ちゃーちゃんのすくすく日記

2007年に生まれた長女がソトス症候群という遺伝子疾患を持っています
ゆっくり成長する長女の毎日を綴っています

発達検査の結果☆(長文です)

2011-05-31 16:19:13 | Weblog

今日は幼稚園が終わってからその足で病院へいってきました

先日受けた発達検査の結果を聞きにいくためです

結果は、なんと知的の度合いが中度から軽度になっていたんです

嬉しいよ・・

項目ごとに分けてみると・・・

■「姿勢・運動」(全身の運動機能)

今回はこれが一番下

ちなみにこれは月齢が進んだためと、

本人の「認知・適応」「言語・社会」がぐんと上がってしまったためだそうです

検査内容は「1人で階段に上り下りできるか?」や「1人でジャンプできるか?」と

口頭で質問されました。

結果はどちらもノーと答えましたが、ジャンプは最近になって出来るように

なってきたので、これについてはあまり心配はしていません

■「認知・適応」(もののわかり具合)

半年で発達指数が14ポイント上昇し、

何より課題に関心を持って、楽しそうにイスに座っていられるようになりましたと・・
 
幼稚園の集団の中で周囲の子を見て伸びている部分が大きいようです

先生も半年前とは別人を見ているようですと嬉しいコメントが

■「言語・社会」(コミュニケーション能力)

