アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

何気なくブラウズしてしまった,錚々たる合唱指揮者たち

2016年11月11日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
タイムスタンプ 2016-03-08 22:11:19

先に「おくやみ」などと書いたのだが,何かスッキリしないので,ふと思い出してググりたくなった皆様の関連ページだ。

■盛岡コメット混声合唱団常任指揮者  松田晃氏,同合唱団による指揮者紹介のページ

札幌大谷短大輪声会と宍戸悟郎先生のページ

■安積女子(現・黎明)高校合唱団OG会による渡部 康夫先生プロフィールのページ

■安積合唱協会による高麗正宣(こうらいまさのぶ)のプロフィールページ

■元安積女子高校,現郡山高校指揮者,菅野正美のWiki先生によるページ

□菅野正美氏が定年年度で久々にNコンを制した今年度の,福島民友新聞社掲載,感動的な郡山高、合唱で全国「金」 顧問へ最高の贈り物との記事ページ

■問答無用?,やまがたコミュニティ新聞による《追想録》 元県合唱連盟理事長 阿部昌司さんのページ

そして大トリ..私の師匠です。
■グリーン・ウッド・ハーモニーによる今井邦男先生 プロフィール
□合唱団「六月の歌声」さんによる今井邦男作品リスト
(私の吹く口笛ソロを前提に何曲か書かれています)
□「せんくらブログ」による今井邦男先生の「父のピアノ」のページ
(ピアノと音楽と父の思い出の交錯する,為になる内容です)
きら星のごとき彼らの足跡や演奏を思うとき,まだまだ実力の足りない(きっと一生追いつけない)自分が,向上心が足りない,という分析でなく,向上心を以って成さねば,と思わされるページの数々でした。

全日本合唱連盟「おくやみ」のページ

2016年11月11日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
タイムスタンプ 2016-03-08 20:20:02

全日本合唱連盟「おくやみ」
というのがある。

最近亡くなった順から

◆松田 晃氏
 合唱指揮者で全日本合唱連盟名誉会員、元全日本合唱連盟東北支部長、岩手県合唱連盟顧問

◆宍戸悟郎氏
 元全日本合唱連盟北海道支部長で合唱指揮者の

◆三善晃(みよし・あきら)氏
 作曲家で全日本合唱連盟元顧問

◆阿部昌司氏
 山形県合唱連盟の元理事長・元山形東高・山形西高・嚶鳴(おうめい)女声合唱団等指揮者

◆村谷達也(むらたに たつや)氏
 全日本合唱連盟名誉会員・元常務理事で合唱指揮者

◆全日本合唱連盟名誉会員で元東北支部長・宮城県合唱連盟会長
 齊藤 泓(さいとう・ひくし)氏

◆渡部康夫氏
 福島県合唱連盟元理事長

◆石井歓(いしい かん)氏
 作曲家で(社)全日本合唱連盟元理事長・元名誉会長、愛知県立芸術大学名誉教授

◆佐々金治さん(さっさ・きんじ)
 元日本合唱指揮者協会会長・合唱指揮者

◆武田 譲(たけだ ゆずる)氏(70歳)
 合唱指揮者・宮城県合唱連盟副理事長・仙台門前女声合唱団指揮者

◆合唱指揮者で(社)全日本合唱連盟相談役(元副理事長)・日本合唱指揮者協会副会長
 関屋 晋(せきや しん)氏

◆辻 正行(つじ・まさゆき、本名眞行=まさゆき)氏
 合唱指揮者、(社)全日本合唱連盟相談役・元副理事長、日本合唱指揮者協会理事長

半数強の方から,直接の指導を受けたり,ジョイントコンサートでご一緒したり..
もちろん高名な方々ばかりなので演奏を聴かせていただいたりCDなども聴かせていただいた,そのような方が殆どだ。
私が三十歳過ぎ頃に全国に出たりもして,各先生方は50代とかの年齢でいらっしゃっただろうから,好まざる訃報などというものを読まざるを得ない時期に来たのだな。