A・R・F・Aブログ

網走関連のラグビー情報をお届けします。
合宿からタグラグビー、地元競技者などの情報が満載です!

活性化するために

2013-04-15 18:57:21 | 日記
ヤングパワー

プレイヤーの少ない網走市で、どのようにラグビーを市民に浸透させるか―。
当協会の大きな課題であります。
この壁を越えたとき、網走のラグビー合宿はさらに充実するのでしょう。

■若い力を
「若い人の意見をラグビー振興に反映したい」
当協会のO副会長の提案です。
O氏は市内すべての小学校にタグラグビー用具一式を寄贈した人でもあります。
網走においてのラグビー愛好者、ファンの拡大を心底願い、考えている人です。

O氏いわく、「協会員や協会サポーターの若い人たちが集まり、網走ならではの振興策について意見を出してほしい。
       意見を出し合える場を作りたい」


なるほど…とブログ管理人は感心し、「集える場を作らねば」と真剣に思っております。
ヤングパワーに期待したいです!