今回はこれが一番高い指数が出ました

半年で一年分を取り戻した計算になるそうです

一方で、絵カードを見ると、知っていると思っても、

正しい名詞はまだ出てこないので、

指導法によれば「モノ」と「言葉」が結びつくのではないかと・・

そして個別の言語療法を受けることを勧められました。

先生からは、「毎日見ていると気がつかないものですが、

数字になると驚く結果だと思います。

お友だちを見て焦らなくて良いです。

ちゃーちゃんとお歌が唄える日を目指して色々な体験を楽しんでみましょう!」とありました。

発達検査はその日の体調や本人のやる気にも左右されるけど、

今回の結果は、素直に嬉しい気持ちでいっぱいです

今までちゃーちゃんが、一生懸命頑張ってきた結果だと思います

これは療育を受けた人の引用になりますが、

「3歳~5歳の一年は大人の10年の価値がある」そうです。

療育を始めるのは早ければ早いほどいいと、

ママも先生に言われたことがあるので、

この3歳の時期を大切にしていきたいと思います

もちろん個人差や成長のスピードは色々なので、

これからもちゃーちゃんにあったスピードで、

ゆっくり焦らず頑張っていきたいと思います













リハビリ☆

2011-05-30 15:55:31 | Weblog

今日は幼稚園をお休みしてリハビリに行ってきました

風邪気味なのか病院嫌いなのか、

いつもは始まるまでニコニコしているのに、

今日は病院の敷地に入ったとたん、

泣き出しました

また何か嫌なことでもされると思ったんですね

でも、いざイスに座ると、

見事にスイッチが切り替わり、

今日も家では決してみせない集中力であっという間に

40分が過ぎました

これはいつものジョイントの練習

ようやく凸凹の形が理解できてきたのか、

1人で幾つもジョイントできるようになってきました



これはトーマスに見たてた入れ物に、

野菜や果物の絵が描いてある円柱形の積み木を入れる練習です

口になっているフタを開けてポトンと積み木を落とし、

次の積み木の準備をしている間に先生がフタを閉めるので、

「あれさっき開けたはずのフタが閉まってる」という感情を、

「あれぇ、あれぇ」と大げさに突っ込む娘

まるで漫才のボケと突っ込みのようで、先生もこれには大笑い

そしてこの他にも、画びょうより少し大きいピンを小さな穴に刺す練習をしたんだけど、

その作業の早いこと早いこと

「早くなったねぇ」と先生もビックリ

家でもやったことないのに、

こんな細かな手作業ができるようになったなんて、

ママ感激しました



リハビリが終わってこの笑顔

今日もよく頑張りました










初三味線☆

2011-05-29 21:06:52 | Weblog

今日はつい先日親子遠足で行った「野木和公園」にまた行ってきました

大好きなブランコめがけて嬉しそうにダッシュ

この顔、どんだけ楽しいねん



もいっちょ



誘えば嫌々ながらも滑り台へ近づいてきます

でも階段を登ったらもう楽しそうです

滑り台の上から下を見下ろすのが楽しいみたいで、

ジャンプして喜んでました



そして青森市から五所川原市に移動して、

太宰治の斜陽館の横でお昼ご飯を食べました



そして斜陽館の向かいにある、

「津軽三味線会館」へ立ち寄りました

ここは津軽三味線発祥の地で「金木」という町です

演奏者は、「工藤満次」さんと地元の高校生の女の子

茶髪だけど家元で、世界を飛び回って三味線を演奏しているそうです

長山洋子や北島三郎の伴奏を務めたりしたこともあると、ちょっと自慢げでしたが

初めて聴く三味線は、素朴な中にも迫力があり、

雪国にピーンと響き渡るような、どこか懐かしささえ感じるものでした

ちゃーちゃんも拍手をしたり、

静かに聴いていましたよ

たまにはこういう文化に触れるのもいいものですねぇ






奥入瀬渓流~十和田湖

2011-05-28 19:29:58 | Weblog

今日は奥入瀬渓流から十和田湖にドライブしてきました

ここは温泉で有名な「酸ケ湯」のすぐ横にある「地獄沼」です

硫黄の匂いが漂い、白い湯気が立っていました



もう5月も終わりだというのに、

八甲田山にはまだこんなに雪が残っていますよ



奥入瀬渓流は全長14キロもあり、

いくつもの滝と新緑のみずみずしさに、

心が癒されます



ちゃーちゃん、普段の景色とは違うこの滝に、

「うみ、うみ」と言ったり、

滝に向かってバイバイと手を振ったりしていました



ゴォーっとすごい音で流れてくる滝に、

ちゃーちゃんも興味津津です

確かに大人でも見入ってしまうほどの迫力です



ここは「銚子大滝」です。

まるでナイアガラの滝のようです

近くまでいくと水しぶきがかかり、

マイナスイオンたっぷりです



