桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

いい目覚め&耳を労わる&ご飯ダイエット&伊藤将司投手が2軍戦で先発登板

2024-05-31 | 私生活

昨夜は雨が降っていた。でも私が寝る頃には止んだのかな。

もしくはちょっと降っていたかも。

一度も起きずにパッと目が覚めた\(^▽^)/

約7時間寝た。

 

今日は曇りで肌寒かった。

洗濯を2回し、トイレ掃除をした。

土日の予定を考えた。

日用品で買う物が多い。

 

耳を労わって、ヘッドフォンで音楽を聴く時間を減らす。

音量は最大が30の場合、普段は9か10で聴いている。

深夜など静かな時間帯は8か9。

テレビも住環境の事情で、ヘッドフォンで音声を聴いている。

ヘッドフォンで音声を聴く時間も減らして、耳を休める時間を作る。

 

 

ご飯を2合炊いた。

約1.5合は自分が食べる用。

セラさんが帰ってくる前に茶わんに軽めに1杯。

晩ご飯の時に茶わんに1杯。

夜食用に茶わん1杯。

ふりかけや海苔などご飯のお供はあるので、

お菓子の代わりにご飯を食べることにした。

やっぱりご飯を食べるとよく噛むし、満足感があるわ(*゚ー゚*)

お菓子と同じカロリーなら、ご飯の方がいいよね。

 

体重はご飯ダイエットの効果と、運動の効果で基礎代謝が上がったからなのか、

微減。

去年の一番太っていた体重から-2kg。

運動をして、時間をかけてじっくり減っていった。

ダイエットは焦りは禁物。そして継続は力なり(・∀・)9

 

 

阪神対ソフトバンクのファーム戦を録画した。

阪神の先発投手が誰か知らずに録画したけど、

伊藤将司投手でした!(*^0^*)

録画してよかった~~∩(^∇^)∩

前回の登板の時は録画していなくて後悔したから、

録画する判断をした自分を褒めたいヾ(^-^;)

 

伊藤将司投手は7回1失点。

2回はピンチを招いたけど、ダブルプレーで凌いだ。

守備にも助けられましたし、中川捕手の活躍も光った。

6回はダブルプレーの間に1失点。

球速は平均130km台で、140km台まで速くなれば。

今日も将司投手は格好よくて可愛かった(*^-^*)


今日やった運動

2024-05-31 | Change

・8分半のエアロビクス。

 

・3分の全身運動。

 

・10分のエアロビクス。

膝上げの後のスクワットの部分を意識してやりました。

 

夜やった運動

・6分の体操。

 

・15分のエアロビクス。毎回汗が流れます。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


今日のひとこと機能が追加されていることを初めて知った!

2024-05-31 | smilin’

編集のトップに今日のひとこと機能が追加されていることを

今日知りましたΣ(・ω・ノ)ノ

知らない人も多いのでは?

だって毎日ログインしているのに、約1ヵ月も知らないまま日記を更新していたぜ。

文字数がX(ツイッター)みたいやな。

 

こういう気軽なアンケート形式好きなのに・・・。

約1ヵ月も答えないでいたのが悲しい(´・_・`)

これから毎日答えていきまっせ!

自己満足やけど~σ( ̄∇ ̄;)

回答は、gooブログのトップ画面(私の日記のトップ画面ではない)に

掲載されています|∀・)+ 


麦茶&ノンアルコールビール&飯島直子×中山秀征

2024-05-30 | 私生活

昨夜から麦茶を作るようになった。

水出しで、1.3リットル。

昨年は1.5リットル作っていたが、

2、3日で飲み切れるように量を減らして作った。

ちなみに数年前までは容器に水をなみなみ入れて作っていた。

2リットル以上はあり、飲み切るのが大変だった。

4日以上経った麦茶は菌が莫大に増えるし、お腹を壊す。

 

晩ご飯は炒り卵入り焼きそばと、キュウリとレタスのサラダと、

惣菜のサーモン巻き。

間食が少なかったのがよかったのか、体重が微減。

 

オランダ産のノンアルコールビールを飲んだ。

ビールだと勘違いして缶を開けてしまったのだ(-▽-;

缶の表記を見たら、

"ノンアルコールビール""0.0%"って書かれている。

買ってきたのはセラさん。缶を開けたのは私。

しゃーないから飲みましたよ♪σ(^_^;)

