A・R・F・Aブログ

網走関連のラグビー情報をお届けします。
合宿からタグラグビー、地元競技者などの情報が満載です!

決まりました

2016-04-14 08:22:14 | 日記
オホーツクラグビーフェスティバルin網走
7月30日(土)開催

平成28年度総会の日程

当協会の平成28年度総会の日程が決まりました。
4月19日(火)午後6時半から、エコーセンター2000で開催します。
法人会員、個人会員の皆さま、ご出席下さりますよう、よろしくお願いいたします。

■役員会
総会の日程などについて意見を交わす、当協会の役員会が先日、市内の寿し割烹「花のれん」で開かれました。
役員12人のうち10人が出席し、27年度活動報告や収支決算、28年度の事業計画案などについて話し合われました。
28年度事業計画については19日の総会を経て、このブログなどでご報告したいと思っています。


■タグラグ
役員会では事務局から、タグラグビー普及活動についての報告がされました。
活動報告書が、総会資料とは別に作られており、目を通して驚きました。
市内小学校などからの講師要請に応じて当協会員が出向いた回数は延べ18回、延べ参加者は770人。
すごいです。
さらに、網走市教育長杯やサントリーカップ、遠軽タグラグビー大会、北見市の橋本杯などにたくさんの”網走チーム”が出場し、
報告書では大会ごとの総評が書かれておりました。
総評を読むと、網走っ子たちのタグラグビーレベルが確実に向上していることを実感しました。

当協会としては今後も、網走市教委や各学校などとの連携をさらに強め、タグラグビーの普及に力を注いでいきたいと思っております。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年度も (農大マネ3年)
2016-04-16 18:05:42
お久しぶりです。
農大マネ3年のKです。
先月、2年間お世話になった先輩2名が網走を離れ、寂しい思いでいっぱいでしたが、この度新入生が7人ほど入ってくれそうでわくわくしております!今年度は昨年度以上に熱く燃えて練習に励んでおります。また、5月中に新歓の方を予定しておりますのでご都合が合えば、ぜひ参加の方よろしくお願いいたします。ちょこちょこではありますが、ブログを拝見させていただく挨拶と返させていただきます。引き続き農大ラグビー部をよろしくお願いいたします!

コメントを投稿