
今日は朝から幼稚園のガーデニングに参加してきました

9月の運動会の頃に、ひまわりが咲くように、
花壇を整備して種をまきましたよ

その作業のおかげで、今日は年少さんの様子を見ることができました

今日は、庭でパンツ一丁とスモックになって(もちろん裸足)、
ペインティングをしていました

手のひらに絵具をいっぱいつけて、大きな紙に自由に描いて、
楽しむという感じでした

ちゃーちゃんは以前、手形を作るのに、
手に絵具を塗るのを泣き叫んで拒否していたので、
これは無理だろうなと思っていたら、
ちょっと腰が引けていたものの、なんとか手で塗ってました


近くにママがいても、近寄ってくる様子もなく、
結構ちゃんと参加していたので、ちょっとビックリしました

初めて裸足で地面を歩いた感じはどうだったかなぁ

感触過敏を克服できたらいいけどなぁ


このはしごで遊んでいたら、園長先生がお話に来てくれました

「2階にも登り棒みたいなのがあるんだけど、
それに登りたいもんだから、私を2階まで引っ張っていって、
一緒に一番上まで登ったわよ


園長先生を連れていくなんて、いい度胸してるわ


そんな日々の練習の成果か、2段まで自力で登ることができるようになりました

半年前には何一つ遊具に触ることが出来なかったのに、
今ではこんなに楽しそうに遊んでいるのが嘘みたいです

来月から夏休みに入ってしまうのが、
なんだかもったいないなぁ
