goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい毎日

毎日の食事やお弁当、好きな食べ物などを、気ままに綴るブログです。

楽屋

2006-09-09 | 村上てくてく

村上市の駅前。
「お酒と珈琲と音楽のお店」があります。
チロル探偵団-mini-のチロルさんと一緒に行ってきました。
ここは、とても雰囲気の良いお店です。
お腹が減っていたので、裏メニューだったという「タイカレー」を食べました。
ココナッツミルクが苦手な私・・・
最初は辛いかな~と思って食べたけど、思っていたよりもおいしく食べられました。
カレーの向こうに写っているのは、お水ではありません。
焼酎(黒糖焼酎)の水割り。
あっさりとした味わいで飲みやすいから、お酒の弱い私でもおいしく飲めます。



楽屋 村上市田端町10-22瀬波タクシービル2F
タイカレー 700円






冨士美園(ふじみえん)

2006-08-30 | 村上てくてく

ソフトクリームが食べたくて冨士美園さんへ。
娘は紅茶ソフト。
私は抹茶ソフト。
抹茶ソフトは、抹茶味特有の苦みがなくクリーミー。
紅茶ソフトは、期間限定。
今年は12月頃までの予定だそう。


ここはお茶屋さん。
店頭のソフトクリームの看板が目印!

冨士美園 村上市長井町4-19
抹茶ソフト・紅茶ソフト 各200円

村恭のクレープ

2006-04-08 | 村上てくてく

職場の先輩からみんなに、『クレープ』の差し入れ♪
これ、地元ではおいしいと評判なクレープ。
スポンジの上に甘すぎない生クリームといろいろなソースをのせて、クレープ生地で包んであるのです。
このソースにはチョコ・小倉・抹茶・マロン・ゴマ・キャンベル・ブルーベリー・ピーチ・イチゴがあります。
わたしは、あんこ星人なので、『小倉』が一番好き♪


中はこんな感じ。

村上市岩船上大町3-27 村恭
「クレープ」1個 170円

村上牛の巻きずし

2006-03-01 | 村上てくてく

今日は、小学校のときの友達と「8839」(パパサンキュー)へ飲みに行ってきました。
久しぶりに地元に帰ってきている彼女とは、4~5年ぶりの再会。
ずーと会っていなかったけど、そんなことは感じられないほど話が弾んで楽しかった♪
これは「村上牛の巻きずし」。
かなりやばいです。
このお店に来たときは、はずせません。

8839 村上市山居町1-4-37
村上牛巻きずし

肉の川村の肉だんご

2005-12-02 | 村上てくてく

今日の晩ご飯に、肉だんごがあった。
地元でコロッケといえば、「肉の川村」が有名。
でも、私はコロッケよりもこの肉だんごの方が好き。
肉だんごといっても、見てわかるようにフライになっていて、メンチカツの一口サイズってとこかな。