アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

調子の悪いマグロ、、病気の自分に梅雨は辛いぜ。

2018年06月11日 | 蓄積された過去群

横になってるマグロ(苦笑)自律神経失調っぽいです,ドヨーンとしてます。

梅雨は辛いですね,低気圧系は体に良くない。
家族に言われて思い付きのビタミン剤を飲用。
後になって良くなってきました。
因果関係はワカリマセン(笑)

「気象病」という名の低気圧による症状

2018年06月03日 | 蓄積された過去群
【医師が解説】天気が悪いと頭が痛くなるのはなぜ? との記事があった(リンク切れ御免)

春になれば朝が起きられず,梅雨は悶々とし,夏に暑ければまた起きられず,秋は天候が良いものの夏の疲れでだるく,冬は頭痛がして活動できず風呂も入りたくなくなる。
循環器系と精神・神経系の両方に通院している身分としては,四季のそれぞれに問題が出てくる。

特に,梅雨は,諸々の人が,やれ古傷がうずく,だの,腰やひざが痛い,だの,頭がどよーん,とモヤモヤするなどなど言っている。

高校の頃,指揮者をしていて初めての梅雨,何気なく気づいていた。
20名もいるメンバーの殆どが気乗りしていない。
ハモらない,分かっているが集中できていないし,修正もできない。
機嫌の悪い子が出てくる。
修正しようとしても受け入れてもらえず,ケンカになりやすい。
雨の日など,天気のぐずついた日は,合唱をしない方が良いのかな?などと思ったものだ。
(それを言おうとすると,たぶんメンバーはイライラするのだ)

私はそれらを「雨や湿度のせいだ」と長く思ってきた。
しかし,数年前から医者に「気圧のせいですよ」と教わる。
理系の私がいつも思わされるほど優秀な医者は非常勤で大学講師をしている人だったので,理路整然と説明され,合点がいった。

大くくりでは「気象病」と呼ぶそうだが,個人的には「低気圧病」と呼称した方がしっくりくる。

ぶん投げて申し訳ないけれど,病気の詳細は,【医師が解説】天気が悪いと頭が痛くなるのはなぜ? の記事を参照してほしい。

鬱陶しいから変えるぜ!

2016年11月07日 | 蓄積された過去群
春ころからかな!?
ブログのネタが2ケタもたまっている。

元々が鬱々としてきたのに「ブログをがんばる!」ってこと自体が鬱陶しくなって数か月。
完全方針Change!!

とりあえず,短くてTwitter,長文でもFacebookレベル?でちまちまやっていく。
という方針にした。

追伸 この日記は当日ものものです(笑)

以上

一旦リセット

2015年07月12日 | 蓄積された過去群
平成18年ですから,今から10年近く前のこと。
人生色々たまりすぎて,会社にリセットを申し出て,地元に帰してもらった。
が,全くリセットできなかった。

で,前のコメントにお返ししていない件は,リセットさせていただきます。
その位のことは,人生と異なり,許してもらいたいと思います。
どうもすみません。

たまたまハレルヤ本番前、、トイレ通路に、、

2014年12月11日 | 蓄積された過去群
C.O.G 酒田キリスト教会での第三回「市民クリスマスコンサート」
いよいよ本番に向けて..トイレ通路を通ったとき(切羽詰ってなかった(笑))

軽いディスプレイを施したメッセージを読む。

あすのための
心配は不用です

あすのことは
あすが
 心配
  します

マタイの福音書6:34

さらりとディスプレイされて..
最近の時分の数年程度の遅れを実感させられた。

クラスの自席の机上で交換日記..本当にあった不思議なお話。

2014年11月20日 | 蓄積された過去群
高2の2月中旬,父とともに私の心は死んでしまった。
けれども,稀には良いこともあった..なお話。

男子が2/3ほどの進学校にいた私,将来への悲観もなく悪いことを伸び伸びと..おいおい!
当時,女子には必須授業での家庭科があるが我々にはなく,保健体育のうち保健の時間が女子に多く我々には少ない,逆に柔道は我々に必須だった頃...
高2のいつ頃かは覚えがないが..我々が体育をしている時,我々の教室は女子の保健の授業に使われていた。
教室に戻ると「人いきれ」というか女子のまとまったにおいというか,すぐ耐え切れずドアや窓を全開にしたりして..

