A・R・F・Aブログ

網走関連のラグビー情報をお届けします。
合宿からタグラグビー、地元競技者などの情報が満載です!

これからの…

2013-04-17 19:28:04 | 日記
まちづくりを担うのは

本日、ある学芸員さんとお話する機会がありました。
学芸員さんは網走市政について詳しいお方でした。
色々と意見を交わしているうちに、まちづくりを進める上で当協会の重要度を再確認しました。

■市民パワー
学芸員さんの網走市政についての指摘は、大半が「ごもっとも」とうなずくものでした。
ただ、その時代のリーダーによっては、まちの活性化を願う意見も「クレーム」となってしまうことも。
本日のお話では、「市民パワーでまちづくりを」との意見で一致しました。

当協会は設立されたばかりですが、役員の大半は合宿誘致のプロパーです。
どのような時代を迎えようと、当協会はぶれずに市民パワーを発揮し、
合宿の支援、ラグビー愛好者・ファンの拡大に力を注ぎ続けたいと思っております。
こうした、ラグビーを通じたまちづくりに賛同してくれる方は、
協会員(個人会員は年会費3千円)、またはサポーター(年会費500円)になってください。
その会費は、決して無駄にはしません。必ず、網走の活性化に役立てます。ぜひ、ご賛同を!
入会についての詳細は、当協会のホームページでご確認を。