桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

バチカンで逢いましょう

2019-06-21 | 映画を観よう
主人公のオマ(ドイツ語で「おばあちゃん」の意。
本名はマルガレーテ)はカナダのオンタリオに40年住んでいたが、
夫のロイズル亡き今、この場で1人暮らしをすることは
難しいということで、娘のマリーはオマの家を売り、
オマは当分街にあるマリー宅で生活する事になったのです。

オマは、ローマ法王に会いに行ってどうしても懺悔したい事が
あったのですが、予定していたローマ旅行は中止に。
オマは単身ローマへと旅立ちます。
ローマでは、孫娘マルティナの住むマンションに居候することに。
オマに家族は振り回されます。

オマは信心深く慈愛に満ち、正義感に溢れ、
曲がったことが嫌い。
マイペースで意志が強くて、とにかくパワフル。
頭もしっかりしてます。オシャレで、肌も綺麗。
お酒も大好きだし、ライブでノリノリになってる姿や、
ベスパを起用に乗りこなす姿イケイケや。
そして、ときめく女心も素敵ですわ。
忘れたくないねー。オマのような歳になっても、
ときめく女心!!

あらすじに惹かれ、面白そうだと思って観てみました。
もっとスローで素朴な映画かと思っていたんですが、
結構テンポも展開も速く、若い世代の人が観ても楽しめる映画です。
「マイレージ・マイライフ」よりもコメディードラマって雰囲気ですね。
笑いのセンスが、どうも私には合いませんが(^^;)
でもオマの懺悔したいことや、オマの行動に引っ張られて、
物語にどんどん引き込まれます。
本当に色んなことが起こってラストまでドタバタなので、
目が離せません。

愛・・・家族愛、人間愛、恋愛について考えさせられるのと、
オマと孫娘マルティナの求める自由、
束縛からの解放について考えさせられました。
ローマに来てからのオマは「生きてるって感じる」と言ってました。
確かに見るからに生き生きしてるし、刺激的で充実した生活を
送っています。
オマは老人ホームなんて入る必要ないし、
ローマで自由気ままに楽しく生きるほうが絶対いい。
でも、娘のマリーが心配するのも、
娘として責任を感じるのもわかる。
マリーが悪者扱いになってしまうのが気の毒でしたが、
マリーは、一途に愛してくれる夫ジョーがいて救われたね。

オマに圧倒されて、オマを好きになる、見応えのある映画でした。
面白かったー。

マイレージ、マイライフ

2019-06-20 | 映画を観よう
劇場での上演当時から気になっていた映画でした。
1回レンタルしたけど、観ないで返した過去があります
(「YESMAN」と同じ時ですねー_ー;)。
最近ふと思い出して、今回再びレンタルしました。

パワフルな歌から始まります。
オープニングから画面が忙しい(^^;)
本編が始まってからも、画面がパッパッパッと切り替わるので、
目で追うのが大変。

優しそうな顔をして、リストラ宣告をする主人公ライアン。
スケジュールは出張で埋まっていて、飛行機に乗るのと、
ホテルでの寝泊まりが日常的。
飛行機のマイルを貯める事がステータス。
そして、独身貴族を謳歌してます。
そんな中、頭の切れる新人女性社員ナタリーが
リストラ宣告のオンライン化で出張を廃止する方針を提案し、
ライアンと激しく対立します。

ライアンは出張にナタリーを同行させる羽目になります。
ナタリーは、対面式でのリストラ宣告の場に同席し、
リストラ宣告された社員や従業員を目の当たりにします。
ライアンに対し、毅然とした態度を取り続けるナタリーでしたが、
心の変化が・・・。

ライアンは何歳っていう設定なんでしょうね。40代?
仕事が出来て、性欲旺盛です。
ナタリーも賢くて、口が立つのですが、結婚願望が強かったようで、
振られて声を上げて泣いてる姿が可愛い!!ギャップにやられますね。

しかしまあこの二人、価値観が合いません。
男と女だから、ジェネレーションギャップが、とかじゃなくて、
本質的に対岸なんだよな。
異なる価値観を認め合えればいいけど、理解できないっていうのが
もう致命的ですな。
よく対立して、口論するシーンが出てきます。

ビックリしたのがライアンと関係を持ったアレックスが、
34歳っていう設定だってこと。
・・・私と同い年じゃあないですか。見えない。
アレックスは落ち着いてるし、大人の女ですよー。
(正直熟女に見えてた。ごめんなさい)

ライアンとアレックスは初対面で意気投合して、
エッチの相性もよかったらしく、
電話やチャット(今で言うLINE)で連絡を取り合って、
忙しい合間に逢ってるうちに、恋人同士になります
(序盤で、ライアンが「声が聞きたかった」って言ってるだけでも、
セフレや体だけの関係って思ってないんだなって感じたし、
特に中盤ライアンが「好きだよ」って言って、
お互いの気持ちを確かめ合うシーンがグッと来る)。

