goo blog サービス終了のお知らせ 

山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

ヒゲボソゾウムシの仲間?

2024-06-11 12:59:11 | 昆虫:甲虫

湿地から流れ出る、小さな渓流。

流れの中の石の上に、小さな虫がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタスジモンカゲロウ

2024-06-10 15:37:22 | 昆虫:その他

何という種類か、調べてみた。

特徴から、”フタスジモンカゲロウ”というらしい!?

川の上流域に生息するらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタスジモンカゲロウ

2024-06-10 15:29:29 | 昆虫:その他

草に覆われた谷間を、移動していた。

草の葉の上に、おもしろい形をした虫がいた。

周りにも、数匹がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツメエダシャク

2024-06-09 14:40:57 | 昆虫:蝶・蛾

蛾は、ピタッと張り付いて止まっている。

翅に、黒っぽい丸型の模様が4つある。

調べてみると、”ヨツメエダシャク”という種類のようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツメエダシャク

2024-06-09 14:37:37 | 昆虫:蝶・蛾

山道を歩いていると、大きな杉の木があった。

幹の根元の方に、白っぽい蛾が止まっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチコガネ

2024-06-08 16:35:42 | 昆虫:甲虫

”センチコガネ”だ!

糞虫と呼ばれる、虫の仲間。

シカ等のフンなどを、餌にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチコガネ

2024-06-08 16:31:57 | 昆虫:甲虫

林道を移動していたら、道端に枯葉が堆積していた。

枯葉の下から、黒っぽいものが出てきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベサンショウウオ(幼体)

2024-06-06 12:46:01 | 両生類

”アベサンショウウオ”だ!

まだ小さい、5cmほどの幼体だ。

飛び出た目が、可愛らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベサンショウウオ(幼体)

2024-06-06 12:33:57 | 両生類

湿地を歩いていたら、枯葉の堆積しているところがあった。

枯葉を、少しづつ取り除いていくと、小さなサンショウウオが出てきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンカナヘビ

2024-06-05 15:46:41 | 爬虫類

見ていると、周囲の様子を伺っているようだ!?

しばらくして、ササーッと、逃げてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンカナヘビ

2024-06-05 15:40:04 | 爬虫類

湿地の中を歩いていると、カサカサと音がした。

少し先の、杉の枯葉の上に、”ニホンカナヘビ”が出てきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバサンショウウオ(成体)

2024-06-04 15:18:36 | 両生類

見ていると、卵嚢の下から、♂の成体が出てきた。

♂が、♀を待ち伏せしていたのか?

それとも、卵を守っていたのか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバサンショウウオ(成体&卵嚢)

2024-06-04 15:05:52 | 両生類

杉林の中に、小さな湿地を見つけた。

浅く、小さい流れがあり、窪みに何か光って見えた。

近づいて見ると、サンショウウオの卵嚢があった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンカワトンボ

2024-06-03 15:15:17 | 昆虫:トンボ

”ニホンカワトンボ”だ!

見ていると、草の葉に止まった。

光沢のある、緑色が美しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンカワトンボ

2024-06-03 15:10:05 | 昆虫:トンボ

林道を進んでいくと、日陰になった草むらがあった。

スマートなトンボが、飛んでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする