ちゃーちゃんのすくすく日記

2007年に生まれた長女がソトス症候群という遺伝子疾患を持っています
ゆっくり成長する長女の毎日を綴っています

節分☆

2013-01-31 16:44:55 | Weblog

今日は幼稚園で節分の行事があったようです

自分で作った鬼の面とピーナッツを持って帰ってきました

そして「んぬわ~そと、んわ~うち」と、

掛け声を掛けながら、鬼の面をかぶった私にピーナッツを投げつけてきました



力いっぱい投げて、ピーナッツは勢いよく部屋の隅々まで飛んでいきました

やれやれ片づけが・・と思っていると・・。



そこはお片づけ大好きなちゃーちゃんが、

せっせとピーナッツを拾い集めていました

律義な奴



「これ誰?」と聞くと「おにー」と答え、

ピーナッツを私に見せながら、「サンタさんにもらったの~」と答える娘

完全にこんがらがってる娘でした

また雪遊び☆

2013-01-30 17:22:02 | Weblog

今日は雪もほとんど降らず、青空が広がっていました

幼稚園では園庭で雪遊びをしようで、体を動かせて何よりです

そのせいか、今日は園庭で遊ぼうとせず、まっすぐ家へ帰りました。

でも正確にはそこから雪かきと散歩で結局一時間程外遊びをしました

ここは歩道ですが、いきなりゴロンと寝ころぶちゃーちゃん



歩道でくつろぎ過ぎだろ



そうかと思えば、いきなり雪を掘り出し始めた



もうね、何をしても楽しそうで、

見ている私も笑っちゃいます

冬はどうしても運動不足になるし、おやつはよく食べるし、

ダイエットに丁度いいです

もちろん妊婦で太り気味の私にも



おからクッキー作りました

生のおからを炒って、サクサクに仕上げました

いかにも健康に気を使ってるようにみえるけど、

実は結構バターたっぷりでカロリー高そう

美味しくてとまらない~どうしよ~


言う事聞いて~☆

2013-01-29 18:43:06 | Weblog

先週は暖かい日が続き、雪かきもしないでよかったのですが、

今朝は久々に雪かきをしました

幼稚園にお迎えに行く頃には吹雪いていて、

さすがに園庭で遊べずそのまま帰ってきました

もちろん遊べずに物足りないこの人は吹雪の中、

嬉しそうに駐車場を走りまわっています

吹雪けば吹雪くほど顔に雪がかかり、それが楽しいらしいです



何度も家に入るように言っても、聞く耳持たず

自分にどんどん雪が積もってくるものの、目を離せないので自分も家に入れない



だれか家に入るように言って~


雪遊び☆

2013-01-28 16:41:27 | Weblog

今日の青森市は1℃しかないわりに暖かく、

青空が出て思わず外遊びしたくなるようなお天気でした

ちゃーちゃんも園庭を指さし「あそびたい」とそそくさと行ってしまいました

一段上がった雪の上では、一人だと思うように歩けず、すぐに手をついてこんな感じに



一人で起きあがれるか



笑ってる

で、結局助けにいくハメに



園庭で30分程遊んだ後、わりとすんなり帰ってくれたんだけど、

せっかくのお天気なので、家に着いてから「散歩いく?」と聞くと、

案の定「いく~」だって

私も少しでも歩かないといけないから一石二鳥です

近所の公園にやってきました。

まだお尻をついて雪山を滑ることができないちゃーちゃんですが、

ここなら緩やかだし、「お尻ついて滑り台みたいに滑ってみぃ」と促すと、

意外に嫌がらずにやろうとしてる



ただ、雪の面がボコボコしてたので、

これが全く滑らず、失敗

せっかく本人がやる気だったのに残念

雪に興味が出てきたみたいだから、ソリにも挑戦させてみたいんだけどなぁ

休みの日にでもパパとソリの練習なんていいと思うんだけどなぁ

スキー場までいかなくてもそこらへんでできるし、来週やってみよっかな

ハンドクリーム

2013-01-24 15:15:00 | Weblog

私が寝る前にハンドクリームを塗っていたら・・

横からニタァと何か企んでる顔のちゃーちゃんがやってきて・・




「ちゃーちゃんもやる~」と言いながら、

恐る恐る指先をクリームにつけていました。

ちなみに幼稚園の容器に入った水糊は触れません

水糊と一緒なのに・・と思いながらも楽しんでやってるのでそのままに



せっかくなので「顔に塗っときー」と顔をスリスリ

それ以上お肌ツルツルになってどうすんのよ~

っていうか、これで幼稚園の糊も触れるようになったらラッキーかも

雪あそび☆

2013-01-23 16:20:18 | Weblog
今日は幼稚園で園庭に出て、雪遊びをしたようです

朝、園長先生に昨日幼稚園が終わってからもずっと園庭で遊んでいて、

