※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

竹の子

2011-04-28 20:41:19 | 季節

緑が綺麗な氷川参道沿いの「氷川の杜文化館」

日本舞踊・茶道・華道などの練習場や、絵画・

写真などの展示会に利用できますが、その

敷地は一年中猛宗竹が、とても綺麗です。

猛宗とは中国・親孝行な「猛宗」の名前だそうです。

 

今、この季節、タケと言えば・・・

たっくさんの竹の子が頭をチョット出していました。

モチ、取っては・・・・× よ。

 

 

コメント

菜の花を・・・

2011-04-24 14:43:23 | 日常のこと

美味しいよ ハイ! って手渡されたのが

咲いているのを もいだ菜の花

エッ  生で?

そ~っと口へ・・・

アマイ!

さらに、紫大根の花を・・・

ん~~~ん 確かにいやな感じはない

これは無農薬で育てているから生でも大丈夫なのよっと

ある農家さんの説明があった。

先日、息子たちがお花見に来た時に、夕飯に

散らし寿司を用意したが、その時頂いた花だけを

上にパラパラと飾ったら、寿司桶の蓋を開けた途端に

「わ~キレイ~!」って子供達

ママ達からも歓んでもらえたが、本当は紫大根の花と

ルッコラの花も頂いていたので3種類を飾るといいわよ

って言われていたけど、頂いてから日にちが経ってしまい

実現不能でした。

普段は取り立てを頂ける環境に無いので知らずに

いたけど、栄養タップリな春野菜を取り入れて

元気が出そうです。

レタスとトマトのサラダにも菜の花の黄色が

映えていました。

 

 

コメント

見沼用水東縁散策

2011-04-19 23:42:37 | 季節

  見沼用水東縁を 見沼公園から総寺院→ 鷲神社→ と歩いて

   見沼公園に戻って来ました。   

まだまだ桜がキレイ!

鷲神社

   

         

鳥居のテッペンにも“鷲”の字が・・・

この、ドッシリした屋根は鷲をイメージしているそうです。

 

さいたま市の有形民族文化財に指定されていて

厄払いの為に毎年獅子が舞うということが記されていますね。

岩槻にも関係がありそうで・・・

決して大きくも、目立つことも無い神社にも歴史があって

大事にされているのが分かります。

コメント (2)

見沼公園

2011-04-17 22:47:56 | 史跡

見沼田んぼの原風景を未来に残す「見沼公園」

見沼の沼と池には、貴重な鳥や魚 植物が

見られ、芝生広場では親子で遊んだり、お弁当を食べたり・・

そんな見沼公園をご紹介しましょう

大宮区天沼町  自治医大の近くにあります

広々とした園内

真ん中には見沼の竜神様  竜のオブジェが・・・

カエルやトンボ・アメンボーも・・・

行田から農水用・飲料水用に見沼代用水の東縁(ひがしべり)と

西縁の2本の水路をわずか半年で作った「伊澤弥惣兵衛為永」

(いざわやそべいためなが)

 

水の上を歩くようですが、今回は全然ありませんでした。

自然を残すこととは放っておくことではないのですね。

自然を壊さないように手が入れられて大事にしています。

時には、時間を気にしないで自然の中に身を置くのは

とても気分の良いものです。

コメント (2)

花の丘公園

2011-04-16 21:11:31 | 植物・花

今が見頃のチューリップ

とっても良く手入れがされて素晴らしかったです。

これからの季節はポピーやボタンなど楽しめます。

ただ、初めて車で行く人には場所が分かり難い。

「花の丘公園入口」とか「花の丘公園→」とか 

もっとキメ細かい標識が作れないのかと???

<!-- 花の丘公園 -->

 

コメント (2)