この二人、一緒にいるとすごく楽しそうで、笑顔が溢れてる。
ライアンがアレックスを見ている目も、優しいんですよ。
ライアンの方がアレックスにベタ惚れだったんだろうなあ。
必要で、大事に想ってるのが伝わってくる。

アレックスの存在と、ナタリーの言動、
そしてライアンの妹夫婦の結婚式が
確実にライアンに影響を与え、心境に変化が訪れます。

クライマックスは、急展開。
ライアンの内に秘めていた弱さや脆さが露わになり、
突然アレックスに逢いに行くのですが、
アレックスの秘密を知ることになります・・・。
これはアレックス卑怯だわ。ルール違反だよなあ。
逆だったらダメ男ですぜ(>_<)
本気になりかけていたライアンに、同情します。
知ってたら、割り切れただろうに。それにいつかばれる事なのにな。
知らないライアンを責めるのはお門違いだし、
関係を持った時点で、事実を伝えて、
お互い合意の上で付き合っていくわけにはいかなかったのかなあ?

男性のやりきれない切なさや、孤独感、空虚感、失意の底が
伝わってきて、ライアンという人物が好きになりましたね。
何か、ライアンと彼を重ねちゃって・・・。

飛行機好き、飛行機のマイルを貯めるのが好きな人には
共感できる映画だと思います。
ビジネス映画、人間ドラマとしても考えさせられました。
ちなみにジャンルとしては「コメディードラマ」らしいですが、
笑えるシーンはあんまりないです(^^;

アメリ

2019-06-19 | 映画を観よう
アメリの幼少期から始まります。コメディタッチです。
登場人物の好きなもの、嫌いなもの、共感できたりできなかったりで、
笑えます。
映像が美しく、町並みも建物も内装もインテリアも
日本とは異なるセンスで目を惹きます。
アメリ役のオドレイ・トトゥは目が大きいですね。
顔は整ってるしナイスバディ。おかっぱ似合ってます。
服装も私の好きな緑や赤を着ていて、親近感を感じます。

アメリは幼い頃から空想の世界に生きているので、想像力は豊か。
行動は積極的で人助けをするほど物怖じしないのですが、
他人と関係を築くのを恐れ、自分の人生を悲観します。
そんな彼女が、恋をします。

物語の世界と夢の中だけは、何でもありですね。
アメリの、嫌いな人に対してこっそり嫌がらせする性格、好きです。
でも犯罪だけど(^^;

あと、携帯電話じゃなくて、公衆電話やメモで気付いてもらうっていうのが
古典的だけど、新しいなと思いました。

ネタバレになりますが、アメリの行動で登場人物の人生が変わります。
でも、アメリ自身は好きな人に対して自分の正体を明かすことは出来ません。
直接相手に気持ちをぶつけることも出来ません。
失敗するのが怖いから。

私だって、何度も失恋してきたよ。
なぜか自分と同世代の男性との縁はなかったし、
自分の想いが強すぎて、重すぎて、相手から引かれ距離を置かれたり、
叶うはずのない相手に恋をして傷ついたり、
これまでどれだけ心痛めて泣いたかわからない。
それでも、誰かを求める。この人だと思ってアプローチする。
自分の気持ちを伝える。
ずっとそうしてきた。
出逢いって縁なんだよ。巡り逢って、惹かれ合うのって、凄い奇跡なんだよ。
だから、アメリにも当たって砕けろって、勇気出してって、
エールを送りながら観てました。

アメリの場合、お互い気になって惹かれ合って、逢いたくてたまらない。
それが行動に出てるから、両思いだとお互い感じてる。
だから、二人には気持ちを確かめ合う「言葉」=「告白」は
必要なかったのかも。
キスシーン、ロマンチックだった。
言葉に出来ない分、キスで伝える。
体で伝え合う。
想い合っていて、キスとエッチで関係が始まるというのは私の理想です。

ただ私の場合はどうしても、気持ちを言葉で確かめてしまうんだけど。
私の思い込みだったらどうしようっていう怖さがあるから。
相手と「好き」とか、「付き合う」っていう言葉がないと、
両思いじゃないと体を許せない。
曖昧な関係でずるずるいっちゃうのが嫌なんです。
そこは、潔癖というか、真面目なんだろうね。

まとめですが、謎のシーンや気がかりなシーンが
後でちゃんと種明かしがあるので、スッキリできるのがよかったです。
この映画は、行動する事で人生は開ける、変えられる
という事を言いたかったのかな。
面白い映画でした。

大脱出

2019-06-14 | 映画を観よう
2大アクションスターのW共演ということで、
肉体系の映画だとわかってはいたのですが、
実際は頭脳的な映画でもありました。
ちなみに、俳優の名前は有名なので知ってましたが、
顔を知らなかったのです。
だから、どっちがシルヴェスター・スタローンさんで、
どっちがアーノルド・シュワルツェネッガーさんなのか
わからないで観てました(苦笑)。

脱獄のプロのレイ・ブレスリンが、CIAからの依頼を受け、
脱獄不可能な非合法な監獄に収容されるという話だったんですが、
実はこれは罠で、仕事としてではなく、
レイ・ブレスリンを永遠に脱獄させないための陰謀だった・・・。