そして奥入瀬渓流を抜けると、目の前は十和田湖です

乙女の像もばっちり見てきました

ただ去年の秋に来た頃に比べると、

観光客が圧倒的に少なかったのが少し寂しかったですね

次は紅葉の季節にまた来たいですね


親子遠足☆

2011-05-27 17:31:36 | Weblog

今日は幼稚園の行事で、親子遠足に行ってきました

行先は、幼稚園から車で30分弱のところにある、「野木和公園」です

湖がいくつもあって、とーっても広い公園です



じゃーん

朝六時に起きて作った、「バイキンマン弁当」です

栄養はこの際考えず、100パーセント見た目重視です



ちゃーちゃんお弁当をお見た瞬間、「めぇ」と喜んでくれました

バイキンマンおにぎりを頬張っています

今までほとんど食べなかった卵焼きも、今日は食べてくれましたよ



大好きなブランコに乗ったり、

ボールで遊んだり、お散歩したり、お花を摘んだり、

いっぱいあるいて疲れたのか、

後半はめずらしくママに抱っこをせがんできました

公園なので足場が平らではないので、

ちゃーちゃんには少し疲れたんだと思います



こちらはたんぽぽ組の先生です

残念ながらブログの了解を得るのを忘れたので、今回はお顔なしで

でもとっても可愛くて、優しくて、いつも元気な先生で、

ちゃーちゃんもこの先生のことがとっても大好きなんです

いつも先生を見つけたら、指をさして嬉しそうにしていますよ

ママも付添通園を初めた当初、クラスの子どもたちとどんな風に接したらいいか

悩んだけど、先生をお手本にしたら、今ではすっかりみんなと仲良しです

いい先生に巡り合えて本当によかったと思います

ちゃーちゃん、お家に帰ったら、2時間お昼寝しました

今日はいっぱい歩いて疲れたもんね

今度はまた家族でいきたいね







もうすぐ・・

2011-05-26 15:04:46 | Weblog

付添い通園を始めてはや2カ月・・(今月は病欠ばっかりでしたが

最初はお友だちとの差に肩を落としてばかりいましたが、

今ではクラスのお友だちが色々手助けをしてくれるようになり、

段々ママの出番も減ってきました

そして来月半ば頃、様子を見ながら付添いを卒業してみましょうと言われました

嬉しい半面、ママがいないと滑り台やブランコ、トランポリンにも乗れないだろうし、

補助の先生が見てくださるとはいえ、1人になって寂しい思いをしないだろうか・・と

不安もあります

一番の不安は、自分が困っているときに「困ってる」と言えないことです。

それを先生が気づいてくれるかどうかが心配です

教室に入っているときは少人数のクラスなので安心ですが、

お遊戯室で異年齢の子と遊ぶときは、危険もあります。

先生にはこの点をお願いして、お任せするつもりです

園長先生にも、「ゆっくりやっていきましょう」と

言われたので、先生を信じるしかないですね

ちなみに明日は親子遠足なので、今日は段ボールのバスに乗る練習をしましたよ

でもちゃーちゃん、段ボールに入るのを超怖がり、拒否

初めてのことをする時は、恐怖に怯えます

でも少しづつできることも増えてきました

朝出席をとるとき、今までは名前を呼ばれても反応しなかったんですが、

今は席が一番前ということもあり、手を挙げることができるようになりました(返事はできません

みんな一斉に立ち上がるときも、横で声を掛けてあげないといつまでも座っていたのに、

今日はお友だちを見て、自分で立っていました

お友だちの中でしか学べないことって、たくさんありそうですね

ママがいなくても、楽しく通ってくれることが今は一番の願いです




異年齢のお友達☆

2011-05-25 17:32:40 | Weblog

なんか最近ブランコに乗ってる写真ばっかりですが・・

幼稚園が終わるとまずは園庭のブランコ目がけてまっしぐらに走るちゃーちゃん

なかなか帰ろうとせず、なんとか「今日も楽しかったねー」と終わりのトークで

いかに泣かないように帰る方向にもっていくかが結構大変な今日この頃です

さて最近の悩みです

幼稚園のお遊戯室で異年齢のお友達と一緒に遊ぶ時間が多いんだけど、

年上のお友達がママと遊ぼうと声を掛けてくれるのは嬉しいだけど、

そのせいで、ちゃーちゃんのことをちゃんと見ていられないんです

「さあやちゃんのお母さんかくれんぼしよ

おままごとしよ」とか一度に数人の子のお相手をしないといけない状況に

囲まれると逃げ場がありません

しかも最近の幼稚園児はこんなにパワフルなんて知らなかった

明日もほどほどに逃げたいと思います

あー疲れた・・


久々の幼稚園☆

2011-05-24 15:13:48 | Weblog

今日はほぼ一カ月ぶりに幼稚園に行ってきました

久しぶりの幼稚園で大丈夫かなぁとドキドキ


でも心配する間もなく、お友達が「さあやちゃーん」と

掛け寄ってきてくれました

