ちゃーちゃんのすくすく日記

2007年に生まれた長女がソトス症候群という遺伝子疾患を持っています
ゆっくり成長する長女の毎日を綴っています

学校の発表会☆

2017-10-31 12:18:37 | Weblog
風邪引いた~。
主人以外全滅~。涙

この前風邪引いたばっかりなのに、また~。

長女は代休、次女は幼稚園を休ませて、
ふたりまとめて病院へ連れて行ってきました。

長女には事前に、「病院でしゃべらんかったら早く終わるからお口チャックやで」と
念を押していきました。

とにかく不安な時は、余計なおしゃべりをして気を紛らわすので、
静かにするように何度も念を押しました。


結果、診察時はちょっと喋ったものの、大人しくできました。
次女もあっさりできました。


ただ、待合室で待っていて他の患者さんが入ってきたときに、
「こんにちは~!いらっしゃ~い!」と結構な大声で言ってしまいました。


やっぱりやらかしてくれる長女でした。涙


そんな長女の学校で、発表会があり家族で見に行ってきました。

今回は、木琴の演奏とよさこいの踊りでした。


木琴なんてできんのかい?と思いながらも、
2週間前から練習を積み重ね、毎日の連絡帳にも頑張って取り組んでいること書いてあり・・

期待したらダメダメと心を落ち着かせながらもついつい期待してしまう私。

曲は「カッコウ」

一番目はほぼ木琴見ず、上見てました。笑
二番目でやっと木琴に注視し、バチ(1本)で叩いてました。

叩く速度が一定で、間違いなく叩く回数少なすぎるやろと突っ込みたくなりましたが、
本人はニコニコやってたので、まぁいいか。


毎年見てて思うのですが、低学年は劇が多くて、高学年は演奏が多いです。

でも私的にはこのチョイスはないなと思いました。

そもそも知的ありの子は基本的に手先が不器用です。
なかには器用な子もいますが一部です。

そんな子に、楽器は難しすぎるやろと思うんです。
実際、引けてる子の方が少ないし、まともに楽器すら見てない子も多い。←うちの子や。

それに何といっても個性が出てなくて面白くない。

劇だとたとえセリフが言えなくても、その子の表情や仕草、
ピョンピョン飛び回ってても、伸び伸びしててむしろいいと思えてしまうんです。

そんな微笑ましい姿もなく、淡々と曲が流れて終わります。
ん~、なんか盛り上がるポイントがない・・。



よさこいの踊り。
これは練習中も「ソーランソーラン?」と意欲的に取り組んでいました。

でもでも・・。
背が高い長女はどうしても舞台の後ろの方に立つので、とにかく見えない!

肝心の踊りは、踊っているというより、横に揺れてる時間の方が長かった。
ビデオを見返してみると、「おかあさーん!、ママー!」と何度も叫んでいました。笑


一番前で高学年の子が上手に踊っているのですが、
まぁ、複雑な踊りで、ほんまはこんな動きやったんやと、目を疑う程でした。

出来るわけない。笑


毎日目標に向かって練習したこと、いつもと違う雰囲気でも取り乱さなかったこと、
最初から最後までやり遂げたこと、褒めるところもたくさんありました。

帰ってからは「おつかれでした~!」とハグしました。


他には、中学部の合唱は感動しました。
手話をしながら歌うのです。

手話をしながら一生懸命歌う姿は、心に響きました。

こんな高度な事ができるんだという驚きと、
障害者本人が訴えることで、強いメッセージを感じました。

長女も中学生になればこんなことができるのかな・・
そんな不安と期待を抱きながら見ていました。

何はともあれ、長女の成長(あんまり変わってないけど)を見ることができてよかったです。



次女も長時間よく頑張りました!





最近のふたり☆

2017-10-23 11:42:28 | Weblog
今朝は台風の影響で朝から雨と風が吹き荒れています。

次女の幼稚園は自由登園になりましたが、家にいてもうるさいすることないので、
幼稚園へ行きました。笑

長女は普段通り学校へ。





長女、週末はお昼に焼きそばを作って食べるのが習慣になっています。

湯切りをする時に、ステンレスのシンクがボッコンと音がなるのが怖いらしいです。笑



最大の難関、ソースを入れる。

ソースの袋を持って、角をチョンと切ってから入れればいいのですが、
その微妙な持ち方やハサミ使いができないので、袋の端っこも一緒に入ります。笑



混ぜ混ぜ。
ここもチョコチョコとお箸を動かしているだけで、
なかなか混ざりません。

大きくゆっくりとお箸を回して、時々持ち上げる。
どの作業も完璧に出来るものはないので、横で私がやいやい言ってます。←かえって集中できんわ。



やっとできたね。


そいういえば長女、昨日美容院へ行ってきました。
どんどん短くなるー。笑

シャンプー台を倒して髪を濡らしてもらったのですが、
「怖い、怖い」と言いながらも、なんとかできました。

今週末は学校で発表会があり、ダンスや木琴の演奏があるので、
邪魔にならないようにスッキリしました。



次女は日に日に女子力が高くなってきました。
4歳のくせに。


ひとりで何やらせっせとやってるなーと思ったら、
ピンセットを使って、ネイルシールを貼っていました。

大きくなったら、病院の先生と、ケーキ屋さんと、プリキュアになるそうです。
大忙しやな。


今週も頑張りましょう。


ブログが直りました☆

2017-10-12 12:37:35 | Weblog
前回の記事からずっとパソコンの調子が悪く、自分で色々やってみて一ヶ月。
昨日goo事務局に問い合わせたら、一瞬で直りました。笑 ←最初から問い合わせて



次女は幼稚園でバザーがありました。



初めて自分でお金を払って、クジやゲームをしました。




最近はプリキュアにドはまり中で、毎日「ねぇ!プリキュアごっこしよう!」と誘われます。
自分はキュアジェラート役で、私はもっぱら、悪い魔女役です。

決め台詞に決めポーズ。

サンタクロースにお願いするプリキュアのおもちゃも決まっているようです。笑



幼稚園から帰ると、いっつも「なんかつくりたいー!」

毎日ゼリーを作ったり、ピタゴラスイッチ作ったり、絵を描いたり、忙しいです。
これは、ちくわをつまみ食いしているところです。


4歳にもなると本物の包丁を使いたがり、何でも自分でやろうとします。
この前は幼稚園でカレーを作りました。



さて、夏に買った花火がずっと置きっぱなしで、夏の終わりにやりました。

長女はやらないだろうなと思い、でも一応声を掛けると、
「やるー!」と来ました。

ちょうど、宿泊学習にやるはずだった花火が雨で中止になり、
この日の昼間、学校で花火をしたのです。


自分で火をつけるのは無理だから、
火が付いた花火を長女に渡しました。


寒かったけど、みんな楽しめました。


今月は長女の学校で、一年ぶりに発表会のイベントがあります。
見てるこちらはヒヤヒヤですが、しっかりと見届けてきたいと思います。笑