ノンアルコールビールを飲むのは生涯2度目かな。

味はおいしかった。ビールのようだった。

でもノンアルコールなのだ。酔わないわけだ。

ちなみにもう1本冷蔵庫に入っています。

 

「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」の中山秀征編を観た。

気の置けない旧知の仲ということもあり、

兄弟というよりも、男女の親友に見えましたね。

飯島さんもいつもより酔っぱらっているし、

中山さんの前で感極まって泣いちゃうし。

苦楽を共にしてきたお二方なんですね。

訪れたお店は「DAISUKI!」繋がりだし、

「DAISUKI!」なしじゃこのお二方は語れません。

クライマックスは、松本明子さんに電話。

ぜひとも、松本さんもこの番組に出演してほしいな~o(*^▽^*)o~♪


見た夢&ささくれとれた&阪神はチグハグ

2024-05-30 | 私生活

1回目が覚めて、それから眠れなかったが何とか寝た。

また目が覚めて、今度は深く眠った。

夢を見た。

建て替える前の実家が出てきて、お風呂上がりに洗面所にいたら、

兄の友達が入ってくる。

母親と一緒にワゴン車に乗ると、ブラジル音楽が流れる。

播戸竜二さんの忘れ物(紙袋に入っている)を、ご本人に手渡す。

この時めっちゃドキドキしたなあ(*^-^*)

パンフレットを見る。

 

曇っていて、湿度が高い。

洗濯を2回した。

 

T-SQUAREのアルバム『Gravity』を途中まで聴いた。

サックスが本田さんから宮崎さんに変わった。

本田さんとも伊東さんとも異なるタイプの演奏だが、

T-スクエアのサウンドにもマッチしていて、

違和感はなかった。

挑戦的なアルバムなんだけど、耳障りな声が入っている曲が2曲あって、

その2曲は最後まで聴かずにスキップした。

 

左手の親指のささくれがやっととれた!

ずーっと引っかかって気になって、痛かったけど、

辛抱していた(*´・人・*)

これでスッキリや♪

 

阪神の試合は3回表で観るのをやめました。

投打も守備も走塁もチグハグ。

日ハムの方が上手(うわて)の野球をしているように見えた。


今日やった運動

2024-05-30 | Change

・5分のウォーキング。

 

・15分の歩くエアロビクス。

 

夜やった運動

・8分の朝の室内ウォーキング。

 

・18分の初級エアロ。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


POG指名馬2024-2025

2024-05-30 | POG指名馬リスト

(2024年5月30日時点での情報。変更あれば訂正・追記します)

 

〇シルバーレイン(おす)父エピファネイア 母ノームコア

萩原清厩舎(美浦)

0戦0勝

 

〇スイートグルーヴ(めす)父ルーラ―シップ 母ジーナスイート

青木厩舎(美浦)

0戦0勝

 

〇アルハイルフォート(おす)父Frankel 母Wadyhatta

高野厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇マジカルシャイン(めす)父Catholic Boy 母Magic Humor

武英厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇ラヴァブル(めす)父ジャスタウェイ 母エピックラヴ

松下武厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇シオーグ(めす)父Wootton Bassett 母Deirdre

中竹厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇フィーユチャン(めす)父モーリス 母ココフィーユ

坂口智厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇マードラド(おす)父レイデオロ 母ミスペンバリー

鈴木慎厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇サンライズグラシア(おす)父サートゥルナーリア 母ワイルドウインド

矢作厩舎(栗東)

0戦0勝

 

〇エレガンシア(めす)父ルーラ―シップ 母ステラリード

高柳厩舎(栗東)

0戦0勝


母親と電話&好きになるタイプは月と太陽

2024-05-29 | 私生活

8時間くらい寝た。

晴れていい天気。風が強くて、カラッとした空気。

窓を開けて換気した。

家で着る夏物の服を洗濯。

 

母親に電話をかけたら、「電話来ないなと思っていたの」と言われた。

週に1回は電話するようにしてるんだけどσ(^_^;)

その割には、「そんなに話すことないのよ」と言われる。

いやいや、1時間弱喋ってたよ\(゚ロ゚ )

故郷は寒いらしく、ここ最近最高気温が一ケタ台とか((゚Д゚;))ガタガタ

えー!6月になりそうなのに一ケタって・・・。

でも一ケタ台は今日までらしいけど。

同じ日本とは思えないほど気温差があるんだなあ。

 