そしてある時,始めたのは相手のほうだと思うが,私の机に一言だけ書いてある。
(たぶん,私のイタズラ書きに呼応したものだと思うが)
私も何気なく「女子の保健の時間だな」と思った時は,ほぼ確実に何かを書き,すると相手は私の書いたものを消しゴムで消して,別なことを回答してくれる。
これは,ある意味,非常にゆったりした「交換日記」なのだった。
そんなことが世にあるとも思わなかったし,とてもとても相手の彼女が謎に思えた。
(だんだん「電車男」っぽくなったけれど,これは事実)

けれど,やがてその行為には終わりが来る。
単に3年に進級,クラス替えした,ということなのだけれど。
その3年の春,私の真後ろの女子から「もしかして,私とやりとり?してたのは●●君!?」と言われてビックリ。
クラスと席の位置もピッタリだった。

普通にクラスメイトとして見る分には「そこそこ見た目も良く頭の良い子」(みな頭は良いが)であって,その女子への特別な好意は持っていなかったが,急に「保健の時間のつまらなさや,ウィットに富んだジョーク」など,内面を知っていたため,少しの好意を持つようになった(少しです)

けれど,私は3年次には既に将来を失っていたため「学校は全部欠席しても部活はほぼ皆勤」みたいな,甚だ荒れた状態だったのだけれど,最後の華だった文化祭の約1時間のステージが終わり,本当に自分が終わったように思ったとき,事情知るその彼女は,アンコールでなく「●●くーん!」と本当に人一倍,大声で叫んでくれた(主観のため,大したことなかったかも知れませんが)

文化部系の自分にとって,バレー部の彼女は,女子ながら少し「カッコイイ」存在だった。
卒業してから(たぶん)会っていないけれど,どうしているだろうか。
胡麻塩ハゲ気味の私と違って,もっとシャキッと綺麗だろうか。

私も,私の中の彼女も,卒業アルバムの中で止まっている。

8月6日って何の日?というテレビのコーナー

2014年08月08日 | 蓄積された過去群
我が家系にとって,プライベート以外に重要な日がいくつもある。

3月10日 我が家が前年まで暮らしていた東京が丸焼けとなった大空襲
8月15日 言うまでもなく同じ昭和20年の終戦
10月29日 過去に何度もあったうち最近・昭和51年の酒田大火

そして,転勤で第二の住居を置いていた仙台を含め,東北の大半を飲み込んだ大震災の3月11日

もちろん,国としては沢山の「日」がある。
TVのニュースというか帯番組で「8月6日が何の日だか知っていますか?」と路上で訊いていた。
標本数(訊いた数の分母)を知らないが,少年(少女)らは「えー?わからない」「知りません」と率直に答えていた。
たぶん東京でのことだろうから仕方ないかな?とも思った。

愕然とさせられたのは少年らではなく,中学生くらいの子を連れた30代くらいの女性だった。
やはり「8月6日が何の日だか知っていますか?」と問われ,ヘラヘラして
「ハム(86)の日ですか?」などと言う。

気の毒なのは,連れられた子供だな,と瞬時に感じてしまった。
父に似て右寄りの私は,8月になれば広島と長崎に落とされた原爆のことに思いをはせること,終戦の日の正午にはNHKを視聴すること(基本的に起立)
そんなことは当たり前にやってきたし,子供たちにも教えてきた。
その子供たちが「起立」するかは別として,教えるべきは教えることが必要なはずだ。

「戦争も原発も反対」と叫ぶ人間が多い割には,家庭でも学校でも,教育が堕落してきているのだな,と実感させられた。
戦時中の軍部による「鬼畜米英」レヴェルで,今も「反日」を唱えさせて政権を保っている国もどうかとは思うが..

追伸 ということで広島と長崎の皆様,わが国の民というのは,この程度の薄っぺらな知識しか持たなくなりました。
申し訳ございません。

東日本大震災3年に思う [1] 震災の記憶風化など,あれこれ

2014年03月14日 | 蓄積された過去群
結論からすると「雑記」になりますので,よろしく願います。

私の合唱団"Sakata Coro a Cappella"では,別に書くが「大震災関連チャリティ」ということで,10月に初コンサートを行おうと準備などしている。
そんな中,3/10には首都が焼け野原になった東京大空襲から69年,3/11には,あの忌まわしい東日本大震災から3年が経とうとしていた。
そして「チャリティ」にふさわしい中身やらを突き詰めていくうち,被災した方々の「震災のことが忘れられている」「あの経験が風化している」との話を沢山聞くこととなる。

NHKは「ならでこそ」の常々からの大震災関連枠を増やしているが,民放各局は「今だ」とばかりに大震災関連枠を設け,直前の土日から3/11迄はドキュメンタリー番組等の「オンパレード」状態だった。
私は同じ東北人だから,毎週,当然のように震災関連番組を視聴しているし,時々心が折れていまいチャンネルを変えたりもする。
それでもやはり,被災地のことを話題にしていて,被災地の少年に届け物をしたりはしているのだが,そんな私ですら「自分の中の風化」を感じることがある。

