goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

恵方巻

2007年02月03日 | 日記・エッセイ・コラム

Scan0008 今日は節分です!

ということは明日は立春~!

あっというまに過ぎていった1月~

もう2月だよ~

幸運を招く恵方巻です。

今年の恵方は北北西~!幸運が来ることを祈って~!!

Image020_7

昨日はこの冬初めての積雪です。朝は道路が渋滞でした。

泉まで~行きが30分、帰りが1時間かかりました。

途中事故を2件目撃!帰りにあまりに綺麗な雪景色なので

車の中からパチリ!


新年会Ⅳ&Ⅴ

2007年01月23日 | 日記・エッセイ・コラム

12時から新年会第4弾に行って来ました~

場所はメトロポリタンです。挨拶1時間それが終わってから

最後に抽選会1時間でした~

2時半終了~塩釜の新年会は4時30分集合なので

まだ時間はあります~ヨドバシカメラで携帯ラジオのイヤホーンを見て

コーヒーを飲んでいたら~丁度時間になりました

仙石線で本塩釜に着いたのが4時15分ぶらぶら歩いて

集合場所のマリンゲートへ~Image024_10

Image025_9

今日乗ったクルーズ船あすか

さあ~いよいよ新年会第5弾の始まり始まり~

日が長くなってきたとはいえ、

やはり、5時だと、大分暗くなってしまいます。Image026_12

船内は鍋やらなんやらゴッツオーが盛り沢山!!

乾杯の前に既にウエルカムドリンクでいい気分です~

寿司の屋台もありました~

夕闇迫る塩釜港観光桟橋を5時丁度に出航です~~!

Image027_5

ライトアップされた仁王島

神秘的です!!Image029_6

夜の帳が下り空には三日月が昇ってます。Image031_3

真っ暗な中からライトに照らされると

昼とはまた全然違った顔をみせますImage039_3

2時間のクルーズ@いうまに時間が来て

終了!なかなかなもんでしたよ~~!

オススメです~~!!


新年会Ⅱ

2007年01月17日 | 日記・エッセイ・コラム

今年新年会第2弾今日も昨日に引き続きホテル江陽です

ビンゴで当たっちゃいました~!!

中華屋さんの会なので

豆板醤とテンメンジャン

どちらも1kg入れです

と、肉まん3ヶ詰め合わせ

う・・・・・・・・・ん~!!どうしよう?

もちろん豆板醤とテンメンジャンの事ですが~

P1050810


焼き鳥

2007年01月12日 | 日記・エッセイ・コラム

○ックマウスで飲んでもう帰ろうとしたら、マスターに誘われた~

久振りに焼き鳥『あかしろ屋』へ~大分下地が出来てからなので~

焼酎を2杯で終ってしまった~焼き鳥となまこ酢をたべたけど~写真を撮り忘れました

珍しい焼酎を飲んだはずなのに名前もわすれてしまった~

Image024_9


元旦

2007年01月01日 | 日記・エッセイ・コラム

あけましておめでとうございます

家から見た初日の出P1050580

今年は良い年でありますように

カラスが一羽わかりますか?一句 <初日の出 からすが一羽 止まってる>

元朝参りはピーを連れて近所の亀岡八幡宮へP1050592 P1050595 P1050601 こちらは大崎八幡と違って静です~のんびりと正月気分を満喫~嵐の前の静けさです~!P1050599

このあと子供たちの波状攻撃が襲来!!P1050617


大晦日

2006年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

大晦日今年もなんとか墓参りP1050573

墓参の後はうなぎ屋でと思ったが

ネットで調べた結果大晦日に

やっているうなぎ屋は皆無という

事が判り断念~!シカラバと牛タンにしました無難に駅の3階の伊達牛へ~町は閑散としていました~駅だけが人がゴヤゴヤ~帰りに生協に寄って明日の準備と思ったら~普段生協でお目に掛かれない様な超高級なすき焼き用かステーキ用しかなくなっていた~しかたなく中山ジャスコへ~あっ、あった~~良かった~!

P1050576_1