晩ご飯を食べながらPOGのドラフト会議。

なんと1頭被った!ヾ(* ̄∇)ツ ∑(∇ ̄;)

馬名を耳にする前に血筋と厩舎でピンと来たのだ。

譲ってもらいました(*_ _)人

 

今日しっかり食べたのに体重が昨日より減っていたし、

お腹が空く。

運動しているから体重が減り、お腹も空くってことなんだろうな。

 

 

私が好きになるタイプの異性は、両極端だ。

例えるなら月と太陽。

月のようにクールだったり、ポーカーフェイスだったり、

あまり感情が表に出ない。そして真面目。

阪神の伊藤将司投手。若隆景関。

 

太陽のようによく笑って、人を笑わせるのも好きで、

陽気で表裏がなさそうな人。

播戸竜二さん。柳沢慎吾ちゃん。

ケンコバさん。

 

でも月と太陽のどちらの要素も兼ね備えてる人もいる。

月と太陽の中間というのか。

阪神の湯浅投手、宇良関、ジャイアント廣田(ジャンボ廣田)さん。

彼もそうだったかもなあ。


今日やった運動

2024-05-29 | Change

・6分半の朝活ダンス。

 

・3分でできる簡単エクササイズ。

 

・12分の腰肉撃退ダンス。

 

夜やった運動

・7分の健康体操。

 

・13分の初級エアロ。

 

・お風呂でストレッチ1種と筋トレ1種。


POG指名馬2022-2023の近走成績

2024-05-29 | POG指名馬リスト

(2024年5月29日現在の情報。不定期更新です)

 

〇ユハンヌス(おす)4歳

9戦3勝(5/4東京4歳以上2勝クラス1着☆)

 

〇コスタレイ(めす)4歳

7戦2勝

(4/14野島崎特別3着)

(5/26青嵐賞3着)

 

〇ミラクルキャッツ(めす)4歳

6戦1勝(2023/11/19福島3歳以上1勝クラス7着)

 

〇ウンブライル(めす)4歳

9戦2勝

(4/6阪神牝馬ステークス(G2)2着)

(5/12ヴィクトリアマイル(G1)6着)

 

〇シャザーン(おす)4歳

6戦2勝(2023/9/18セントライト記念(G2)3着)

 

〇ディナトセレーネ(めす)4歳

12戦1勝(4/7福島4歳以上1勝クラス8着)

 

〇ノットファウンド(めす)4歳

9戦1勝

(5/12京都4歳以上1勝クラス1着☆)

(5/26東京4歳以上1勝クラス2着)

 

〇マラキナイア(めす)4歳

11戦3勝(3/16豊橋ステークス4着)


POG指名馬2021-2022の近走成績

2024-05-29 | POG指名馬リスト

(2024年5月29日現在の情報。不定期更新です)

 

〇キングスウェイ(おす)5歳

船橋へ移籍。

17戦1勝

(4/12祝開園60周年よみうりランドバンデット賞5着)

(5/1バラエティー豊かな特別観覧席はじめました6着)

 

〇キングズパレス(おす)5歳

18戦4勝(5/5新潟大賞典(G3)2着)

 

〇アウトパフォーム(せん)5歳

大井へ移籍。

22戦2勝

(4/9新助坂賞競走8着)

(4/22神楽坂賞競走12着)

(5/17桂坂賞競走6着)

 

〇ウラヤ(おす)5歳

岩手へ移籍。

17戦3勝(4/21鎌倉ステークス7着)

 

〇スノーグレース(めす)5歳

18戦3勝

(4/27三条ステークス2着)

(5/26ディープインパクトカップ16着)

 

○イモータルフェイム(めす)5歳

10戦1勝(4/7福島4歳以上1勝クラス9着)


POG指名馬2019-2020&2020-2021の近走成績

2024-05-29 | POG指名馬リスト

(2024年5月29日現在の情報。不定期更新です)

 

POG指名馬2019-2020の近走成績

〇サクセッション(せん)7歳

21戦6勝(5/11京都ハイジャンプ(J・G2)9着)

 

〇ロードクラージュ(せん)7歳

門別→佐賀へ移籍。

28戦4勝(2023/11/18小夜時雨賞12着)

 

 