レイは洞察力が鋭く、どんな目に遭っても冷静。
頭を使い体を張って脱獄を試みます。

監獄ではロットマイヤーという男がレイに近付き、
段々と2人の距離は縮まり、手を組むようになります。

サドスティックなホブスが怖い。冷酷非道な悪役。
本当に憎たらしい、嫌な奴です。
「デッドプール」にも出てきた、フランシスと同じような役です。

字幕が速い。というか、短いセリフが多いので、
目で追って理解するのが大変でした。
だから巻き戻して観る必要がありました。

サスペンスアクションなだけあって、
暴力的なシーンや痛々しいシーンの数々。
脱獄を実行する終盤では銃撃戦です。

女性が2人しか出てこない、ほぼ男だらけの映画です。
個人的にこういう映画は見慣れてないもので、
暴力シーンと痛々しいという点では「デッドプール」、
脱出するという点では「スプリット」という映画が思い浮かびました。

彼はこの映画観た事あるのかな?彼だったら好きかもしれない。
「面白い」って言うかはわからないけど(^^;)

悪人

2019-06-13 | 映画を観よう
出演者とストーリーに惹かれて、ずっと気になってました。
今回、吉田修一さんの小説を読み終えて、
ふとこの映画を観てみようという気になりました。
九州の福岡県・長崎県・佐賀県が舞台ですね。
バリバリ九州弁で、訛りがあるので、聞き取るのに一苦労。
今では少数派になったガラケーが、この映画ではまだ主流なのが嬉しい!!

妻夫木君の金髪が新鮮。口数が少なくて、寡黙。
あと、声が小さい(^^;
ほんまに、先に深津さんと逢っていれば、殺さなくて済んだよね。

で、殺された女性は、彼の好きな満島ひかりさんじゃないですか。
正直、同情できない役柄だけど。
尻軽女で言うてることハチャメチャだし。
よく演じきったと思います。凄い。
この映画では、岡田将生君(犯人扱いされた大学生)と並んで
嫌われ役と思います。

樹木希林さんの存在感って圧倒的ですね。
こういうお年寄り、いるわ。
すっかり地元のお年寄りの皆さんに馴染んでしまうのが凄いよ。
しかしまあ、希林さんにとっては不幸の連続ですな。
決して他人事ではないんだけど。

柄本明さんも、娘を殺された父親役で、複雑な役柄ですね。
この方の行動やセリフがこの映画で重要な役割を果たしていますね。

深津さん、大好きな女優さんです。
綺麗で憧れです。九州弁、可愛い。
ケーキ食べてる姿も、可愛い。
この役は、私と似た性格ですね。深津さんの気持ち、すごくわかる。
何か観てて、他人とは思えなかった。自分を見てるかのようだった。
泣き顔、本当に沁みるなあ。真の演技派ですよ、深津さんは。

二人が愛し合うシーン、胸が締め付けられる。
深津さんの濡れ場、艶っぽい。
キスシーンや、濡れ場を観ると、彼が真っ先に思い浮かんでしまう。

死人に口なしとはよく言ったもので。
加害者と、加害者側の家族と、被害者側の遺族の心理や感情が、
当然なんですがそれぞれ異なって。
観てる側も葛藤ですね。
裁判員裁判の裁判員の気持ちってこういう気持ちなのだろうか。

で、ラストですが。泣けますね。
ただ、妻夫木君の意味深の行動に驚きました。
でもやっぱキスをして、手を伸ばしたシーンが、
妻夫木君の深津さんへの深い想いが表れてると思います。

なかなか感情的な映画で、ドラマチックでもあり、
観ていて緊張感がありました。
続編の可能性は・・・難しいかな。

POG指名馬2019-2020

2019-06-03 | POG指名馬リスト
○ライフレッスンズ(おす)
父ロードカナロア 母レジネッタ
国枝厩舎(美浦)
0戦0勝

○サクセッション(おす)
父キングカメハメハ 母アディクティド
国枝厩舎(美浦)
0戦0勝

○エターナルハート(めす)
父キングカメハメハ 母デアリングハート
友道厩舎(栗東)
0戦0勝

○イヴ(めす)
父ダイワメジャー 母フローラルグリーン
堀厩舎(美浦)
0戦0勝

○レインドロップス(めす)
父ロードカナロア 母ティアドロップス
安田隆厩舎(栗東)
0戦0勝

○ロードクラージュ(せん)
父ロードカナロア 母レディルージュ
安田隆厩舎(栗東)
0戦0勝

○マイネルエルガー(おす)
父ゴールドシップ 母ストークアンドレイ
畠山厩舎(美浦)
0戦0勝

○ハローグッバイ(めす)
父ダイワメジャー 母プードルデコール
角田厩舎(栗東)
0戦0勝

○スペースシップ(おす)
父ゴールドシップ 母ジャズプリンセス
国枝厩舎(美浦)
0戦0勝

○トロピカルビーチ(めす)
父オルフェーブル 母サバナパディーダ
和田雄厩舎(美浦)
0戦0勝