※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

不忍池

2018-02-21 16:31:22 | お出かけ


寒いのでしょうね

み~んなコロコロ 可愛いです~。


コメント

日本庭園で

2018-02-20 15:46:48 | 大宮公園


大宮公園の中にある日本庭園

そこにある池にはオナガ鯉がいます。
珍しい鯉で研究対象になっています。

ネットが張られたり、注意書きも。

大切にしたいです。
コメント

冬のさくら守

2018-02-11 15:27:55 | 大宮公園さくら守
3回目の土壌改良で、穴を掘り竹と肥料の混ざった土を
穴にいれて・・・ と会員は、慣れた動きテキパキテキパキ!

一連の仕事が終わって、余った時間で
予備の竹束を作りました。


まずはお手本で 竹の割り方です




細く割った竹を一握りの太さに縛る仕事。


みんな積極的にこなすので、何をするにも ハヤイ!

冬の仕事は、これが最後。
早く暖かくなってほしいですね。


次は 3月
もう 花が咲きますよ~


大宮公園に さくらを見に来てくださ~い
コメント

雪に 負けた

2018-02-11 14:42:09 | 大宮公園

大雪のあと

大宮公園には、写真のように切られた木が多数。

雪の重み 古い木 穴が空いて弱っていました。

弱っていても頑張っていたのに~とも思うし
人に当たらなくて良かったとも。

コメント

ついたち饅頭

2018-02-01 12:50:08 | 日常のこと
ついたち・・・一日

ついたち饅頭 んん???
デパートの店頭で ついたち饅頭の旗あり。

何かなぁ?

お饅頭が入ったケースがズラリと横に並んでいる。

店員さんに聞いてみました。

昭和30年ごろまで埼玉県内の多くの地域で
7月1日(旧暦6月1日)に新しく採れた小麦で
お饅頭を作って、神棚や仏壇に供えて、親類や
近所の人に配る風習があったそうです。

この日は9店舗が出店されていて
お店によって、又 その月によって違うお饅頭が
お店に並ぶようです。

各、地元のお店でも1日に買うことが出来るそうです。

ちなみに今日出店さていたのは・・・

さいたま市浦和区 足立屋
   〃  〃  秋月堂
   〃  〃  花匠 花見
   〃 北区  豆の木
   〃 中央区 大黒屋
   〃 緑区  花月庵 つくば

さいたま市岩槻区 橘屋宗庵
   〃  〃  秋月
   〃  〃  藤宮製菓

それぞれのお饅頭
 酒まんじゅう 塩まんじゅう 柚子まんじゅう
 塩麹入りまんじゅう 野菜まんじゅう など種類が豊富で
 どれも美味しそう。



そして~ 私が買ったのは 上の2種類
さくらまんじゅう と うぐいすまんじゅう

思っていたよりも、割った時の感じ
香り お味 全て上回っていました。 

とても美味しかったです。

縁起の良い ついたち饅頭の種類を
制覇したくなるのは・・・ナゼ? 

 
  






コメント

今日は1日

2018-02-01 11:25:18 | イベント
氷川神社の神池
湧水のある神池は澄んでとても綺麗です。


隣の池では先日の雪の影響と低温で凍っています。


その、氷の上には子供たちが投げたのでしょう。
雪の塊が微笑ましいです。


今日は1日 珍しい光景にお目にかかれました。

稲荷神社


宗像神社では・・・正面に・・・


東に・・・


西に・・・。


そして・・・


松尾神社へ。

毎月1日に御祈祷しているのでしょうか?!






コメント