goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい毎日

毎日の食事やお弁当、好きな食べ物などを、気ままに綴るブログです。

鶏むね肉の照り焼き弁当

2013-04-16 | おべんとう

鶏むね肉の照り焼き
キャベツのおひたし
玉子焼き
しらたきの炒め煮

私とダンナのお弁当


鶏むね肉の照り焼きは、そぎ切りした肉に片栗粉をまぶして焼きます。ケチャップ、マヨネーズ、酒、砂糖を混ぜたタレをからめて出来上がり。
カレー粉が隠し味☆


ウインナーとしめじのハーブ炒め弁当

2013-04-15 | おべんとう

ウインナーとしめじのハーブ炒め
川流れのおひたし
しらたきと油揚げの炒め煮
カニカマ
煮豆

私のお弁当


ダンナのお弁当


お弁当は作りは、二つも三つも変わらないと思っていたけど…
詰めていると、おかずの量が足りなくなって、朝はバタバタしてます。


やっと金曜日

2013-04-12 | おべんとう

玉子焼き
チキンボール
川流れのおひたし
ちくわの胡瓜詰め
プチトマト

なんか…プチトマトが主張してます。


家で仕事をしているダンナのお弁当は、ワンプレートで。


これは、娘が体験入部の華道部で生けてきたお花。
弓道部、茶道部、華道部。
今まで見に行ったのは、どれも「道」が付くもの。
はたして、彼女はどの部活に入部するのか?

小さくて…

2013-04-11 | おべんとう


ウインナーとチーズの春巻き
ポテトサラダ
プチトマト

「量が多くてお腹いっぱい。それに、お昼休みが短くて、ゆっくり食べる時間がないから、お弁当は小さいのにして。」
という事で、
今日は小さいお弁当箱に。
小さくて、ちょっと詰めにくいです。


タコライス弁当

2013-04-10 | おべんとう


目玉焼きで見えないけど、
ごはんの上に、タコミートとレタス、チーズをトッピング。
トマトは水っぽくなるので、別添えで。

タコミートは、時間のある時にたくさん作り置きしています。
ごはんにはもちろん、パンにタコミートとチーズをのっけてトーストしたりと、重宝しています。

娘は高校生

2013-04-09 | おべんとう


久しぶりの投稿☆

娘が高校生になりました。
今までは給食だったけど、
今日からお弁当生活が始まりました。

大変だなーと思う反面、
卒業すれば、進学などで家を出て行く予定の彼女。
あと三年間しか私の作るごはんをちゃんと作ってあげられないと思ったら、がんばろうと思いました。


ハンバーグ弁当

2010-05-23 | おべんとう

   おむすび山を混ぜたごはん
   ハンバーグ
   玉子焼き
   レタス&水菜&プチトマト
   スパゲッティー
   チーズかまぼこ

娘が選んだ部活は、バスケットボール部。
学校内でも、かなりハードな部活のよう…
今日は、新発田市で練習試合があるので、朝7時に集合。
sasa--dangoは5時半過ぎに起きて、お弁当づくり。
前日にハンバーグを焼いて、
お酒・ケチャップ・中濃ソースで味付け。
後で気づいた…ナツメグを入れ忘れたことを(泣)。


赤・黄色・緑。

2009-03-09 | おべんとう

   オムレツ
   チキンナゲット
   青梗菜の塩炒め
   カニかま
   ふき味噌

彩りのおかげで、なんとか見栄えのする今日のお弁当。
赤・黄色・緑。
この3色の食材は、冷蔵庫に常備しておきたい!


十六穀ごはん弁当

2009-03-06 | おべんとう


   チーズ入りはんぺん焼き
   ミックスベジタブルの入ったおから
   豆もやしのナムル
   カニかま

健康の事を気にする年頃のsasa--dango。
最近は雑穀に興味あり。
「やずや」の無料サンプルを申し込もうと思っていたら、
母からおいしさ味わう十六穀ごはん をもらった。
もちあわ、もちきび、たかきび、ひえ、etc.
原材料をみると、昔飼っていた白文鳥のえさを思い出す…
黒米は良く食べているけれど、雑穀は初めて。
炊きあがるまでドキドキ。
思っていた以上に食べやすく、おいしかった。
モチモチ系大好き女子な我が家の娘も、気に入ったよう。
さっそく、やずやのサンプルも申し込まなくては。









   

ごぼうのきんぴらは…

2009-03-02 | おべんとう
   塩引き鮭
   ぜんまいと糸こんの煮物
   カリフラワーのマヨ和え・粒マスタード風味
   魚肉ソーセージのケチャップ炒め
   豆もやしのナムル
   ごぼうのきんぴら
   
カリフラワーがメイン?のような今日のお弁当。
作り置きのお弁当用のサブおかずの残りなどを詰めた
月曜日の手抜き弁当(笑)。
ここで問題。
ごぼうのきんぴらは、どこにあるでしょう。



正解は…豆もやしの下!
    ちょっとだけ見えてます。