goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい時間

「写真でブログ」タイトルを変更しました
何気ない日常を写真とともに綴ります

露天風呂

2011年02月03日 | 
(昨日の続き)


露天風呂にはどうしても入りたい。
せっかく来たのだから。。。と
寒さよりも入れない悔しさの方が先に来た。


とにかく、どこにあるのか確認しなくちゃ。。。


雪をかき分けて道を下るとすぐに露天風呂は見つかった。





うん??



どこで脱ぐの?

こんなに雪まみれじゃどうしようもないかな?


そして、目的の露天風呂は?






今年は22年ぶりの豪雪で、
「こんな事はめったにない」と地元の人たちは言っていました。


なんとか露天風呂には入れたのですが、
今度は寒くてなかなか出られない、、、

久しぶりの雪に浮かれていたのですが、
雪の力を改めて思い知ったのでした。


今回のルートは次回に。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の露天風呂 (eomai)
2011-02-03 21:30:08
こんばんは~

おおぉ~~雪の降りしきる中の露天風呂
風情があってイイですねぇ~~ヽ(^o^)丿

しかし、脱衣場までは長靴??(笑)
脱衣籠に積もる雪が寒さを感じます。

ここは混浴でしょうか・・・?

返信する
いいえ、混浴ではありませんよ (nashiko)
2011-02-04 00:32:01
eomaiさんへ

こちらは混浴ではありませんが、
誰も来ないので、一緒に入っていても
分からないかも。。。

脱衣所までは、すぐに脱げるように
準備して、勿論ブーツ履いて、、、

入った後の着替えの時に
どんどん冷えてしまって、
せっかく入ったのに部屋に帰った時は
すっかり冷え切っていました。
ちょっと残念です。
返信する
行動力に驚き!元気ですね (玄海岩蓮華)
2011-02-05 23:37:38
貴女の元気さ、と行動力には、驚きです。
忙しい仕事の後のたのしみは、何よりですね。
私はインフルエンザーで2~3日ダウンです。

返信する
ああ、そうだったんですね (nashiko)
2011-02-06 12:55:11
玄海岩蓮華さん、コメントありがとうございます。

インフルエンザはまだあちこちで流行っています。
どうかお大事に。

ちょっとそこまでと思ったら
とんでもないことになってました^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。