桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

名古屋競馬場へ&かつやのフル盛りプレート

2024-05-26 | 私生活

5時間寝た。まだ寝ていたかったが、名古屋競馬場へ出かけた。

日本ダービー(G1)開催とのことで、人が多かった。

馬券を買い、払い戻しをした。

 

お昼はかつやのフル盛りプレート をテイクアウト♪

凄いボリュームだった。

かつやのカレーも、ハンバーグカツも初めて食べたよ。

カレーは最初は辛く感じなかったけど、

後からじわじわ辛くなってきて、

辛いのが得意ではない私としては、

もう少し辛さがマイルドだったらいいのにと思った。

ハンバーグカツはおいしくてジューシー。でかいよ!

よくハンバーグを揚げようと思ったなあ。メンチカツからのイメージだろうけど。

エビフライ、唐揚げ、目玉焼きはおいしかったし、

ベーコンエッグとキャベツの千切りは合うんだと感じた。

 

名古屋競馬場に戻って、京都9Rから日本ダービー(G1)までビジョンで観た。

普段はテレビの前で観るから、競馬場のビジョンでG1のレースを

他のお客さんと観るのは新鮮だった。

前に競馬場のビジョンで観たG1は、10年位前の天皇賞・秋(G1)かな。

ちなみにG1を現地に観に行ったことはありません。

 

 

行きは高速だったが、帰りは一般道を通って帰った。

ラジオで阪神の試合を聞いたら、9回表に同点にされ、

延長戦で勝ち越されて敗れた★

 

寝不足で、疲れた(;´ρ`)

曇っていた分日差しが弱かったし、風が強かったから、

涼しかったのは助かった。

 

POG指名馬が十数頭まで絞れてきた。

あと数日のうちに指名します( ・∀・)σ


今日の宇良関

2024-05-26 | 夢中

夏場所千秋楽。宇良関は、若元春関と対戦。

慎重な立ち合い。

正面から当たっていった宇良関。

若元春関の力で一気に追い込まれます。

しかし、宇良関は大きく背中を反らして耐え、

懐に入って一気の押しで寄り切りました!

連敗を8で止めて、9日ぶりの白星&千秋楽を勝って終えましたv(*'-^*)-☆

ホッとして笑っている顔が見られてよかった。

 

今場所は、6連勝した後8連敗とトンネルが長かったので

来場所は白星を増やしていけますように☆

 

 

十両の若隆景関は、優勝が懸かる大一番。

立ち合いで変化し、あっという間に押し出し。

對馬洋関に何もさせませんでした。

若隆景関は、14勝1敗で優勝を決めました(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'

十両優勝をするのは初めてで、

優勝を決めた時全く表情を変えませんでしたが、

付け人さんにまわしのさがりを手渡した時と、

優勝の表彰式でほんの少しだけ表情がゆるんだような・・・。

来場所は返り入幕になりますし、インタビューを楽しみにしています♪


今日の競馬の結果

2024-05-26 | 競馬

26日の結果

的中なし。

500円購入0円払戻=-500円

 

 

日本ダービーはPOG候補馬リストに入っていた②レガレイラを応援していました。

馬体が整っていて、落ち着きがあり、気品がある馬。

レースでは道中内側を走り、直線大外に出していって

無駄な足を使ってしまいました。

あんなにロスな競馬をして、5着に入るのだから、

スムーズに抜け出していればもっと着順が上だったのではと思います。

1着馬の⑤ダノンデサイルのような位置取りで競馬してほしかった。

⑬シンエンペラーは外を回って、直線スイッチが入って伸びてきました。

馬券は外れたけど、3着おめでとう!(*^▽^)b

 

目黒記念(G2)の⑧マイネルウェルトスは後方で控える形。

外を回って前を追います。

直線も外を通り、追い出します。

ゴール近くは馬群が一塊。

徐々に伸びてきて5着に入りました。

 

帯広11Rの④サクラヒメは、出馬表を見て買いました。

1.4倍のダントツ1番人気でしたが、結果は惜しくも2着。

ゴール近くでするする伸びてきましたが、届きませんでした。


日本ダービー(G1)と目黒記念(G2)の予想

2024-05-26 | 競馬

26日の予想

東京11R 日本ダービー(G1)

2-13 ワイド100円

②レガレイラ 複勝100円

⑨ダノンエアズロック 複勝100円

 

東京12R 目黒記念(G2)

⑧マイネルウィルトス 複勝100円

 

【追記】

帯広11R ④サクラヒメ 単勝100円