今年は何回温泉に入るのだろうか
数年前100カ所温泉に入る事を目標にしたが結局67カ所止まりでした
今年は、目標を立てないで温泉の記録をしていくことにします
1月4日
今年のNO1は相野々温泉です
横手市西木村にある温泉施設ですばらしい施設です
露天風呂も2カ所あります外には足湯まであります
入浴料も400円と格安です
サウもあり完璧です
低張性弱アルカリ性高温泉で源泉で62度もあるそうです
ナトリウムイオンが多いので、少しだけしょっぱい温泉です
神経痛や肩こりにもいいそうです
泉質も抜群です
場所は秋田と岩手の県境にあたりますが国道107号線沿いにありますので秘湯ではありません
横手市街から6Kmほどなのでアクセスも便利です
評価 泉質B 料金A 施設A 総合A
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 338 | PV | ![]() |
訪問者 | 162 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,641,557 | PV | |
訪問者 | 1,156,417 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,093 | 位 | ![]() |
週別 | 1,492 | 位 | ![]() |
最新記事
カテゴリー
- DIY(122)
- スーパーカブ(57)
- 鶏(153)
- うさぎ(75)
- マラソン(124)
- 登山(17)
- 釣り(99)
- 野菜(234)
- 花(115)
- 写真(32)
- ラーメン(653)
- 温泉(70)
- 郷土史(42)
- ハーブ(163)
- 秋田の言葉(3)
- 小説(3)
- 占い(1)
- 喜志子さんの詩(9)
- シベリア抑留の記録(7)
- ウズラ(14)
- 飲み会(0)
- たび(7)
- コールダック(1)
- 薬草(125)
- 日本酒(21)
- 霊場(112)
- 日本酒(28)
- アウトドアー(487)
- 山菜(267)
- 旅(126)
- ダイエット(25)
- Weblog(804)
- 詩(1)
- インラインスケート(2)
- メダカ(2)
- 自転車(21)
- 食いもん(77)
ログイン
最新コメント
- stars0622/西目潟干拓3
- stars0622/西目潟干拓3
- sasakatukatuya/山菜図鑑 ウルイ
- sasakatukatuya/山菜図鑑:トリアシショウマ(鳥足升麻)
- 池田剛士/山菜図鑑 ウルイ
- madamleaf/山菜図鑑:トリアシショウマ(鳥足升麻)
- north/アマドコロの芽吹き
- クリン/ハコベが咲いています
- クリン/ハコベが咲いています
- 大人や遠足/GIOS復活大作戦
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- なおちゃんのワイルドプラント
- 秋田の野草などの活用について書かれている
- 海ちゃんの朝食
- じいが作る海ちゃんの朝食
- おとなのほくと
- 自然コレクション(楽天)
- 山菜命
- NISHIME自然コレクション
- goo
- 最初はgoo
- 永遠の初心者。インラインスケートって難しい!?