goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい時間

「写真でブログ」タイトルを変更しました
何気ない日常を写真とともに綴ります

しばし、、、

2007年03月10日 | 家族
今夜は shidaのライブです。
8時50分~バードマンハウスで。
お近くの方、ぜひどうぞ。

孫達は明日、広島へ帰ります。
最後の夜に甥っ子たちにも聞かせたくて、
バードマンハウスに連れて行くことになっています。
久々、私も行ってみようと思います。

明日から孫達と一緒に
しばらく広島生活です。

たまにはネットカフェか、携帯からで、更新しようと思います。
では、、、少し早いけど行ってきます。

無事に終えました

2007年03月09日 | 日常生活
1月から急に頼まれて引き受けたクリニックでの短期のお仕事。
今日で無事に終わりました。
クリニックの仕事は13年も前の小児科以来でした。
他のスタッフの力を借りて2ヶ月間…
皆さん本当にありがとうございました♪

こう言っては何ですが、良いリハビリになりました。
鬱だった私の社会復帰にはちょうど良い仕事でした。
今後ケアマネをするかどうかは分かりませんが、
医院の実態も垣間見られ、参考にもなりました。
いろいろな意味で有意義な仕事でした。

『医療の基本は、患者さんにとって何がいいのか考える事です。
あなたならどこでも仕事していけますよ。』
先生~!なんて優しいんでしょう♪
泣けました~

素敵な人達との出会いも、私の心の財産です。

本当にありがとう♪


外遊び

2007年03月07日 | 家族
午後から出かけました。
寒いのに、公園へ行くと言うので、
仕方ないから少しだけ遊びました。

変形ジャングルジムにみんなして登りました。
勿論私も。



ロープに絡まって抜け出るのに難儀している私を尻目に
軽々と自由に遊んでいました。



帰りに拾い集めていたもやっとボウルは、
ほら、あんな所に、、、。

雛祭り

2007年03月03日 | 家族
初節句です。人並みにお祝いしました。
手料理は勿論、雛ケーキも美味しかったです♪



娘の嫁ぎ先には、誕生日に一升餅を担いで這わせる風習があります。
そうすると食べ物に困らない?のだそうで、
元気に健やかに育って欲しいという大人たちの願いを形にしたものだと思います。

一升餅は重い。
そこで、お餅を小さくしました。
それでも重い。




こんなの担いでいたの?
ん?柔らかいわ~!
ペチペチ