民謡 2006.8月~総集編民謡ブログ

吉岡 都の民謡Weblog 「民謡は心のふるさとです。」

卒業式 あの頃チャンネル(2011年03月13日~2011年03月19日)

2012-03-13 | フォトチャンネル

  

 

布施谷節   富山県魚津市の民謡 民謡ライブラリー

<上句> いつか春風 里より吹けば

<下句> 山の虚無僧が 腰あげてよ

<送唄> めでためでたの 布施谷節を

       吹けば田植えが 近くなる



わたしは向かって左。

 

 

----------------------------------------------------------------------


 

卒業式では、大地讃頌を合唱しました。

 

「卒業式」  

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/7c3b0ab2e936d9ef29792b3c04b85a5d.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/11306652888221de1ceb329fe5fb56f7.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/f877e4239336c9b94511ec3d41b18b5c.jpg

中学のとき聖子ちゃんカットが大流行(ワタシわかりますか~?最下段では後列左端)。

 

 

日本は梅の開花の時期に卒業式、桜の頃は入学式があるので感慨ひとしおですね。

e.g.外国の慣例, 学校のセレモニーが8月9月または10月だと異なる感情が沸くのかも。

 

 

 

 

 寺子屋の先生と娘、東日本大震災の募金を。

 

 

卒業式に、遠方に転勤される先生から娘にへと手紙が届きました。

  Rちゃんは人を元気づけたり、楽しませたりする魅力をもっている。

  少なくともX先生Y先生やZ責任者、生徒の皆もそう思ってると思う。

  本当にありがとう。 Risaちゃん。

ありがたいですね。感謝の念でいっぱいです。

ありがとうございました。

 

******************************************************************************

 

 大地讃頌

  

  

このようなシチュエーションでは感極まって普段どおりにピアノの演奏ができなくなるものなんですね。

私も合唱のピアノやっていまして。本番では自然に涙が溢れ演奏ミス少々。若いって素晴らしい~

 

---------------------------------------------------------------------

 

突然ですが私今回は本当にサナトリウム行きになりそう...。長野の白樺の見える空気の良いところを所望。

子どもの頃に大映ドラマ、百恵さんの「赤いシリーズ」を観過ぎたのでいつもこんな表現になっちゃうのね。;-)

親の体質とまったく一緒とはねぇ..(看護師時代の「例」の症状)お世話になった大学病院に恩返し(貢献)できそうです。

 

 

<お知らせ>

(社)富山県鍼灸師会

 来富の折「中沖 元・県知事」の依頼でこの方(竹村健一さん)の専属施術師だったのです、母。

 上の方は高志会館で頻繁に宿泊され毎回治療のお呼びがかかりました。

 母のこと、氏の著書に紹介されてます。鋭い感性のタッチのペンが魅力の氏ではありますが、

 良い風に書かれていて、とても有り難いですね~(感激)。

 

富山県立富山中部高等学校「神通会

・明治東洋医学院「明友会

・高野山大師教会 高野山真弘会事務局


 

2011年8月 母、京子、死去。(享年73歳)

主たる所に報告致しましたが、まだ郵便物や学会等の知らせが転送してくるので失礼します。


   2012-03-13 16:59:45


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
贈る言葉 (あの頃 トピック)
2012-03-21 17:20:10
あの頃ヒット曲ランキング

365日 あの頃ヒット曲ランキング 3月
【1980年3月】贈る言葉/海援隊 卒業式の定番曲は半ばおまけのように作られた
★80年3月ランキング★
1 贈る言葉/海援隊
2 大都会/クリスタル・キング
3 唇よ、熱く君を語れ/渡辺真知子
4 不思議なピーチパイ/竹内まりや
5 道化師のソネット/さだまさし
6 ランナウェイ/シャネルズ
7 さよなら/オフコース
8 秋止符/アリス
9 とまり木/小林幸子
10 Hey Lady優しくなれるかい/庄野真代
注目かなしみ笑い/中島みゆき
※ランキングは当時のレコード売り上げ、有線放送、ラジオ、テレビのベストテン番組などの順位を参考に、話題性を加味してスポニチアネックスが独自に決定。

【贈る言葉/海援隊】

 80年3月21日、TBSの連続ドラマ「3年B組金八先生」の第22話は舞台となった桜中学の卒業式のシーンを放映した。79年10月26日の初回放送の平均視聴率16・6%と当時のドラマとしては平均以下の数字で始まったが、22話は38・0%と倍以上の数字をはじき出した。翌週の最終回は39・9%。まさに“化けた”ドラマだった。

 番組視聴率が上がるとともに売り上げが急上昇したのが、ドラマ主題歌。金八役を演じた武田鉄矢率いる3人グループ「海援隊」が歌う「贈る言葉」は3月の卒業シーズンを迎えると、各チャートで軒並み1位を獲得。オリコンでは3月10日から6週連続、TBS「ザ・ベストテン」では3月27日から5月1日までこちらも6週連続1位に輝いた。

 「金八」スタート直後の11月1日発売した直後はほとんど話題にならず、79年の2カ月で売れたのはたった1万2000枚程度だったが、年明け、特に卒業式シーズンの3月には月間で50万枚近くをセールス。各店舗では品切れが続出。「早くプレスしてくれ」という催促がレコード会社に殺到した。

 山田洋次監督作品の映画「幸福の黄色いハンカチ」のコミカルな演技で、俳優としての素質を開花させた武田。福岡教育大出身で教師を目指していたという経歴に目をつけた番組プロデューサーが出演を依頼、主題歌も発注した。正直、それほどヒットすることを期待せずに制作されたドラマで、武田自身も主題歌のイメージがわかずに苦労していた。

 同時進行していたアルバム作りの候補曲として、海援隊のメンバーである千葉一臣と中牟田俊男が、武田が作った3篇の詞に対して曲を付けることになった。その際に千葉がラジオから流れてきた、ジェームス・ディーン主演の映画「エデンの東」にヒントを得て、4曲目としてデモテープの終わりに入れた。

 「もし良かったら…」的なノリで出したものだったが、それを聴いた武田は翌日に歌詞を付けた。これが「贈る言葉」だった。半ばおまけのように作られた歌は、計95万枚のセールスを記録。長く卒業の定番ソングとして歌い継がれ、40代以上の人々の心にいまだに染み渡る曲になっている。
.
返信する
布施谷節と布施谷田植え祝い唄 (布施谷節)
2012-12-01 23:56:29
布施谷は最近、全国的に知名度が高まり県民として喜ばしい限りです。

さて、
「布施谷田植え祝い唄」という民謡もこの地方のあり、とても素晴らしい唄です。

布施谷田植え祝い唄の歌詞

 朝出に植えし 何早生じゃ (ナニワセジャ)
 葉広の早生じゃ 蔵の下積みじゃ (ハァサイユル サイユル)

富山は民謡の宝庫ですね。
返信する