べる分だけわさびを収穫した。
山は昨年よりは早い収穫である。
コゴミも、ベストの状況である。
コゴミは草ソテツの芽である。山菜の王様とか言う人もいるが、くせが無く茹でて醤油マヨで食べるのが私は好きである。
ごま和えも良いが、コゴミ本来の味が楽しめない。
まだ、ほんの少しであるがアイコも出ていた。アイコは深山イラクサの芽である。イラクサは細かいトゲが生えていて素手でつかむと非常に痛いのである。
ところが茹でるとトゲが無くなって辛子醤油でいただくとお酒がすすみます。
夕べはわさびの醤油漬けを作りました。
いよいよ、山菜本番である。
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 322 | PV | ![]() |
訪問者 | 190 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,640,929 | PV | |
訪問者 | 1,156,092 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,071 | 位 | ![]() |
週別 | 1,492 | 位 | ![]() |
最新記事
カテゴリー
- DIY(122)
- スーパーカブ(57)
- 鶏(153)
- うさぎ(75)
- マラソン(124)
- 登山(17)
- 釣り(99)
- 野菜(234)
- 花(115)
- 写真(32)
- ラーメン(653)
- 温泉(70)
- 郷土史(42)
- ハーブ(163)
- 秋田の言葉(3)
- 小説(3)
- 占い(1)
- 喜志子さんの詩(9)
- シベリア抑留の記録(7)
- ウズラ(14)
- 飲み会(0)
- たび(7)
- コールダック(1)
- 薬草(125)
- 日本酒(21)
- 霊場(112)
- 日本酒(28)
- アウトドアー(487)
- 山菜(267)
- 旅(126)
- ダイエット(25)
- Weblog(804)
- 詩(1)
- インラインスケート(2)
- メダカ(2)
- 自転車(21)
- 食いもん(77)
ログイン
最新コメント
- stars0622/西目潟干拓3
- stars0622/西目潟干拓3
- sasakatukatuya/山菜図鑑 ウルイ
- sasakatukatuya/山菜図鑑:トリアシショウマ(鳥足升麻)
- 池田剛士/山菜図鑑 ウルイ
- madamleaf/山菜図鑑:トリアシショウマ(鳥足升麻)
- north/アマドコロの芽吹き
- クリン/ハコベが咲いています
- クリン/ハコベが咲いています
- 大人や遠足/GIOS復活大作戦
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- なおちゃんのワイルドプラント
- 秋田の野草などの活用について書かれている
- 海ちゃんの朝食
- じいが作る海ちゃんの朝食
- おとなのほくと
- 自然コレクション(楽天)
- 山菜命
- NISHIME自然コレクション
- goo
- 最初はgoo
- 永遠の初心者。インラインスケートって難しい!?