goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

鹿児島2日目

2013年11月01日 | 旅行記
075
本場しろくまくん
077
昼食はイベント会場の弁当
080
高見橋から見る甲突川
081
082
城山観光ホテルでの宴
うつぼの南蛮漬け
088_3

088_2
宴も終わって夜の街散策
天文館へ~
089
090
091_3

〆はご当地ラーメン
豚トロラーメン
鹿児島の夜は更けてゆく・・・・
092
大久保像


萌えてあがるは・・・

2013年11月01日 | 旅行記
047_2
10月15日
26号台風接近の前日鹿児島入りしました
鹿児島空港近くのパレルバレーにて早速昼食
二度目です
048
黒豚のしゃぶしゃぶ膳です
049_2
050
霧島地ビールがうまい!
052
一路熊本県人吉に向かい
日本三大急流球磨川下りの船に
058
今日の宿は人吉温泉あゆの里
球磨川沿いのホテルです
061



ラカスターニャ

2013年08月29日 | 旅行記

036金山町にある予約の取れない
イタリアンの店

「ラ・カスターニャ」

040
TV「旅サラダ」で

渡辺えりが行きました。






042
テラス席の向こうに

馬が数頭柵の中で飼われています

手入れされた庭の芝生~!!

しかしだれが手入れするのか

044_2
店内

045ランチは2種類

¥1300と¥1900

折角だから高い方の
なんとかソーセージのグリル付きを

頼みました




046
パスタは数種類のうちから

チョイスし二人でシェアしました。
これはカリフラワーとなんとか?

047
これは小エビとアスパラ

非の打ちどころのない

そのうち多分ミシェランに・・

049
デザートは別注文

これは白桃のコンポート

ジェラート添え

050これはタルト

全て文句なし

完璧!

048_2
コーヒー


051
外国に行ったみたいな

ひと時でした・・・

山形おそるべし・・・


八幡平アスピーテライン

2013年06月18日 | 旅行記

039 朝食ビュッフェ











041 朝食後は

のんびり朝コーヒー




040




049発荷峠か ら

望む十和田湖
残雪の八甲田が遠望出来ます




050チョット

ズームにしてみました





051_2 八幡平アスピーテラインを

トコロ温泉側(秋田県側)から

のぼっていきました。

私の場合はもちろん

車で・・ですが。
052適度なwindingロードが続き

車載動画はこちら
山頂付近






053 あいにくの天気で

遠くは見えません


055 標高1600m付近


奥入瀬渓流

2013年06月11日 | 旅行記

奥入瀬渓流

017前回は東北自動車道十和田IC

から行ました。

今回は八戸自動車道から

十和田市経由で・・

023

021

044







045





025 十和田湖です

遊覧船に乗るのは

O十年振り・・

今日は貸切です

こんな大きな船で二人切でなんか悪そう

026 あまりの静かさで

火サス?みたい

沈んだら300mの底

027 乙女の像

(船上から)

                                                                     休屋028



029 平日の午後

人がいません

・・・

042 今日の宿

奥入瀬渓流ホテル

再訪です

030

033

酢のドリンク

・・