アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

何気なくブラウズしてしまった,錚々たる合唱指揮者たち

2016年11月11日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
タイムスタンプ 2016-03-08 22:11:19

先に「おくやみ」などと書いたのだが,何かスッキリしないので,ふと思い出してググりたくなった皆様の関連ページだ。

■盛岡コメット混声合唱団常任指揮者  松田晃氏,同合唱団による指揮者紹介のページ

札幌大谷短大輪声会と宍戸悟郎先生のページ

■安積女子(現・黎明)高校合唱団OG会による渡部 康夫先生プロフィールのページ

■安積合唱協会による高麗正宣(こうらいまさのぶ)のプロフィールページ

■元安積女子高校,現郡山高校指揮者,菅野正美のWiki先生によるページ

□菅野正美氏が定年年度で久々にNコンを制した今年度の,福島民友新聞社掲載,感動的な郡山高、合唱で全国「金」 顧問へ最高の贈り物との記事ページ

■問答無用?,やまがたコミュニティ新聞による《追想録》 元県合唱連盟理事長 阿部昌司さんのページ

そして大トリ..私の師匠です。
■グリーン・ウッド・ハーモニーによる今井邦男先生 プロフィール
□合唱団「六月の歌声」さんによる今井邦男作品リスト
(私の吹く口笛ソロを前提に何曲か書かれています)
□「せんくらブログ」による今井邦男先生の「父のピアノ」のページ
(ピアノと音楽と父の思い出の交錯する,為になる内容です)
きら星のごとき彼らの足跡や演奏を思うとき,まだまだ実力の足りない(きっと一生追いつけない)自分が,向上心が足りない,という分析でなく,向上心を以って成さねば,と思わされるページの数々でした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛いかも。 (シズコ)
2016-11-11 18:49:21
おばんかた。今日はリリィさん、レナード・コーエンさんなど、訃報が入って辛かったです。訃報欄を見るようになったのは、恩師の英語の先生の訃報を見てから。私も50才を超えると、訃報が入って来るようになりました。Oyaji様が上げて下さった先生方、懐かしいお名前ばかりです。グリーンウッドの今井先生は、一度もライブでお聴きしたことがないまま終わってしまいました。宍戸先生は、全国大会のラジオで、三善昭先生の「街路灯」を聴き、とても感銘を受けました。なんと言ってもカリスマ性があったのは安女の渡部康男先生です。大阪フェスティバルホールで堂々の金賞を受賞された時の安女の演奏と渡部先生の指揮は、今でも頭に入っています。聴いた瞬間に「あ、これは負けた」と思った素晴らしい演奏でした。それでいて、私たちの定期演奏会のパンフレットには堂々と、私達を「諸嬢」と書いてくださり、お誉めの言葉を賜ったのを覚えております。 あの頃は良い時代でした、と書くと、年寄じみているのですが、本当に素晴らしい黄金時代でした。そこにどっぷり浸れた私たちは幸せだと改めて思います。阿部先生は言わずもがなです。Oyaji 様、ありがとうね。      
返信する
やっちまったなー(死語) (Oyaji。)
2016-11-12 15:50:46
>グリーンウッドの今井先生は、一度もライブでお聴きしたことがないまま終わってしまいました。

うーん「みんな故人」って流れに思わせたっちゅうことね(苦笑)
今井さんは今年もグリーンウッドで東北大会をトップ通過,菅野正美さんも郡山高校で文部大臣賞~3月定年したものの,ローブ・デ・タン(仏語に弱い)という若い混声合唱を率い,今井さんらとともに全国大会です。
あと,今年は(私あまりは評価してなかっんだけど)鶴岡土曜会も全国です。

皆川達夫先生の解説で山西とかを聴いたFM,懐かしいなぁ。
返信する
えーっ!? (シズコ)
2016-11-12 16:54:10
今井先生ご存命だったのですね~!?Oyaji 様、書き方紛らわしいよ~!よし、今井先生もリアルタイムで聞こう。(^_^;)v
返信する
どもども~(苦笑) (Oyaji。)
2016-11-12 21:36:16
グリーン・ウッド・ハーモニーは,例年,地下鉄南北線旭ヶ丘駅に併設の,仙台市青年文化センターで定演をやっている。
地下鉄仙台駅からは,10分ちょいかな!?

私は転勤時の半分を,社宅からバス~旭ヶ丘駅乗換,広瀬通下車,目の前会社,でした(笑)
返信する
なんだか (にゃにゃはな)
2016-11-13 00:09:58
懐かしい方々の名前。

お悔やみはお世話になった先生や友人のお父さんまで
懐かしい限り。若かりし頃を思い出します。

今もお元気な先生方、特に福島の先生方が合唱王国を強固にしているのでしょう。転勤で勢力地図が変わるのはなんだかなぁと思いますが。
返信する
変な切り口で.. (Oyaji。)
2016-11-13 21:33:03
なかなか合唱連盟のページを「お悔やみ」から入る人はいないかな(苦笑)

例として高麗さんの会津農林高校時代の「水ヲ下サイ」とか,山形西などとともに高校生の時に聴きました。
異色中の異色?ですよね。
なかなか合唱をやっていそうにない(失礼)
もしかして,ですがあの曲は進学校に任せると薄味になってしまいそうです。

今は高校より中学校を聴くわけですが,郡山二中で一定の完成形をみた小針さんが五中にスライドした時にはどうなるかと思いきや,NHKの全国に出てきました。
残された二中はそのまま全国金賞でしたし。
郡山というか福島県の中でしか見られないことではないですか?
返信する
不思議なところ (にゃにゃはな)
2016-11-16 13:27:57
福島県は不思議なところ。

小学生も中学生も高校生も一生懸命。(あ、先生たちも)
メディアも自治体もバックアップは宮城とは段違い。
地元地銀のコマーシャルのBGM、今の季節は福島市と須賀川市の中学校の合唱による「もみじ」が使われているんですよ。歌っているのはいわゆるトップ校ではないけれどそこそこの成績の学校だったかな。
郡山の駅コンも学生の合唱がちょこちょこ出てくる。


でも、大人の合唱団にそのエネルギーはないんですね。
職場で合唱団あるって聞いたことないし。
ここで歌ってみたいというところはないなぁ。
マーラーの時に鵜川氏に誘われましたが、お断りしちゃいました。(鵜川先生、今は郡山在住です)


なんだかいろんな意味で寂しい限り。


返信する
がくとくん,見ました。 (Oyaji。)
2016-11-16 18:57:00
NHKのコンクール(Nコン)の小中高すべてに郡山の学校が出ていたため「楽都こおりやま」という説明があり「がくとくん」出まくり。
既に県内がシステム化されているので,疑問がないのでしょうか?私は高校以来,男性確保に苦しんでいますが,難なく男子確保していると思える福島・郡山は羨ましいです。

県庁合唱団「きびたき」はありますが,少しコンクールに出ていた郡山市役所なんて私の所より評価が得られず,すぐにしぼんだ様子。

あと,いわゆる「大人の合唱団」だと,某合唱協会とか少数なのですかね。
若い子たちの合唱団はがんばっていて今週末の全国大会に進んでいる(ちょっと入れる層ではない(苦笑))
私もGWHには何度も帯同し,先生と団長が私の所と掛け持ちで「入りませんか」と誘われたものの,声がダメなのでやめました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。