POG指名馬2020-2021の近走成績

○ホウオウアマゾン(おす)6歳

23戦3勝(5/5新潟大賞典(G3)16着)

 

○プラチナトレジャー(おす)6歳

23戦4勝

(4/14福島民報杯3着)

(5/18 メイステークス9着)

 

○アルシオーネ(おす)6歳

門別→須貝厩舎(栗東)へ移籍。

14戦7勝(3/10中京4歳以上1勝クラス1着☆)


エレベータートーク王飯尾さん&タコライス&カタツムリのエサ

2024-05-28 | 私生活

録画していた「キョコロヒー」という番組を観た。

楽屋を出てエレベーターに乗るまでのスタッフとのトーク

(俗にエレベータートーク)が上手い有名人の中に

ずんの飯尾さん、ヤスケンさん、柳沢慎吾ちゃんが入っていた。

スタッフの評判がいいってことは、テレビに映らない所でも

人あたりがよくて、話術があるってこと。

飯尾さん、ヤスケンさん、柳沢慎吾ちゃんはいい人イメージがあるし、

表裏なさそうだもんね(o^∇^o)ノ

 

飯尾さんがエレベータートークでの神業を伝授。

飯尾さんって、楽屋というか、テレビ出てない所ではメガネじゃないんだ!

番組での自分の失敗を認めて謝ったり、番組に対して思ったことを話したり、

目の前に見える景色や物に対して話すのもテクニック(これはドライブトークにも言える)。

 

 

夜は風が強かった。

晩ご飯はタコライスソースを使ってタコライスを作った。

見本ではご飯の上に味付けひき肉を乗せ、

その上にレタスの千切りと細かく切ったトマトとチーズを乗せるのだが、

前回も今回もご飯の上に先にレタスの千切りを乗せてしまった!

その上に味付けひき肉と細かく切ったトマトとチーズを乗せた。

それでも味に変わりはないし、おいしいからいいのだけど。

でもご飯に味付けひき肉を染み込ませたい感じもするんよな。

 

あと、セラさんにスーパーで色々見繕ってきてもらったのだが、

惣菜やパン屋のパンが売れ残っていて、

パン屋のパンはほとんど半額で売られていたらしい(゚ロ゚屮)屮ぉお!!

だから、家には半額のパンがいくつかあり、ピザもある。

 

カタツムリはにんじんのヘタの部分や皮の部分、レタスを食べていた。

昨日は卵の殻をあげて、今日はレタスとトマトをあげた。

また容器を掃除しないとな。


入江陵介さん、お疲れ様でした。

2024-05-28 | 夢中

7時間くらい寝た。

起きた時は雨は小休止で、

午後から徐々に降り出し、風雨になった。

湿度が高い。

 

洗濯をして、土岐麻子を聴いて、

ケンコバさん出演の番組の内容について2本更新。

 

競泳の入江陵介さんのドキュメンタリーを観た。

0歳からプール通い。34年間プール人生だったんですね∑o(*'o'*)o

2023年の春に左肩を痛めて、フォームを変えることを余儀なくされた。

新しいフォームへの対応のために練習量が増え、慢性的な疲労により、

泳ぎも体力面もメンタル面もうまく嚙み合わず。

オリンピックの選考会ではさらに力みもあり、粘れずスピードダウン。

オリンピックへの代表を逃し、悔しいはずなのに

オリンピック出場を決めた若い後輩の選手を称えた。

このシーンで私の目から涙が流れました。

入江さんは長年背泳ぎ部門を引っ張って来て、ついに世代交代。

 

会場を後にする時の入江さんは、すべてやり終えてスッキリした顔をしていた。

そして、引退会見では感極まって涙を流していた。

入江さんは顔が整っていて、目が大きくて澄んでいるから、

涙ぐむとなお一層目が透き通って見える(〃❛ᴗ❛〃)

入江さんは泳ぐフォームが美しいだけでなく、筋肉美も印象的だった。

鍛えて、維持するのは大変だっただろう。

今後は勝負とか、タイムとか考えず、リラックスして泳いでほしいな。


今日やった運動

2024-05-28 | Change

・12分の室内ウォーキング。

 

・9分のウォーキング。

 

夜やった運動

・10分の歩くエアロビクス。

 

・7分半の腹筋ダンス。

 

・7分の室内ウォーキング。

ふくらはぎ強化の体幹トレーニング。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。