goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい毎日

毎日の食事やお弁当、好きな食べ物などを、気ままに綴るブログです。

リッチ生地でドーナッツ

2007-01-08 | お菓子・パン

今日で冬休みもおしまい。
娘と一緒にお家でドーナッツを作りました。
「たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」より。
揚げる温度がちょっと高かったのかな?
きつね色よりも濃く揚がっちゃいました。
イースト生地じたいには甘みがないので、砂糖をたくさんまぶして。
給食で食べた揚げパンの味がして、おいしかった!



娘と一緒にホットケーキ

2006-12-17 | お菓子・パン

今日は、娘の友達を入れて3人でホットケーキ作り♪
最初は、普通に丸く焼いていたけど、おもしろくなってきたのか、色々なかたちに焼きはじめた娘達。
クッキーの型抜きを出してきて、そこに流し込んで焼いてみたら、こんなにかわいく焼き上がりました。


りんごケーキ

2006-10-15 | お菓子・パン

実家の母からもらったりんごがテーブルの上に3つ。
あまり好んでりんごを食べない私。
そうだ、娘の好きなりんごケーキを焼こう。
時間は9時過ぎ。
思い立ったら、遅い時間でもやらなきゃ気が済まない(笑)。
ダンナのブログで、そんな私の後ろ姿がスケッチされています。
今日中に焼き上がりましたよー。

*注・・・スケッチの中の私、お風呂上がりなので髪の毛(天然パーマなの)が爆発している!


さつまいものケーキ

2006-10-06 | お菓子・パン

今日は、急に仕事が休みになった。
外は雨模様。
こんな時はケーキを焼こう!
「”毎日のように焼き続けてやっと見つけだした”ぜったいおいしく作れる焼き菓子レシピ」より。
先週の日曜日に、集落の子供会で植えたさつまいもを収穫したばかり。
さつまいもの自然な甘さがおいしいケーキに焼き上がりました。


studio m'のベイキングディッシュで焼きました。

キウイ+りんごのコンフィチュール

2006-09-18 | お菓子・パン

ゴールデンキウイとりんごでコンフィチュールを作りました。
レシピは、いがらしろみさんの本を参考に。
キウイ4個とりんご1/4個で、1ビン分できました。
ジャムを作るというと、「コトコト煮込む」というイメージ・・・
けど、いがらしろみさんのレシピでは、あっという間に出来てしまう。
コンフィチュール(ジャム)作りが、身近なものになりました。
今度、パンを食べるときが楽しみです。

後ろにあるのは、バナナのコンフィチュール。
「バナナをのせたハニートースト」をイメージして、ハチミツも加えて煮てみました。



黒胡麻パンで。

2006-09-03 | お菓子・パン

昨夜、焼いたパンでサンドイッチを。
冷蔵庫にあったハムとキュウリをサンドして。
黒胡麻パンは、「毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」より。
みかさんのパンレシピは、特別な材料や道具が必要ないので、気軽に作れるのが魅力です。
私みたいなパン作り初心者には、バイブル的なレシピです。



サンドイッチ

2006-08-02 | お菓子・パン

今日は午前だけの仕事の日。
お昼ごはんは娘と一緒にサンドイッチを作って食べました。
左から、ポテトサラダ・キュウリとトマトとチーズ・タマゴです。
以前作ったタマゴサンドと同じミニ食パンで作りました。
パンのミミはつけたまま・・・小さいわりにはおなか一杯になりました♪

くいっく ぷぅ

2006-07-09 | お菓子・パン

娘が毎月楽しみにしている「くいっく ぷぅ」。
千趣会のマンスリークラブで毎月届く、かんたん手軽なレンジミックスです。
計量済みの材料と型がセットになっていて、「甘いケーキタイプ」と「お総菜パンタイプ」の2種類が入っています。
最初は一緒に作っていたけど、今では娘ひとりで作ります。
こういう手軽なものから、お菓子作りの楽しさを感じてもらえればなぁと思います。


今日のはお総菜パンタイプ。
中のソースはちょっと甘めな酢豚風です。
ふわふわしておいしかった!