桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

こたつの出番&可愛い小平さん

2022-10-31 | 私生活

日記の背景を変えたと同時に、またレイアウトをカスタマイズしてみました☆

日記内を検索できる窓と、アクセス状況を追加しました。

アクセス状況は、トータルの訪問者数だけ表示しています。

訪問者数は一部の方々を除いては、検索ロボットが大多数だと思われますが(笑)、

diarynote時代もアクセスカウンタがあったので、

gooブログでもアクセス状況を掲示しておきます。

 

今日は冷える。ファンヒーターだけじゃ寒い。

ということで、こたつの出番!(o^∇^o)ノ

あ~、足元あったか(*´(エ)`*) 春の終わりまでお世話になります。

で、案の定こたつで寝る私。

コロッと30分くらい寝たo(_ _*)Zzzひざ掛けを枕代わりにして。

 

HOT限定の「キリン 午後の紅茶 キャラメルミルクティー」は、

冷めても、というか冷たくてもおいしい!(*^▽^)b

個人的には冷たい方が好きかも。どんどん飲めちゃう♪

ま、自分が猫舌っていうのもあるのかもしれないが(・Θ・;)

 

小平奈緒さんの引退レースから一夜明けてのインタビューを

ようやく観ました。

本当に、可愛い方だなあと思う(〃❛ᴗ❛〃)

テレビ画面の小平さんに向かって、

何度も何度も「可愛い」と呟きました(*^-^*)

可愛い上に、目に力があって、

カメラ目線で話されると、吸い込まれそうになってしまう。

おじいさんに買ってもらって、18年間使い続けたスケート靴は、

大切な相棒・戦友ですね。

小平さんは、引退後もスケートを滑り続けるらしいです。

スケート、本当に好きなんだなあ。

好きなまま競技人生を終えられるって幸せなことです。

 

私は高校で弓道部だったけど、部活を引退してからは

一回も弓道をやっていない。

やりたいとも思わない。

高体連での最後の試合で満足したっていうのもあるし、

弓道で悩むことや、辛いことも多かったから。

解放されて楽になった。もう弓道のことで悩まなくていいんだって。


両親と電話

2022-10-31 | 私生活

夏物はほとんどしまった。

あとは、部屋着用のTシャツだけ念のため残してるけど、

多分11月以降は着ないと思うので、そのうちしまいます(;´▽`

 

洗濯をして、「ずん喫茶」を観て癒された。

飯尾さんいい人だし、切り返しが見事で面白いo(*^▽^*)o

あと、おいしそうに味わう人だから、

観ているこっちも食べたくなる。

料理は、お店独自の工夫があるんだなあ。

 

阪神タイガースの秋季キャンプが11月2日に始まる♪

CSのスカイAで「猛虎キャンプリポート」が放送されるのが、

楽しみで仕方がないo(*^▽^*)o~♪

阪神の選手の中でも、伊藤将司投手の練習風景が見たい!( *´艸`)

 

両親と電話をした。

まず父親に用件があったので、父親と話をし、

時間を置いてから母親と話をした。

母親は今日あまり元気がなかったみたいだけど、

話をしているうちに元気になってきたと。

よかった。

でも私としては、以前聞いた話を繰り返しされるから

眠くなった( ´△`)アァ-


三日月

2022-10-31 | smilin’

カラオケの帰り道、綺麗な三日月を見た。

そして今日、こちらは曇っていて月は見えない。

故郷では綺麗な三日月が見えているらしい。

月って神秘的だなm(゚▽゚* ) 

もちろん星もだけど。


カラオケ

2022-10-30 |  GOOD MUSIC

カラオケに行って、およそ6時間過ごした。

どんなに好きな曲でも聴かなかったり、歌っていないと、

歌を忘れてしまう。

うん。今日は練習不足でしたな(・ε・。)

出だしで遅れたりとか、

地声で高い声が出にくかったり、低い声が出なかったり。

やっぱり歌っていないと歌が下手になる。

歌は練習あるのみ(・∀・)9

カラオケに行く度に、もっと曲を聴いて練習しようと思うのだけど、

今はまだその気になれない。

 

全34曲歌った♪どうしても失恋ソングが多めになる。

明るい曲や弾けた曲も歌った。

よかった点は喉を痛めなかったこと。

歌い方にもよるし、乾燥していたら、

カラオケに行って風邪をひくこともあるので(・_・;

水分を摂ったり、

家に帰ってうがい薬でうがいをしたのも効果があったのかな。

 

帰りにカレーを買って、家で食べた。

ライスを300g完食した。

普段だったら、ライスが300gだとちょっと多いのだ。

 

 

競馬のレースの録画、

柔道の講道館杯の決勝女子78kg級と78kg超級、

NHK杯ジャンプの録画を観た。

柔道は熱く激しい決勝で、見応えがあった。

NHK杯ジャンプは、小林陵侑選手は出場していなかった。

パスしたのかな?

