読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

公民館の集い

2009-02-27 20:28:01 | Weblog
       

 なかなか部屋が暖まらず、ファンヒーターが一日中
フル回転する寒い一日でした。

今日は利用する公民館の「集い」があり、みぞれのような
雨の中出かけました。講演会は失礼して分科会のみ参加です。

「食の安全を守る暮らし方」というテーマで
食育ボランティアの話を聞きながらの話し合いでした。

話の内容
1. 安全な食料の確保―生産地、内容、製造者等を良く見る
2. 産地との信頼関係を築く―現場に目を向け、顔が見える物を選ぶ
3. 自分の目と舌で判断―廃棄を減らす(管理方法を考え、高める)
4. 安全な物を作る環境を作る努力を!(エコバッグ、中身を使い切るなど)

参考で出たアドバイスや意見
 手作りを心がける。(一品から少しづつ増やす)
 食べる以上買わない(災害用の備蓄品は常温のもの)
 生活を見直す→日本人にあった米食
 「身体不二」身体と土は同じもの↓
     生産地で旬に取れた食べ物が、そこに住む人の体に合う