春ですね。
お隣の庭木のしだれ梅に鶯が来て
慣れない鳴き方をしていましたが、
梅が散ってしまったこの頃は
しっかり鶯鳴きしています。


河津桜と緋寒桜。
門司区の白野江植物園で咲いていました。
今年は桜が早く咲きそうと思っていたら、
本当に早くて、今週末には満開の勢いですね。
お花見の前に、以前撮った写真をお披露目しておかないと、、、


週末はデイサービスでもお花見の予定を早めて実施します。
お弁当を持って行きます。うれしいな。
桜の様子はまた後日。
お隣の庭木のしだれ梅に鶯が来て
慣れない鳴き方をしていましたが、
梅が散ってしまったこの頃は
しっかり鶯鳴きしています。


河津桜と緋寒桜。
門司区の白野江植物園で咲いていました。
今年は桜が早く咲きそうと思っていたら、
本当に早くて、今週末には満開の勢いですね。
お花見の前に、以前撮った写真をお披露目しておかないと、、、


週末はデイサービスでもお花見の予定を早めて実施します。
お弁当を持って行きます。うれしいな。
桜の様子はまた後日。
今年は桜の開花が早いですね。
すでに散った所もあります。
河津桜と緋寒桜がきれいですね。
また美しい色合いですね。
デイサービスなどでは
桜のお花見はお年寄りの方は
きっと喜ばれるでしょうね。
桜を見に行くと、老人施設の団体の方々を
よく見かけますよ。みなさんキラキラした
顔で見られています。桜っていいですね。
その後、お母様はいかがですか?
(*^_^*)
パソコンが今日やっと復帰しました。
お返事遅くなってすみません。
今年は3月の23日と29日の2回お花見をしました。
両日とも素晴らしい花見になりました。
母は少し進んでいるようですが
やはり症状がないので、助かっています。
今日も治療に行って来ました。
来週はいよいよガンマーナイフです。
患部以外にはなるべくダメージが来ないようにと
祈るばかりです。
気にかけて頂き、ありがとうございます。
最近あまりブログをアップ出来なくて、、、
ぼちぼちアップする予定ですので、
またお越しくださいね。
コメントありがとうございました。