コミュニティカフェ Y'sさくらcafe

不登校、引きこもりやニートを経験している人や障害を持つ人(をではなく)が支援する特別支援コミュニティカフェ

ど迫力の山本実千代さんのメッセージ

2011年05月31日 | kato
如月君のコメントにも書きましたが、
サポートハウスの山本さんのメッセージは、
ど迫力がありました!

迫力があるだけでなく、
すとんすとんと心に響く。

障がいを持つこどもさんをシングルマザーで育てた経験。
預かって欲しいと思っても誰も預かってくれないなら、
私が預かる人になっちゃえという、逆転の発想。

自宅であるサポートハウスに、
様々な人が住む。
様々な生き様がそこにあり、
トラブルも希望も温かさも厳しさも
ごちゃごちゃとそこに存在し、
息づいている

一人の人のサポートに奔走し、
さまざまなネットワークを駆使して、その人がいちばん生きやすい方法を
ともに探す・・・

その中から生み出されるメッセージは
半端ではありません。

「お母さんは、ばかだからね、子どものためだったら何でもする。
この子が幸せになるためだったら、自分を捨ててもがんばっちゃう。
でも、そこで、母子密着が生まれてしまうとしたら、
それは幸せには結びつかないのです。
だから、みんなでいっしょにその子を育てていく。
一人で抱え込んでだめ」

障がいがあったり、不登校になったり、引きこもっていたりする子どもに対して
母たちは本当に必死です。
それでも、助けてくれる人はいない。責められる。
孤独なお母さんは本当にたいへんな事態に追い込まれていきます。

実は、その夜、私たちおばちゃんたちは(一人若者ちかちゃんがいた)
氷見の民宿で、あつ~いトークの続きをしました。
そして、次の日、またまた喫茶店で
「これ、会にしましょう!」といばさんから提案があり、
即決まりました。

孤独なお母さんを作らない。
みんなでいっしょに生きていく。

何が始まるか判らないけど、とにかく、山本実千代さんのエネルギーを
もらって動き出しました!

まあ、そのあと、私は、風邪でダウン気味になっていますが、
復活したら、また、楽しいこと考えますね。

入りたい方、声かけてくださいね。
いばさん、会の「名前」なんだっけ?

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ皆さんのクリックがカフェの力になりますクリックよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (いばさん)
2011-06-01 00:10:58
会の名前は、「おはなのかい」です。
意味はお話しするか~いとか、お花のようなおばちゃんの集まり、そしてハワイ語でオハナとは家族、仲間と言う意味だそうです
返信する
おはな~のかい (サポハの山本さん)
2011-06-04 14:47:07
いいですね~~! 「おはなのかい」    
いばさん、おはなのかいの「つぶやき」をそっとほっと通信に出してくださいよ!     
あの夜、お泊まりした人達が順番に書いていくっていうのはどうかな??         
みんなの想いや考えを文字にして発信するっていうことは、とてもいいことだと思うよ!
ぜひ、考えてみて下さいな。      
返信する
私信 (いばさん)
2011-06-05 11:58:29
山本さんメッセージありがとうございます。いろいろ考えてみますね。
私事ですが、よい方向にに解決しそうです
高岡の宮田さん、今日は参加できませんが、孤独なお母さんを作らないようによろしくお願いします。応援してます
で、加藤先生は元気になりましたか〓
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。