二階堂蓮選手は若手のホープで、ビッグジャンプができる強みがある。

陵侑選手にとっても、いい刺激になっているかも。

 

小さいカタツムリ3匹がひょっこり姿を現したミ(ノ^^)ノ

レタスとチンゲン菜の葉をあげた。


今日の競馬の結果

2022-10-30 | 競馬

30日の結果

的中なし。

400円購入0円払戻=-400円

 

レディバグは4着でしたヾ(;´▽`

レモンポップは非の打ち所のない圧巻の強さ!

あんなに自然にスッと抜け出して、人馬一体となった美しい走りをして、

馬自身多分本気ではなくて、余力を残したまま1着でのゴールv(*'-^*)-☆

この馬ほど、早く重賞勝ち・G1勝ちが切望されている馬はいないんじゃないかな。

そして、早くレモンポップのグッズが発売してほしい!!

 

天皇賞(秋)(G1)はパンサラッサの大逃げでハイペースになりました。

見事にレースを作ったし、さすが海外G1馬だけあります。

それでも、慌てず落ち着いてゴール前で差し切ったルメール騎手は、

やっぱり名手ですね。

 

JBC4競走の日が終わったら、馬券を買うのは控えめにします。

個人的に競馬が不調の時期になってきた気がするので(´Д`|||)

芦毛チェックは欠かしませんが(σ´∀`)σチェキ♪


競馬予想

2022-10-30 | 競馬

30日の予想

東京10R ⑭レディバグ 複勝100円
東京11R 天皇賞(秋)(G1)
⑥ジオグリフ ⑩ノースブリッジ 複勝各100円


新潟11R ⑦トキメキ 複勝100円

 


歌いたい欲求

2022-10-29 | 私生活

あ~、寝不足なのがきつい( ´△`)アァ-

あと日差しを浴びたのも疲れた。

明日はカラオケに行く予定だけど、行く体力あるかな(^▽^;

歌だってbirdくらいしか聴いていないのに。

でも歌いたいのだ(*>ω<)o

 

前カラオケボックスに行ったのは、昨年の11月。

約1年行ってなかったことにビックリ。

マジですか(>▽<;;

時って流れてるのね。

4月にカラオケボックスじゃない所で何曲か歌ったが、

それでも半年は歌っていない。

だから歌いたいのかなあ。

 

あと、プロ野球の日本シリーズの放送が延長して、

深夜帯に放送予定だった映画が放送されなくなってしまった/(´o`)\

「おもいで写眞」という映画で、録画予約してたんだけど。

これ、また後日放送するといいなあ。


BEATS

2022-10-29 | 私生活

by bird

 

目が覚めて時刻を確認したら、ちょうど8時だった!

8時に起きるつもりだったので、バッチリのタイミング(*^▽^)b

場外馬券所へ出かけた。

コンビニでHOT限定の「キリン 午後の紅茶 キャラメルミルクティー」

を買った♪

寒くなるとこういうのが飲みたくなります。

 

今日は快晴。お出かけ日和。

だけど、日差しがきつかった。そして風が強かった。

 

帰り道は、今まで通ったことのない観光地を通った。

初めての道はドキドキする。目に映る景色が新鮮(-_\)(/_-)

 

家に帰ってきてから洗濯をし、競馬中継やレースの録画、

全日本スピードスケート距離別選手権大会の男子1000mの録画、

柔道の講道館杯の女子の試合の録画を観て過ごした。


今日の競馬の結果

2022-10-29 | 競馬

29日の結果

東京3R的中 ⑨ノットファウンド(POG馬☆) 複勝160円

阪神4R的中 ⑧レオキー 複勝160円

1400円購入320円払戻=-1080円

 

東京3Rに出走したPOG馬のノットファウンドは、

毛並みに艶があり、いい体つき&いい気合乗り。

最後方からの競馬になりましたが、

逃げ馬がバテたため、追い込みが効いて3着に食い込みました(*^▽^)b

あと東京の長い直線も合ったのかな?

