昨日、田んぼの草取りをしていたら、
車が止まってから少しバックして女性が2人降りて来てアジサイの写真を撮って走り去りました。
うれしくて話しかけたかったのですが・・・田圃から脱出するのに時間が掛かるので無理でした。
という事で、錆鉄人も今朝写真を撮って来ました。

彼女たちが写真を撮ったのはガクアジサイ

もう20年以上前に父が2本植えていたのを天女が挿し木して増やし錆鉄人が植えたものです。
手前のほうは違ったアジサイにしました。


ガクアジサイのような大きな株になるまで何年かかるのでしょうか・・・
最初の写真の手前には今年移植したアジサイ

ここはブロックの裏込めの玉石ばかりの所なので土が少なく
畑に水やりに行くたびにアジサイにも水をかけてやって無事に生育しました。
来年は花が咲いてくれますように!
車が止まってから少しバックして女性が2人降りて来てアジサイの写真を撮って走り去りました。
うれしくて話しかけたかったのですが・・・田圃から脱出するのに時間が掛かるので無理でした。
という事で、錆鉄人も今朝写真を撮って来ました。

彼女たちが写真を撮ったのはガクアジサイ

もう20年以上前に父が2本植えていたのを天女が挿し木して増やし錆鉄人が植えたものです。
手前のほうは違ったアジサイにしました。


ガクアジサイのような大きな株になるまで何年かかるのでしょうか・・・
最初の写真の手前には今年移植したアジサイ

ここはブロックの裏込めの玉石ばかりの所なので土が少なく
畑に水やりに行くたびにアジサイにも水をかけてやって無事に生育しました。
来年は花が咲いてくれますように!