※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

ラク酒

2009-09-27 10:43:20 | 海外旅行 トルコ

     

前にも載せたトルコ名産、ラク酒を詳しく説明したいと思います。

干しぶどうから作り、アニス(八角)で香り付けしてあります。
写真でも分かりますが無色透明で、水や氷を入れると白くなるので
ライオンのミルクと言われています。

アルコール度 45度

1杯飲むと・・・・赤ちゃんになる
  2杯飲むと・・・・大人になる

  3杯飲むと・・・・・・・・
        ・・虎になる っと言われています

虎になるのは東西を問いませんね。

コメント (2)

トルコ陶器

2009-09-27 10:22:37 | 海外旅行 トルコ





厚めの素朴な地肌に鮮やかな色彩
見ているだけで心が安らぎます。

一枚一枚丁寧に手描きされたのはトルコの
伝統工芸で、とっても素適です。

トルコ発祥の花 バラ、チューリップ、カーネーションは
陶磁器や絨毯など、何百年と続いている物に多く描かれて
いますが、新しい図案なども取り入れて幅を広げています。

有田焼や九谷焼を思い出させる絵付けは興味を
そそられますが、この技術は建物や織物その他の物にも
生かされているように思いました。

コメント (2)

世界最初の広告

2009-09-27 09:24:40 | 海外旅行 トルコ


エフェソクス遺跡にある世界初の広告です。
左足と女性の顔 ハートが彫られた大理石の敷石

大勢の人に踏まれて女性の顔は見えなくなっているけど
「足の向く方向にお金を持って行くと、綺麗な女性が
もてなしてくれます」という娼婦の館への広告で
当時は金額も彫ってあったと言います。

主な客は長い航海の末にエフェソスに上陸した海の男で
道しるべの足型は港とは反対の方向に向けられ、長い坂を
広告の足型を頼りに娼館へと上ったと言う。

港に女あり とは歌のようだが、皇帝トラヤヌスが公衆トイレ、
浴場と一緒にプランを立て7世紀頃まで使われました。

近くには、神殿 図書館 などもあり、排水路は人間が入れる位の
太い下水道で、今で言う本管に匹敵します。

日本では弥生時代の頃と考えると当時の技術の高さに
感心するばかりです。


コメント (2)