成長が見られたレースでよかった(*⌒―⌒*)

レオキーは馬柱を見て気になった馬なので、的中して嬉しい☆

ただ、どちらも配当が安いですね(苦笑)。

 

スワンS(G2)に出走したPOG馬のホウオウアマゾンは、

休み明けで+10kg。

パドックを見ても、全体的に丸く重そうに見えましたね。

ゲートは不発。それでも何とか先行し、内側を走りましたが、

直線は伸びに欠けました。結果は10着(。´Д⊂)

休み明け初戦だし、叩きって感じのレースでしたね( ´・ω・`)σ

相手のダイアトニックが勝ったけど、

ホウオウアマゾンが沈んだら意味がない(≧o≦)ノ

 

アルテミスS(G3)に出走したPOG馬のディナトセレーネは、

とっても可愛かった(〃❛ᴗ❛〃)

ゲートの出がよく、先頭~2番手の位置取り。

直線も下がっていくことなく、粘っていました。

ただ、押し切る力はなかった。結果は6着。

同じレースに出走したPOG馬のマラキナイアは、

パドックでは華奢だけど、キビキビ歩けていた。

厩務員さんに甘える仕草も見られました。

レースでは4・5番手の位置取りで、

直線は馬場の真ん中から伸びてきて、見所はあったと思います。

ただ、こちらも力負けかな。結果は5着。

 

競馬新聞を買って予想をすると、買いすぎちゃいますね(-▽-;

惜しいレースもあったけれど、大幅にマイナス・・・。

明日は控えめにします。

11月3日のJBC4競走もありますし(*‘∇‘)


競馬予想(追記しました)

2022-10-29 | 競馬

29日の予想

東京3R ⑨ノットファウンド(POG馬★) 複勝100円
東京11R アルテミスS(G3) 
④ディナトセレーネ(POG馬☆) ⑨マラキナイア(POG馬☆) 
複勝各100円

阪神4R ⑧レオキー 複勝100円
阪神10R ⑫リリーミニスター 複勝100円
阪神11R スワンS(G2)
①ホウオウアマゾン(POG馬☆) 単勝・複勝各100円
1-4 ワイド100円

新潟8R ①レヴィーアクイーン 複勝100円
新潟10R ④ラヴケリー ⑱ルルルージュ 複勝各100円

追記というか、書き忘れ(;´▽`

※既にレース終わってます。

東京7R ⑬ウォーカーテソーロ 複勝100円
東京9R ⑥オクトニオン ⑩デアノヴァ 複勝各100円

 

POG馬が東西の重賞に出るので楽しみ♪

特にアルテミスS(G3)は、どちらもがんばれo(*^∇^)X(^∇^*)o

新聞を買ったため、ちょっと買い目が増えてしまいました。


長距離はスタミナ勝負

2022-10-28 | 夢中

ここ数日、全日本スピードスケート距離別選手権大会の

最終日の録画を観ている。

女子5000mと男子10000mは長丁場。

どれだけ一定のタイムをキープするか、

もしくは後半からタイムを上げていくか。

 

滑りだけ見ていたら美しいフォームをキープして

滑り続けているように見えるんだけど、

サングラスを外したら苦しそうな表情をしていたりして(;´ρ`)

疲れてるのを見せないように滑るのも技術なのかな。

あと、足や太ももも疲れるけど、お尻も疲れるそうな。

なるほど、スケートを滑る時の姿勢は

お尻や腰に負担がかかりそうですね。

長距離のレースの楽しみ方がわかったので、

これからも注目していきたいと思います☆

 

女子1000mでは、髙木美帆選手が1位!

500m以外の3種目で優勝を果たしました(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'

安定の滑りだし、タイムも速いし、更に進化していってます。


脂はもういらない

2022-10-28 | 私生活

今日もガッツリ寝た。

天気は穏やかな晴れである。

昨日より気温は高い気がする。

 

キッチンの床を掃除した。

競馬新聞と、競馬新聞のスクラップの断捨離をした。

競馬新聞のスクラップは、一部なんで取っておいていたのか

すっかり忘れてしまっている(;´▽`

あの時は必要だと思ったのだろうけど、

今は必要だと思わなかったので、捨てた。

 

女性アーティストのCDを五十音順に並べて、段ボールに収納した。

今まで縦に積んでたけど、横に並べたらアーティスト名とCDのタイトルが

わかりやすいことに気が付いた。

ちなみに、aikoのCDの枚数が一番多いので、

aikoは別の段ボールに収納しています。

でも、この段ボールもまた整理しよう。

 

晩ご飯は焼肉と決めていたため、昨日買った焼肉用の牛肉と、

ピーマンと玉ねぎを焼いて食べた。

あと大根サラダを作った。

でも、焼肉ってフライパンで焼くとすぐ冷めてしまうから、

急いで食べるんだけど、なんか食べた気がしない。

それなのにいつの間にか、脂はもういらないって気分になってくる(;´Д`

炒めた玉ねぎと大根サラダがおいしかった。


きょうのキラ君

2022-10-28 | 映画を観よう

2017年の邦画。学園ラブコメディ。

少女漫画が原作です。

 

ニノン、前髪長いな!前見えなくない?(;´Д`

そして挙動不審だ!

