ちゃーちゃんのすくすく日記

2007年に生まれた長女がソトス症候群という遺伝子疾患を持っています
ゆっくり成長する長女の毎日を綴っています

最近のあれこれ☆

2018-02-24 21:36:22 | Weblog
ご無沙汰しています。


学校や幼稚園でインフルエンザが猛威をふるうなか、
ついに我が家にも感染者が...。

先週次女がインフルエンザAになり、
今週私にうつりました。

仕事とはいえこんな時に限って主人は泊まりばっかり。
誰も頼れる人がいなくて今回はしんどかったです。

高熱でしんどい中、長女を学校に送り届けるために、
氷点下の吹雪の中、車に大量に積もった雪をおろす作業と運転。

さすがに39度の時には子どもたちをお風呂に入れることができませんでした。

おかげで私の体重が夢の40キロ台に突入。
神様ありがとう。

心臓病のある長女がインフルエンザに感染しなかったのがほんとによかった。
あ、ほとんど家にいない主人も元気です。


金曜日にデイから帰宅後、土日分のプリントを一気にやっています。


宿題の内容は私と先生が話し合って決めています。
というか、私がこんなプリントをやらせてみたい言うと用意してくださいます。

小さい字が入ったひらがなの読み書きや、時計、足し算・・。
どれも長女の苦手なものをチョイスしています。笑


眉間にしわよってるで。
毎日コツコツと取り組んでいます。

学校ではプリント以外に本人の課題として、
ボタンやスナップ、ハサミを使った手指の練習などをしています。

ゆくゆくはリボン結びができるようになってほしいと、
紐の練習も一緒に取り組んで下さっています。

課題は山積で、何事にもマスターするまで誰よりも時間がかかる娘ですが、
慣れると素早くできるようになるのが強みです。


さてだいぶ前に終わったバレンタインデー。
今年は次女だけ作りました。


幼稚園で仲良しのお友だちに渡す友チョコを作るのを楽しみにしていて、
パパにもついでに渡していました。笑


欲しい欲しいと言い続けてやっと主人に買ってもらったプリキュアの衣装。


ほぼ毎日これを着て踊っています。


パソコンでユーチューブ見ながら完コピしています。


新しくなったプリキュアの衣装は本の付録です。
あれもこれも買ってしまう主人、ちょっと甘やかしすぎな気がします。

でも嬉しそうに踊る姿を動画で撮って喜んでいる私も私。


日に日に増える次女の絵。

相変わらずバタバタな毎日ですが、次女も長女も元気です。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インフルエンザ! (大阪のばぁば)
2018-02-28 10:54:23
ついに捕まってしまいましたかインフルエンザ
さすがのママもダウンだった様子。
大変だったねぇ
極寒の中、高熱にもかかわらず雪かきや送迎をよく頑張りました。
ホントに大変だったでしょう。
手助けできなくてごめんね。

青森もそろそろ気温も上昇してきて雪もおさまる頃でしょうか
暖かい春が待たれるね。

ちゃーちゃんは毎日の学校や宿題に追われ忙しそう。
苦手な宿題ばかりを課され、へこんではいませんか?
たまには得意な宿題を出してあげてね。

次女ちゃんは念願のプリキュアの衣装をパパにプレゼントされ大喜びだね。
踊りまくる次女ちゃんと、写真を撮りまくるママ、みんな元気になってよかった、よかった
返信する
Unknown (リーママ)
2018-03-25 06:55:56
久々にブログ拝見させていただいたら、インフルエンザ(T_T)大変でしたね。
こういう時に頼れる人が近くにいないというのは本当にこたえますよね。命がけの育児って感じです。
痩せてしまってフラフラなんじゃないでしょうか?私は雪国出身なので雪の大変さ、よく分かります。吹雪の中の運転も、おっそろしいですよね( ̄◇ ̄;)

少しずつ回復して、元気を取り戻してください!

盛岡は少しずつ春の陽気です。

我が家の女子たちもプリキュア大好きで誕生日プレゼントはコスチューム欲しそうだったんですが、高いのでタンバリンにしました。最初だけ喜んであとはおもちゃ箱の中です(泣)
ケチんないで欲しがるものを買ってやればよかったです(笑)
返信する
リーママさん (なおみ)
2018-04-03 14:25:14
お返事が遅くなってしまいました。
ごめんなさい!!

青森市はようやく雪から解放されてホッとしています。
東北もやっと来月にお花見ができそうですね!

プリキュアの衣装高すぎでしょー!
6千円てびっくりですよね。
ちなみにうちは、家電量販店で千円でゲットしました。
はぐプリが始まる頃で入れ替えの時期だったので安く買えましたが、次はそうもいきません。

いくらお金があっても足りませんね~。
返信する

コメントを投稿