黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

ムーハウスの秋2021

2021-10-10 14:19:18 | 日記

昨日と今日の、ひめちゃん家族とガーデンの様子の報告です

 

 

昨日の朝、ひめちゃんと獅子丸は、葛塚城(くずづかじょう)鬼門の長安寺を通って、東の牧場に行きました。

長安寺は、明治初年に廃寺になりました。

でも、戦国末期に羽生城から撤退してきた、木戸玄斎の墓があると言われています。

何年か前の冬に、境内を探しましたけど、発見できませんでした

いろいろなドラマが、隠れていそうな長安寺です

 

 

ヤギさんいるかな?

家族そろってます

ヤギママが、フンス近くにやって来ます。

産後のママ体型が元に戻ってスッキリしています。

バイバイ、又来るよ

 

 

ひめちゃんと獅子丸は、鏑木川の支流・沢田川を渡って、上の武井沼を目指します。

クンクン、誰が通ったかな?

ここは、もう稲刈りが終わってます。

沼は、向こうの高台にあります。

流れ込んでいる川はなさそうだし、どうして水がたまるのかな?

 

 

坂を登って到着です。

あれ、まだミドリ沼だ

でも、カモさん元気に泳いでます。

北側の沼にも、たくさんのカモさんです。

カモさん、たくましいね

サマンサ坂を通って帰りました。

 

昼間、タバサねーちゃんは、常広寺にお出掛けです。

内墓地にあるお墓と開基さんの供養塔に、お花を届けます

ついでに、和尚さんに、お土産の岩櫃城(いわびつじょう)御城印を届けます。

岩櫃城登城記は、後日に

 

 

 

今朝、ひめちゃんと獅子丸は、堀之内を北に出ます。

突然、獅子丸がハンターに変身です

視線の先には、悠然と落ち着き払った猫です

なんと不思議な模様の、エキゾチックな猫でしょう

バイバイ

 

道ばたに小菊が色好き始めました。

菊って、本来は、今の時期に咲くものなのでしょう。

 

後閑(ごか)の薬師堂の前を通って帰ります。

ここにも、中世の記憶がたくさん有りそうです

 

 

 

昔、ひめちゃんちには、グレーのペルシャ猫・ムーちゃんがいました。

なので、ひめちゃんちのガーデンはムーハウスガーデンです。

2021秋のムーハウスガーデンです

 

 

何度も返り咲いてくれる、頼もしいクレマチスです

 

秋明菊3種です。

ショッキングピンクはちょっと不調です。

対策が必要かな?

 

 

椿が次々と咲き出しました

 

名残のバラです

バラの園の夢破れて久しい、ムーハウスガーデンで生き残ってくれたのは、オールドローズ系の方々です

 

寒くなる前に、草むしりと植え付け頑張ります

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棟高の観音堂(県道3号線紀... | トップ | 悲願の南大門・上野国分寺跡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事