NHKの番組を「当然,全国枠だろう」と何気なく視聴していると,最後に「東北枠だった」と感じるケースが多い。
だとすると,他地方,特に直接的影響の少なかった西の方の方々(東だってそうなのかも,だが)は大震災がまだ,復興途中どころか端緒についたばかりだ,という感覚がないのではないか。
もちろん,阪神大震災の件もあって,自分のこととして捉えられ,東北への支援をくださる方々も多いと聞く。

けれど,代表的な例としては「福島産」というレッテルを見た瞬間に「怖い」=「買わない」という人々が多いのではないか。
私は,たとえば先に書いた「少年への届け物」の時に,彼へは宮城の物を贈り,自宅では福島の物を届けさせたりしている。業者選定も,福島の会社にするとかして。

なるべく被災地関連の輪を広げようとして話をすると,身内からも「あんた,お金あるんだね」などと下らぬ話をされたり,辟易することもあるが「バカに薬つけても死ぬまで治らぬ」と言い聞かせ(正確には「死んでも治らぬ」か?)後は黙っている。

ところで今,最も問題な福島のことだが,本来を言えば首都圏の電力を賄うために福島県や新潟県を利用し,都会人ぶって文化や流行やらに悦楽していたが,原子力発電所が事故を起こすと「手のひら返し」とは言語道断,本末転倒?当事者をさておいて,自分らが被災者であるかのように振る舞っているのを見て,自分はかなり腹が立つのである。
人間として「お世話になった」「お互い様」というような,当たり前のセンスを日本人は失ってしまったのだ,などと思う(日本人で無い方には御免)

偶然の方を含め,この日記を読まれた方は,少なからず「自分に何ができるかを考える」「微々たることでも行動し支援する」という方向へ,ベクトルを向けて欲しいと切に願う。
(その2,に続く)

3/1は当地のみならず,被災地のたくさんの高校で卒業式

2014年03月07日 | 蓄積された過去群
東北以外の他地方は知らないが,我が方の殆どの高校で3/1に卒業式が行われた(旧女子高の3/3お雛様卒業式の所を除く)
本当にめでたい事で,同慶の至りなのだが,同じように映る光景も,被災地では,その内面すら全く違っている。
少年たちは,ちょうど3年間の全てを,最初から最後まで避難先で過ごし,学んだ子らだ。
沢山の困難に始まり,何とか歯を食いしばって新しい環境に対応し,やがて,少しずつ楽しさも得られるようになったのではないか。

インタビューを受けた卒業生は「非常に困難な時期を過ごし,苦しかったことも楽しかったこともたくさんあったが,今となっては良い思い出」と話していた。
非常に含蓄のある言葉であった。

この記事を何人が読まれ,うち何人が同意していただけるか知らない。
けれど,一日一日を真面目に刻んできた彼らに,大いなる幸あれと願うところである。

ブログを再開します

2010年06月11日 | 蓄積された過去群
だいぶ体調も良くなり,音楽活動にも気合いが入るようになってきましたので,当ブログを再開いたします。
気になるのは,1年前に「手紙」を四部合唱にしてほしい,という依頼ですが...
たぶん,依頼者も既に高校に進学して(残念だけど)合唱には縁のない生活になっていたりするのでしょうか。

ところで,その「手紙」ですが,当時すでにMIDI(MP3への転用も可)にしておいたんですけどね。
記譜は未完成ですけど。とても残念でした。
で,実は私も,ある演奏会で皆さんとご一緒に「手紙」を歌いました。
混声三部でしたけど。

祭りの後に

2009年06月26日 | 蓄積された過去群
先に書いた合唱フェスティバルの演奏も終わり,気分が優れないままに他団体の演奏を聴いていたのだが,我慢できずに帰宅した。

以来,あまり調子が出ない。
途中で"Sakata Coro a Cappella"や遊佐混声の練習とかもあり,こちらは何とか大丈夫なのだが..一日中だるい。

昨日も医者に診てもらったら「回復中にやる事としては,高度すぎる」「もっと散歩だとかサイクリングみたいな簡単な運動でよいのに」等々,アドバイスをたっぷりもらってしまった。

が,実際に音楽活動をやめてしまうと,また少し前の鬱々とした自分に戻る気がしている。
「何のための人生?」みたいな語りかけを毎日毎日,というか四六時中続けていたら,絶対に気がおかしくなってしまうと思うのだ。

が,さらなる気分転換に!などと「釣りにでも行こうか」とか思ってはみるのだが「準備が大変だ」とかでボツ。

無理な時は,ダラーッとしてるしかないのだな。
まだ「燃え尽き」も完治していないのだから。