「ほんとは早く帰りたいんですけどねぇ」と話をしていたら、

今日はお帰りの時、先生が「今日はまっすぐおうちに帰るよー」と、

ちゃーちゃんの手を引っ張って、私にアイコンタクトをしながら、

園庭に行かない様に途中まで一緒に来てくれました。

園長先生が私の体を気遣って、先生方にお話しして下さったようです

感謝感謝

でも当の本人はというと、「ゆきー」と後ろ髪引かれながら帰ったもんだから、

当然すぐに家に入る訳もなく、雪が解けた駐車場で大きなシャベルで遊ぼうとします。

でも雪がないのでガラガラとうるさいだけなので、

お天気もいいことだし、近所の公園まで散歩に行ってきました



いつもの公園が雪に埋まってます

右後方に見える青いのが滑り台です。

あまりの雪深さに公園の中へはさすがに怖くて入れません



「ねんねしていい?」と言うので、

「いいよー」と答えると、早速ゴロン

すっかり雪国の子です



雪の上を歩くのがほんとに楽しそうで、連れてきてよかった

私もいい運動になりました

幼稚園の雪山☆

2013-01-22 19:24:26 | Weblog

今日は幼稚園で餅つきがありました

私もそのお手伝いで幼稚園にいき、

本番では先生と一緒にちゃーちゃんも頑張って餅をついていました

残念ながらちゃーちゃんはお餅は食べないのですが、

私が代りにお雑煮、きなこ、しょうゆで頂いてきました

これで年中の行事はすべて終了。

年少・年中と役員でほとんどの行事を見届けてきたので、

これで最後なのは寂しいですが、出産を控えているので仕方ありません

幼稚園に出発するまでお気楽にipadを見ているちゃーちゃん



幼稚園の園庭が雪でこんなことになってました

足元が悪くて怖い反面、雪が楽しくて仕方ないようです



手を繋いでいないと、滑って転びそうになってるし



なぜか雪玉の上に座ってるし

でも30分もちゃーちゃんにつきあっていると、

さすがに寒くて私は帰りたい

「また明日も遊べるからと説得してようやく帰ったけど、

明日からずっと寒空の中つきあわないといけないのは辛い

ん~3月からバス通園にするし、それまでの辛抱か

ピザ作り☆

2013-01-21 16:25:27 | Weblog
今日から幼稚園の3学期スタートです

幼稚園の玄関の扉を勢いよく開けて、

「えんちょうーせんせーい」と大声出して、

元気に登園していきました

今日は午前保育ですぐに帰ってくるので、

私はその間にお昼ご飯用に、コネコネとピザ生地を作りました



トッピングはちゃーちゃんと一緒にやりました。

最初にピザソースを塗って・・

スプーンの背を使って塗るというより、立てるから塗れてないぞ



ここからは素手なので、案の定手に感覚過敏があるちゃーちゃんは少し嫌がります

コーンを乗せて・・



ピーマンもドサッとまとめておいて~



極めつけはヌルッとたトマト。

嫌そうな顔してます

ヒーヒー嫌そうな声出しながらも、トッピング完了



出来たぁ



具をいっぱい乗せてしまったから、

持ちにくい持ちにくい

「まっすぐ落とさない様に持ってね」と言ったところでそんなの無理で、

ボロボロと落しまくり



それでもガブッ



最後は「ウインナー食べる~」と具だけ食べていましたが、

ほとんど完食しました

また色々お手伝いお願いしようっと



残念な誕生日☆

2013-01-19 21:48:44 | Weblog

今日は私の誕生日でした

もうめでたい年ではないけれど、

今年は出産を控えた大事な年です

ただ、何が悔しいって、誕生日を明日だと思っていた自分にがっかり

ケーキ食べそびれたやんか~

パパも教えてくれたらいいのに

今年もこんなグダグダなスタートで先が思いやられます



雪・雪・雪

2013-01-18 19:51:32 | Weblog

一晩でこんなに積りました

雪の断面はこんな感じで、積雪20センチ

来週から幼稚園が始まるというのに、

これじゃ毎朝の雪かきが思いやられます

こっちは妊婦なんだぞ~



お隣のアパートの男の子も、

お母さんと一緒に毎日雪かきをしていて、

最近仲良くなりました

3歳の男の子で、ちゃーちゃんに「いっしょにあそぼー」と

声を掛けてくれるのですが、

ちゃーちゃんはというと、ちょっと戸惑い気味で、無言

「一緒に遊んでおいで!」と言っても、

同年代の子と同じ遊びの感覚がないので、

遊ぼうとしません

お母さんには「○○クンのおかーさーん、手ー振って」と

嬉しそうに接するのですが、子ども同士は苦手のようです

ま、何事も時間がかかるのがちゃーちゃんなので仕方ありません



さ、今日は4日ぶりにパパが帰ってきます

みんなでお鍋を囲んでのんびり過ごしたいと思います