そんでもってキラは、あんなに男子を殴ったら停学になると思うんだけど(・_・;

 

鳥って演技できるんですね!Σ(゚д゚;) 

キラはいきなり本気で号泣。どうした!?

そして、ニノンは可愛いじゃないですか!∑o(*'o'*)o

前髪で損してたタイプだな(/∀\*)

でもやっぱり挙動不審だ!

ニノンのお父さんは、ヤスケン(眼鏡着用)(゚∇^*)

ニノンのお母さんは、若く見えて可愛いらしいキャラ♪

 

ニノンは鳥が好きだから、「鳥女」って呼ばれてるわけね。

編み物得意なの羨ましいけどなあ。私全くできないしσ( ̄∇ ̄;)

で、ニノンとキラはお付き合いすることに!!

ぐわ~~(*゚▽゚*)ニノンよかったねえ!ヽ(*^^*)ノ

 

ニノンはどんどん積極的になっていくし、周囲にも受け入れられていきます。

ニノンの純粋で、ちょっと鈍感でずれてる所も可愛い。

でも、キラには重大な秘密があるのでした(/_<)

キラの幼馴染みの澪はお嬢様キャラで、キラのことをよく知っている。

この先、澪が重要な役どころになっていきます。

そして、キラの友達の矢部は熱くていいキャラですね。

こういういい人キャラ好きですよ。

矢部の言動が、心に響くシーンもあります。

 

 

いじめてるところを格好いい男子が助けてくれるとか、

現実にまずないよなあ。

そんでもって付き合うなんて・・・(*>ω<)o

これぞ夢物語って感じ。

高校生の恋愛ものを見て胸キュンしている37歳σ(^_^;)

だって恋をしたら、誰でもいくつになっても10代の気持ちになるよ。

 

この作品は明るい学園ラブコメディなんだけど、

キラの秘密を知ると切なくて、もらい泣きしそうになりますね。

キラを演じる中川大志は、イケメンなだけでなくいい演技しますね。

表情もいいし。

最近のイケメン俳優は、横浜流星・岡田健史くらいしか知らなかったんですが、

中川大志も脳みそにメモしておきます〆(^∇゚*)

 

ニノンを演じる飯豊まりえも可愛くて表情豊かで、

ニノン役にピッタリだと思います。

原作を読んだことはないんですが。

澪を演じる平祐奈は綺麗な顔立ち。声は可愛いけど、色気がありますね。

 

ほんまにキラキラした2人が主人公だから、

心が洗われるし、悶える(笑)。

「カーテンの刑」されたいわ!!*´Д`*

あ~・・・羨ましい。この映画を観ると、恋をしたくなる!!

コミカルだけどジーンとくるシーンも多いし、いい映画だった。

 

ただ、エンドロールが短すぎて驚いた。

私はテレビで放送された映画を録画して観たんですが、

エンドロールはテレビ放送用にカットされていたのかな?


お目当てのアイスGET☆&「にょりん」

2022-10-27 | 私生活

セラさんが定時に帰ってきたので、銀行のATMに硬貨を預け入れし、

ガソリンスタンドで灯油を入れて、スーパーで買い物して帰ってきた。

おしゃれ着洗剤の詰め替え用が安く買えたし、

「ソフ」の濃厚チョコレート味が98円(税抜)で売っていたので、

自分用に3個買って、他にチョコレートパフェ108円(税抜)も買った♪

アイスを堪能します(*^m^*)ムフフ

おいしいといーな♪

 

車の窓から星が瞬いているのが見えた☆

そういえば、近頃月を見ていないなあ(*¨) 

 

首を傾げる「にょりん」。

移動する「にょりん」。


あの日にかえりたい

2022-10-27 | 私生活

by 荒井由実

 

今日はグッスリ寝た。ただちょっと寝すぎたかな(汗)。

 

晴れの天気が続いていたが、今日は薄曇り。

気温は低く、20℃に届かなかった。

そして、台風22号が発生した。この時期に台風って・・・。

 

今日は洗濯をした。

芦毛リストが五十音順に完成した。

これで馬名を探しやすくなった(σ´∀`)σチェキ♪

 

離婚した兄夫婦の写真を何枚か処分することにした。

多分よりを戻すことはないと思うし。

ただ、兄夫婦とうちの両親や、私が一緒に映ってる写真はまだ捨てられない。

あと兄夫婦の結婚式のケーキ入刀の時の写真も何枚か残している。

兄夫婦は幸せの絶頂って表情で写ってるんだよなあ(・_・*)ゞ 

まあ、この時は離婚するなんて思ってもいないだろうし。

 

ちなみに兄夫婦の結婚式の私の写真は、

2枚とも目をつぶってしまっている(ノ_-;)

よりによってなんで2枚とも・・・(涙)。

この時に戻って、自分のまぶたを開けてやりたい(*σ_σ)