支援物資を・・・

2011-04-15 23:00:01 | 311東北大震災

東北大震災から1ヶ月が過ぎた。

支援の輪は広がっているけど、行き渡らない

所も多いようで歯がゆい思いもしています。

自分に何が出来るか 常に考え心を添える。

無理せず 出来ることを 惜しまず 役に立てる。

家にある物で余っている物 すぐには使わない

物などをまとめた。

友人達も協力してくれたので、車で15分位の

集積所へと運んだ。

H さんの甥っ子さんが、岩手県宮古市のお寺で

お仕事をなさっている。

今日のニュースでは 

東日本大震災の津波が、岩手県宮古市の

重茂(おもえ)半島で38・9メートルの高さまで

達していたことが、東京海洋大学の岡安章夫

教授の調査で分かった。 宮古市の

死者は 394人、行方不明者1301人 とある。

お寺は高台にあるので甥っ子さんは助かったが

当時は30名位、現在は20名位の方が

避難されていると言う。

初めの頃は、着の身着のままで逃げてきたので

着替えが必要で何でも良かったが、日が経つに

つれ、古着を身にまとうのは気持ちが滅入るという。

分かる気がする。

なるべく新品を揃えて気持ち良く使ってもらいたい。

その時々で、必要な物が変わるが今は?と

訪ねたら 食料品 だそうです。

少しずつ集めて又お届けしましょう。

支援は何ヶ月? 何年かかるか 必要とする

人がいる内は日本中で気にかけ続けることが

大事だと思っています。

最後になりましたが、今回提供して下さった方々

H さんから、お礼のお言葉を頂いております。

甥っ子さんは普段のお勤めの他に、今回亡くなった

方達の供養等忙しくて、夜になってやっと被災者達の

事をするという日の繰り返しだそうで、本人からの

お礼が言えず申し訳ありませんと、 こちらからすると

そんなご心配は無用と思えることも気になさっていました。

私からも御礼を申し上げます。

以上、第1回目の支援物資お届けのご報告でした。

コメント (2)

京都へ

2011-04-13 22:34:55 | 季節

急に用事が出来て京都に行くことになりました。

 新幹線で新横浜を過ぎてトンネルに入った時、

車内のあちこちで ビービービー ビービービーと 

緊急地震速報の音が 一斉に・・・

新幹線は徐々にスピードを落とし、やがて・・・止まった。

地震の為緊急停止しております。ご迷惑を・・・と

繰り返しアナウンスがある。

震源地は?

大きさは?

被害は?

いつになったら動く?

このまま閉じ込められたら?など色々と考えてしまう。

室内はやけに静か!

 携帯をいじり始めた人が多くなった。

ネットで状況確認か  メールか?

黙々と携帯とにらめっこ

そうこうしている内に室内がパッと明るくなって

「アッ ツイタ!」 ホッとした。

大変ご迷惑を・・・とアナウンス

やっと、トンネルを抜け出ることが出来て安堵。

止まっていたのは、たった12分の出来事ではあったけど。

 

窓には・・・

な~んてきれいなのでしょうー!

京都での用事が済んだのが5時近く それから・・・

せっかく来たのだからと京都市で最も古い公園

円山公園へ行ってみる。

タクシーの運転手の話では、今までにこんなに人の

少ない桜の季節は初めてと言うことです。

ホテルはキャンセル ライトアップは自粛で 数ある

名所は盛り上がらず・・・

書き入れ時なのに暇だそうだ。

 暗くなってきたけど、有名な円山公園の枝垂れ桜を

目指して車を降りる。

これですねー

通称「祇園の夜桜」

ライトアップされていて良かった。

大きいです でも枝の先が切られているのが気になる。

樹齢220年で枯死した初代桜の種子を取って

育成されたのを昭和24年に植栽された83歳。

ちょっと悲しい姿は、カラスの被害に遭っているそうで

次の代の桜が育てられているとか・・・

屋台も出てお花見をしていますね。

空きのある休憩所 赤い敷物にさくら 良く合います。

 時間がないので、隣の八坂神社を通って・・・

帰りの時間を気にしながらも来られて良かった。

今朝は4時半起きだったので、帰りの新幹線ではggg~

日付が変わっての御帰還となりました。

円山公園はまだ沢山の桜があり、回遊式日本庭園や、

ひょうたん池 坂本龍馬と中岡慎太郎が並んだ像も

あって見応えがありそうです。

次回は、昼間の円山公園をゆっくり散策してみたいです。

コメント (2)

見沼用水沿いの散策

2011-04-08 21:26:06 | 季節

歩いた 歩いた 歩いた

朝 10時半 東浦和駅出発

夕  6時 さいたま新都心駅着

計 36000歩

おむすびとお茶を持って

用水沿いの桜を見ながら、

見沼の歴史にもふれ

歩けることに感謝

誘ってくれた人に感謝

又、続きを・・・・いつか・・・


コメント (2)

さくらの季節に

2011-04-02 21:13:12 | 季節

日本の内外を問わず、多くの人が被災者支援を

してくれるのは本当に心強く有難いと思います。

それでもスッキリしない心

それは、次々に難問が出てくること

原発の問題しかり・・・

支援物資の不公平さ・遅さ・・・

仮設住宅といっても、全員入れる訳ではなし・・・

上げたらキリがない

 

そんな時、預かった孫が、動物園に行きたいと言う

暖かい日差しを受けて大宮公園の小動物園へ・・・

 

桜まつりの季節 お店が出ています

今年は遅い! と思っていた桜が咲いている

2分咲きでしょうか 

優しい色合い 

日本人です

桜を見ると元気が出ます

被災者の方も桜を見ているかな?

少しでも元気が出てくれればいいな

 

 桜の下ではお花見をしています

でも何か いつもと違う???

そう それは 静かなのです

スピーカーや ドンチャン騒ぎが見られません

お花見はしているけれど、被災者のことを

思っているのが感じられる静けさでした

これが、 思いやり でしょう

 

日にち イヤ年数が経っても思いやりが

薄らぐことのないように  と願っています。

 

動物園 経由で お花見ができて良かった。

孫のお陰 かな?! 

コメント (2)