みんなお休みの間に名前をしっかり覚えてくれたらしく、

席替えしたこともあって、今までそんなにお話したことのない男の子も

「さあやちゃんのお母さん」と言いながら手を繋いできたり

抱っこぉと甘えてきたり、みんな覚えててくれて、

とっても嬉しかったです

そしてちゃーちゃんにはクラスのお友達が、自ら手をだして一緒に行こうと、

手を繋いでくれたり、自分より体の小さい無口な女の子も、

階段で手を引っ張ってくれたり、みんななんだかとってもやさしくしてくれるんです

お友達に今日だけでお手紙2通もらっちゃいました

それに今日は講堂にある大きな滑り台に、

2回も登ることができました

みんなが次々と登るもんだから自分もつられて登ったんですね

登るのが遅いちゃーちゃんの後ろに長蛇の列ができたのは言うまでもありませんが・・

でも滑るときはもちろん怖くて滑れないのでママの膝の上で一緒に滑りましたよ

でもよく見ると、滑るときに笑っていたので、やっぱ楽しいんやーんと安心しました

そしてママも今日からは、補助の先生に段々と移行していくためにも、

ちゃーちゃんの隣に座るのではなく、少し離れたところから見守る程度になりました

トイレも、課題の製作も先生が見て下さるので、ちょっと楽になりましたよ



この写真は幼稚園が終わってから、大好きなブランコに乗って、

全く帰ろうとしないところです

楽しいのはいいことだけど、違う遊具や遊びにも興味もってほしいなー

また明日も幼稚園いこうね






リハビリ☆

2011-05-23 15:19:03 | Weblog

今日の青森市は16℃もあるポカポカ陽気

ちゃーちゃんは一カ月ぶりにリハビリへ行ってきました



リハビリが始まるまでは、

お部屋にあるホウキを持って、ウロウロするのが日課です



今日も色々しましたよー

これは糸巻きに棒を通しているところ

実はこれちゃーちゃん、苦手分野なんです

お家でも紐通しを練習するんですが、

やらされてる感がたっぷりで、嫌がってほとんどしてくれません



ちなみにこれはパパが自宅で練習するように、

京都に帰ったときに買ってきてくれたものです

今は紐通しよりも、これを紙コップに入れて遊んだりしています

でも今日のリハビリでは、調子がよかったのか、集中力があったのか、

次々と棒を糸巻きの穴に差し込んでいました

今までこんなに早くできたことはなかったので、

とっても驚きました



そしてお次はこれまた苦手なジョイント

凹凸を合わせて、力をいれて差し込んでいくんだけど、

最初から最後まで1人で出来たことは今までに数回しかありません

まず凹凸がわかってない

凹凸があっても、力の入れ具合があわず、手先が宙に浮いてうまくはまらない



でもこれも今日は何個か1人で出来ました

写真をよく見ると、ちゃーちゃん思いっきり力を入れている顔をしてます

そしてその前で先生も手に思いっきり力が入っています

思わずこちらまで力が入り、その一生懸命な顔に、ママまた吹き出してしまいました

ごめん、あまりにその姿が可愛かったもんだから



リハビリ中でもいままでほとんど言葉を発さず、

黙々と作業していたのに、

今日はアンパンマンの顔を見て、

「めぇ、はな、くち・・」と一つ一つ声を出して確認したり、

先生が数を数えると、自分も「にー、ごー、じゅう・・」と

言える限りの数字を口にしていました

作業療法を通して段々と操作性が身についてきているらしく、

こちらの言っていることも理解できいるようなので、

言語を習得する時期にきていると先生もおっしゃっていました

来月には言語療法を受けることも決まっています

楽しみだなぁ





お昼ご飯&公園

2011-05-22 18:18:32 | Weblog

今日のお昼は「びっくりドンキー」へ行きました

お手頃で美味しいので、よく利用しています

「ちゃーちゃん写真とるから笑ってぇ」と言うと、

こんなクチャクチャな顔をしてくれます

ニコッぐらいがいいんですけど



そして取り直したのがこちら

一応ポーズとってます

うん、自然な感じで可愛い



そして今日はちゃーちゃんの帽子を買いましたよ

ちゃーちゃんは頭が大きめなので、

一年に一個のペースで帽子を買っています

今は54センチだけど、幼稚園の帽子もすでにLサイズ・・

これ以上大きくなりませんように

でもすごく似合ってて、可愛い、可愛い



そして夕方から近所の公園に行きました

パパがタンポポの綿帽子をフーッと吹いています



ちゃーちゃんも一応フーッてやってます

父と娘・・

なんかいい写真じゃん



そしてあとはひたすらブランコにのってました

パパも勢いよくちゃーちゃんの背中を押すので、

見てるこっちが怖い怖い

でもちゃーちゃん、とっても楽しそうにしていました

今日もいっぱい遊んでよかったね